[過去ログ] たこ焼屋を作ろう★2店舗目 (843レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 店主です。 03/11/28 22:10 ID:3Hx+y+zC(1) AAS
外にいます。
そんなわけない(笑)
客商売とここは違うじゃないですか。
自分は飲食店の接客は昔からかなりやってるので、
そんな事になるはずがない(笑)。
91(1): 03/11/28 23:11 ID:+TKsYYtF(1) AAS
>>86
ものすごく文章が下手なんですけど・・・
わかりにくいこと極まりないyo
>>87
免許ないだぁ?
当分ここにこないだぁ?
すなおに諦めましたといえよ、もしくは手のこんだネタか。
92(1): 03/11/28 23:44 ID:zvq59uUU(1) AAS
>>87
免許ない?
あんた最高!
93(1): 元露天 03/11/29 00:01 ID:NvWI4oo8(1) AAS
次スレたてたんですね。お〜えんしてます☆
94: 03/11/29 16:39 ID:05fUeAWC(1) AAS
何だコイツ・・・ 遁走しよったw
95: 03/11/29 17:26 ID:V9VtTDBa(1) AAS
●○絶対秘密主義のキャッシング●○
どんなに大手のキャッシング会社でも
お金を借りた事が周囲の人に分かって
しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。
アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
金利も安心の年率19%
外部リンク:www.online-webcashing.com
携帯用 外部リンク:www.online-webcashing.com
96: 景気回復 03/11/29 17:28 ID:XO4ezdvY(1) AAS
外部リンク[htm]:www.kitakami.ne.jp
97: 店主 ◆fDTl1RLt6M 03/11/29 18:08 ID:ZVpc5qxj(1/4) AAS
>>91
確かにかなり読みにくい(笑)
でもニュアンスはなんとなくわかるでしょ?(笑)
免許はなかったら取得すればいいだけの話。
誰でも取れる免許。
>>92
はい。免許ありません(笑)
これから時間を作って取りにいきます。
98: 店主 ◆fDTl1RLt6M 03/11/29 18:12 ID:ZVpc5qxj(2/4) AAS
>>93
次スレ立てました(笑)
月曜日から忙しくなるので、日曜日までに何とか前スレの余分な絵を削除して、
リンクさせておきます。
着実に商売やるための準備を進めてますので、応援よろしくお願いします(笑)。
がんばります(笑)
99(3): 03/11/29 22:43 ID:fUgaEz2n(1/2) AAS
やり方次第で1日に80〜120売る?
営業時間が12時間として1時間に6〜7を売る計算ですか。
しかも、『やり方次第』ってところが、、、、
そのやり方を模索しているんじゃないですか?
損益分岐はもう少し厳しく考えた方が良いかと思いました。
勿論、資金に余裕が有れば別ですが。
それと、ゲリラっていうのは地回りに挨拶無しで営業する事ですか?
顔の利く人がいるならその人を通して挨拶は済ませた方が良いですよ。
トラブルになってからその人を出しても、その人の顔に泥を塗ることになりますし、
その地回りの顔も立ちません。 第一、筋が通ってない。
省4
100: 03/11/29 22:46 ID:fUgaEz2n(2/2) AAS
まちがえた、、、
時間、7〜10売る、 ですね。
掛け算、わり算から勉強し直します。
101: 店主 ◆fDTl1RLt6M 03/11/29 23:05 ID:ZVpc5qxj(3/4) AAS
>>99
どうもよろしくお願いしますm(_ _)m
自分はやり方次第って言ってるんですが、これはほぼ決まってます。
勿論立地が大事なんですが、いきなり抜群の立地にありつけるなんて考えてません。
ですので、移動販売で1日80〜120人前のノルマ設定は、一定の条件が揃わないと間違いなく安定して達成しません。
その数字を達成するには、まずその地域で売れるための商品力、イメージ戦略、広告プランが必要不可欠です。
宣伝方法はチラシのポスティングをやりますが、その配布方法のタイミングや広告デザインの作戦は既に考えてあります。
どうやったらお客様が集まってくるのか?をよく考えたプランだと判断してます。
イメージ戦略は、移動販売だと表現の制限がありますが、商売をやるための基本的なポイントを押えておきます。
味の商品力については、地域によって作り方が違いますが、自分はこの地域で売れるための商品とはどういうものなのか?
省6
102: 店主 ◆fDTl1RLt6M 03/11/29 23:20 ID:ZVpc5qxj(4/4) AAS
>>99
勿論、上の1日80〜120人前のノルマは、継続指数を考えた数字です。
継続的に営業を続け、常連の方やお客様の信用を作り上げた段階での数字です。
デザイン広告をよく考え抜いた広告戦略のレベル次第で、最初にロケットスタートをすることも可能ですが、
どうなるのかは具体的な経験がないので未知数。
ある程度の集客力は望めると思いますが、最初から徹底的に宣伝する方法になると、
一つの大勝負をすることになります。
お客様は味に不満(その他もアリ)があれば2度と来てくれません。
最初の時点で商品が完成してないと、お客様の信用がなくなります。
その後、どんなに研究の成果が上がり、
省5
103(1): 03/11/29 23:42 ID:q76JDief(1) AAS
でだ、今から免許取って、車買って中いじる。
なんか3月開業っていってたけど、その前は年内だったよな?
3月開業が絶望的な気がするのは私だけか?
そもそも売るものが決まってない(彼の場合は完成してないかw)
のに売り方うんぬんはどうでもいい、自信持って売れる物があって
売り方を模索するならともかく・・・
しかも免許ないし・・・、上にある煽りじゃないが、本当に3月に間に
合うなら今後の予定を簡単にでも教えておしい。
ここで読む感じでは、材料や味付けや焼き方でかなりまごついてな
いかい?
省3
104: [age] 03/11/29 23:56 ID:NP7BB5bl(1) AAS
これはどうですか?
良さそうな感じだけど・・・
外部リンク[htm]:www.oct.zaq.ne.jp
105: 店主 ◆fDTl1RLt6M 03/11/30 00:51 ID:SeIG9s8S(1/6) AAS
>>103
○免許取得
○車の改造
○商品の完成
○場所確保
これだけ考えても、どうみたって3月開業は追いつかない(^^)
数ヶ月の先延ばしがあると思います。
この時点でかなり何かを言われそうですが(汗)。
でも計画の進行が前後しても、
焦らずに少しずつ計画を形にしていきます。
省12
106: 03/11/30 03:13 ID:V798XntL(1) AAS
2時間も文章を打つんだったら他の事をしなさいよ。 と思うのは俺だけじゃないはずだ。
107: 店主 ◆fDTl1RLt6M 03/11/30 04:40 ID:SeIG9s8S(2/6) AAS
2時間も文章を打つ??
今のインターネットの仕事をしながら手短に打ってるんですけど?
研究かなりやってますって(笑)
批判を言うことは誰でも簡単に言えます。
108(1): たこ焼き大好き 03/11/30 09:57 ID:6Zuqpj8n(1) AAS
店主さん、、先に伸ばすのは簡単だけど、本気でやるぞって意志さえあれば、3月だって
全然早過ぎないと思う。
先にスケジュールをみっちり立ていかないで、(「○月1週目、○○決定」といった細かいもの)
行き当たりばったりだったら、いつまでたっても始められないよ。。
今の仕事を一旦辞め、100%時間を注ぎ込んでみてはいかがですか?
本当に本気なら。
109(1): 03/11/30 10:49 ID:cuMFzXJr(1/2) AAS
店主さんは「叱咤激励」という言葉を知らないのかい?
あれもこれも悪く受け止めてたらこの先大変だと思いまっせ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s