竹下佳江 42 (619レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
493: 2016/09/08(木)20:40 ID:HkSpSzAm(1/7) AAS
竹下佳江が語る五輪バレーの敗因。
またプレーしたくは、「なりません」。
8月に開催されたリオデジャネイロ五輪で、バレーボール女子日本代表は5位タイに終わった。
予選ラウンドは2勝3敗の4位で辛くも準々決勝に進出したが、準々決勝ではアメリカにセットカウント0−3で敗れた。
予選ラウンド初戦の韓国戦は、第1セットを奪い幸先のいいスタートを切ったが、その後3セットを連取され逆転負けを喫した。
その後、カメルーン、アルゼンチンには勝利したが、世界トップレベルのブラジル、ロシア、アメリカからは1セットも奪えなかった。
4年前のロンドン五輪で日本は、28年ぶりのメダルである銅メダルを獲得したが、
この4年で再び世界との差は開いた。その要因はどこにあったのか。
アテネ、北京、ロンドンと3大会続けて五輪で司令塔を務め、
今年、ヴィクトリーナ姫路の監督に就任した竹下佳江さんに、リオ五輪の日本の戦いを振り返ってもらった。
494: 2016/09/08(木)20:41 ID:HkSpSzAm(2/7) AAS
チームが成熟するための時間が足りなかった。
大会を通して竹下さんが感じていたのは、「チームとして成熟していない」ということだった。
「ロンドン五輪までは、私自身、代表で10年以上やっていましたし、
他にもベテランの佐野優子や大友愛がいたり、木村沙織、荒木絵里香など、みんなで長い年月をかけて作り上げていたということが大きかった。
でもその後、ベテランがごっそりいなくなって、今回は経験の浅い選手が多く出場していました。
スパイカーにとっては、4年間を通してセッターが固定されなかったことは苦しかったんじゃないでしょうか。
やはりセッターを固定することによって、チームはどっしりすると思うので。
それはリベロも同じことが言えると思います。
ロンドン後にベテランが抜けて、沙織がキャプテンになりましたが、
彼女が背負うものはものすごく大きかったんだろうなと感じます。
省10
495: 2016/09/08(木)20:42 ID:HkSpSzAm(3/7) AAS
ミドルにトスが上がらなかった要因は?
ここからは元司令塔の目から見たセッターについての見解を聞く。
リオ五輪では、五輪初出場の21歳(大会時)、宮下遥が正セッターを務めた。
「大会を通して、評論家の人たちに『ミドルブロッカーが使えない』とか、
『あの時はあそこに上げるべきだった』というふうにいろいろなことを言われていましたが、
期間中は選手が一番デリケートな時期なので、かわいそうだなと思うこともありました。
私が現役だったら相当嫌だったと思います。でももう大会は終わったので、今は何でも言えます。
ミドルを使うことに関しては、使おうと思った時にサーブレシーブが返らなかったり、
セッターもモヤモヤしていたでしょうし、みんなモヤモヤしていたと思う。
たぶんベンチからも、『今ミドルを使っても大丈夫だよ。ここスペース空いてるよ』といった指示は出ていたはずなんです。
省8
496: 2016/09/08(木)20:43 ID:HkSpSzAm(4/7) AAS
「遥は、人をいかすことがまだうまくないのかな」
信頼関係と言えば、今年5月のリオ五輪世界最終予選では、
エースの木村とセッター宮下の信頼関係が高まり、木村が爆発力を発揮した。
ただ、リオ五輪では木村が乗り切れなかった。
「私が現役でやっていた時は、やはりここぞという時には沙織に上げていたし、『決めてくれる』という信頼感があった。
沙織も『絶対答える』という思いでいてくれた。
そういうものを作り上げるには、今のチームにはちょっと時間が足りなかったのかなと思うし、
遥は、選択のしかたというか、人をいかすことがまだうまくないのかなと思います。
『この場面でここに上げなかったら、またこの選手の気持ちがなえちゃうよ』とか、
『ここで使ってあげたら、この子はもっと上がっていくよ』と感じることは多かったです。
省14
497: 2016/09/08(木)20:44 ID:HkSpSzAm(5/7) AAS
「日本のレベルはちょっとずつ下がっている」
日本が予選ラウンドで敗れたブラジル、ロシア、韓国はいずれも準々決勝で敗れ、アメリカも3位にとどまった。
優勝したのは長身の若手選手が揃い、組織力も兼ね備えた中国だった。
「世界のレベルはどんどん上がっているのに、日本のレベルはちょっとずつ下がっている。課題は山盛りですよね。
本当にどのポジションもトータルでレベルを上げないといけないし、
その上で組織として成り立たないと」と竹下さんは危機感を募らせる。
山盛りの課題の中の一つが、攻撃のバリエーションを増やすことだ。
ミドルブロッカーの攻撃もそうだが、パイプ攻撃と呼ばれるコート中央からのバックアタックも少なく、
アウトサイドの選手が後衛で攻撃参加する場面が減っている。
「ロンドンのあと日本は、『ハイブリッド6』など、いろんなことを試みました。
省4
498: 2016/09/08(木)20:44 ID:HkSpSzAm(6/7) AAS
後衛のアウトサイドにも攻撃に参加して欲しい。
私たちがやっていた頃は、沙織などサーブレシーブをする人も絶対バックアタックに入っていこうという形だったから、
攻撃の選択肢が常に4つありましたが、今は遊んでいる人もいる。
(後衛のアウトサイドは)レシーブだけでいい、みたいになっていて、そうなると相手が(日本の攻撃を)見やすくなってしまいます。
サーブレシーブをする人はまずそれに集中しなさいという感じなのかもしれませんが、私は絶対にパイプのサインを出していました。意識づけですよね。
常に『上がってくるかもしれない』と意識することが大事です。ラリー中も準備しておかないといけない。
準備していない時ほど、練習中はわざとトスを上げたりもしました。
そこで『あ! しまった』となると、入らなきゃいけないという強い意識が生まれるので。
『準備しといてよ』と言ったりもしましたし。だから頭が休憩する暇はなかったと思いますよ。
『もしトスが上がった時、打たなかったら怒られちゃう!』って。
省3
499: 2016/09/08(木)20:45 ID:HkSpSzAm(7/7) AAS
またプレーしたくなったかを聞いてみると……。
1本のスパイクの高さや威力だけを比べれば、世界には太刀打ちできない。
だからこそ、日本は多くの矢が束になってかからなければならない。
全員攻撃の意識は、日本が勝つための必須条件だ。
五輪を見ていて、またプレーしたくなったのでは? と竹下さんに聞くと、
「なりません。『きついもんなー』と思っちゃいますもん」と笑った。
「遥は最終戦のあと、『もっともっと自分がしっかりしなきゃいけない』というふうなコメントを残していますし、
今回オリンピックを経験したことによって、今後どんなふうに成長するか、
すごく期待度はあります」と自身の後継者にエールを送る。
と同時に「でも、いろんな選手にチャンスはあると思う」と宮下を脅かす存在の出現にも期待をのぞかせていた。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.239s*