[過去ログ] 若手女性声優総合スレ Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 2021/04/24(土)10:49 ID:kHCGE1Ht(1) AAS
>>315
え?
全員微妙やん
329: 2021/04/24(土)10:53 ID:NVfu9Dkc(2/2) AAS
またID変えてる青二に親を殺されたか
330: 2021/04/24(土)10:55 ID:qunXw+HE(1) AAS
>>325
その理屈だとアイムの本渡以下の世代は
ほとんどアニメ出てないから演技力低いってなるけどな
篠原は所属は遅いけどたぶん本渡より年上
331: 2021/04/24(土)11:01 ID:iccJh6tj(1/31) AAS
青二に限らず声優の大半が駄目でしょ

吹替俳優発言集botさんはTwitterを使っています / Twitter
Twitterリンク:ateshibot

声優志望の皆さんに一言。
私は尻上がりの喋り方もしないし、生まれつき美声だからなどと、安直に考えること勿れ。
舞台やラジオで一応の仕事ができるようになって、初めて取り組めるのがアニメの世界です。
アニメの原語「アニメート」とは生命を吹き込むという意味であることを夢お忘れなく -久松保夫
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
332: 2021/04/24(土)11:04 ID:AnG5HoSP(1/5) AAS
スレが伸びるとすかさず出てくる引用ババアに草
おめーの妄言なんて誰も聞いてないから
しかしbotがソースとか生きてて恥ずかしくないのかね
333: 2021/04/24(土)11:07 ID:fkia2l+d(1/22) AAS
>>327
大空32歳だぞ
334
(1): 2021/04/24(土)11:09 ID:iccJh6tj(2/31) AAS
久松保夫って青二塾の初代塾長なんだけど
おまけに菊田一夫の直弟子

そういう人間が念頭に置く
舞台やラジオで一応の仕事ができるというものが
後進の声優達によって達成されていると見るのは
よほど頭お花畑に思えるがなあ
女優として通用するだけの女性声優って誰だよ
335
(1): 2021/04/24(土)11:10 ID:AnG5HoSP(2/5) AAS
>>334
初代が無能だから青二の今の惨状なんだな
通用する若手が誰もいない
336: 2021/04/24(土)11:15 ID:iccJh6tj(3/31) AAS
>>335
久松保夫は就任2か月でお亡くなりになってるからな
1期生すら彼の教え子とは言い難い
この段階で声優教育なんて諦めるべきだったんだよ
337: 2021/04/24(土)11:17 ID:AnG5HoSP(3/5) AAS
何の役にも立ってねえじゃんそいつ
相変わらずしょーもない奴を持ち上げる基地外だな(呆れ)
338: 2021/04/24(土)11:23 ID:iccJh6tj(4/31) AAS
専業声優が無能というだけの話でしょ

声優である前に俳優というのは
俳優出身者には自明の事であるが
生粋の声優はその真意を理解しないまま
ただ40年の時間が過ぎただけ

大体、声優教育のおかしな所は
俳優教育にも携われるだけの人間がどれだけいるのかという点
舞台やラジオで一応の仕事ができるか甚だ怪しい奴まで
講師をやっているのであれば俳優もどきしか生まれて来ないのは当然
339: 2021/04/24(土)11:28 ID:AnG5HoSP(4/5) AAS
すげーな
養成所で失敗してから40年の時を
ただ声優と養成所への恨みだけで生きてる
ゾッとするほど気持ち悪い人生
340: 2021/04/24(土)11:29 ID:AnG5HoSP(5/5) AAS
前のトンチンカンな反応見てると
一度も働いたこと無いと思う
341: 2021/04/24(土)11:31 ID:iccJh6tj(5/31) AAS
声優って声のみでも芝居が出来る俳優じゃないの?
それだけの役者が専業声優のどこにいるのかと
言っているまでだがな
342
(1): 2021/04/24(土)11:46 ID:iccJh6tj(6/31) AAS
この辺の意見なんて
この40年の変質を上手く説明し得るものがあると思うよ

★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →
2chスレ:animovie

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/04(土) 20:05:42 ID:MjA1iHbU
「プロの声優」なんて今も昔もいないよ。

昔の声優はれっきとした俳優。
洋画の吹き替えなんかは名のある俳優がコテでやってた。
アニメとかは金かけられないから世間的にはやや無名の俳優が当てることに
なってただろうけど、彼ら彼女らはれっきとした俳優。「プロの声優」なんて
省19
343
(1): 2021/04/24(土)12:16 ID:aP1tcAqr(3/8) AAS
2ch5chの書き込みなんて何の価値があるのだろう
それを引用して来ても説得力なんて皆無だろう
そういう場所だと皆わかった上で書き込んでいる場所
344: 2021/04/24(土)12:18 ID:kxfxm7gd(1) AAS
青二って今もこうなのかね?
外部リンク[html]:kadobun.jp
 旅行から帰った私は、週明けの月曜日、朝一で事務所に電話して問い合わせました。すると第三営業部(アニメーション・外画)の、当該案件を担当したマネージャーが、怒り出しました。
「僕らも戦略を考えて仕事を受けるかどうかを決めているのに、直接、役者に言うなんてルール違反だ。だから絶対にその監督の作品は受けさせません」
345: 2021/04/24(土)12:23 ID:7vzRSVlR(1) AAS
青二はマネージャーがおかしいので有名
永井一郎がマネージャーの新人声優イジメに怒ったこともある
ま、これからも新人育たないだろうけど
また沢城みたいに他から持ってくるんでしょ
346: 2021/04/24(土)12:29 ID:iccJh6tj(7/31) AAS
それでも青二は「俳優」の二文字を捨てない
羊頭狗肉であるとしか思えないんだけどね
347
(1): 2021/04/24(土)12:30 ID:f8XKPIcY(1/3) AAS
小野坂とか稲田とか神谷がすごい根性ひねくれてるのは
青二育ちだからなんだろうな
ジャップの糞組織の典型
1-
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s