【ワンパンマン】強さ議論スレ part132 (804レス)
1-

212: (ワッチョイ ff6d-tW/T) 2024/02/20(火)13:33 ID:z6Ni26vc0(1) AAS
ガロウとほぼ同等のスペックなんだからいうほど変わらん
なんならガロウの格闘戦は武術特攻効いてるからな
ガロウはムカデを倒せる可能性はあるが逆はない これはプラチナも同様

タツマキとサイコスは互いに互角 仙人と海洋水に有利 プラチナには負ける可能性あり(特にタツマキ)
仙人と海洋水はタツマキサイコスに負ける可能性が高い 速度で劣りすぎるプラチナにも勝てない可能性が高い
213: (ワッチョイ 7306-FqkK) 2024/02/20(火)20:45 ID:TNBpP1Q10(1) AAS
>ガロウはムカデを倒せる可能性はあるが逆はない これはプラチナも同様
作中の設定やセリフで言えばガロウは確実に白金を倒せるから仙人とは対等にはならないと思う
ガロウはあくまでも仙人を倒せる可能性があるだけだ

あと黄金精子が白金より精子数多い問題のせいで上げる障壁になってるのもある
214: (ワッチョイ bf61-o3W3) 2024/02/20(火)22:26 ID:kG82F4fo0(3/3) AAS
白金戦時点のガロウじゃ仙人を倒すのは厳しいのでは
共鳴・連携・成長なしで再生を上回る速さで破壊をし続けて核まで到達できる可能性はごくわずかだと思う
そのくらいのごくわずかをとっていいなら仙人の攻撃がガロウにまぐれ当たりする可能性も考慮すべきだろう

白金精子は白金戦ガロウから轟気空裂拳を抜いたような感じで仙人に通る攻撃は全くないだろう
白金がどんなに速かろうが勝ち目はゼロだと思う
215
(3): (ワッチョイ bf61-o3W3) 2024/02/22(木)00:41 ID:lL1abmP70(1/4) AAS
>>195に再反論なさそうなので申請

【変更希望キャラ】ハムキチ、デーブ、怪縛のシェル
【変更希望ランク】
虎4 デストロクロリディウム、海人族、ガンガン、ポイズン、デーブ、引きこも侍、エコロ爺、ブルブル、ロジー、タンクトップロカビリー、森林族、カニランテ 、ヘビィコング
狼1 怪縛のシェル、鉄骨、メガネ、ダイナマイトマン、タンクトップガール、豚の貯金バコン
【理由】
ハムキチは怪人状態では遥か格上のスイリューに一撃でやられただけでまともに比較できない 削除が妥当

床を一撃で大きく砕くデーブの破壊規模は虎としても十分な威力
豚の貯金バコンと変わらないという意見もあるが、豚の貯金バコンは走力が低すぎる故の狼であり
開始早々人間ロジーが反応できない速度で高い跳躍ができる瞬発力があるならその一つ上のランクには行けるだろう
省4
216: (ワッチョイ bf61-o3W3) 2024/02/22(木)00:59 ID:lL1abmP70(2/4) AAS
あと>>195に書いた通り人間ボルテーンの推定強さとそれへの対抗具合からすると
ガトリンの位置は狼1上位でほぼ絞れて
ダイナマイトマンが鬼の攻撃に耐えた実績もあることを踏まえるとその右あたりが妥当と言えるんじゃないかと思うのだが
たまたま狼1がキャラ少ないから位置が絞れるというだけで本来ならランクに置けるようなキャラじゃないかもしれない
217
(1): (ワッチョイ bf61-o3W3) 2024/02/22(木)01:28 ID:lL1abmP70(3/4) AAS
ヴォイドはソニックの斬撃が普通に通るなら耐久は別に高くないな
アトミックの斬撃すら一度は耐えた黄金精子よりは遥かに劣る硬さ
白金精子よりもおそらく大きく下だろう
218: (ワッチョイ 7369-Kg57) 2024/02/22(木)01:59 ID:eAMNE0zq0(1/2) AAS
あの御方は次回のブラスト戦で本気出してきそうだしそこで大体実力が掴めそうだな

>>217
次回ブラストの攻撃を食らってもあの御方がピンピンしてたら単純にソニックの火力が上がってると考えてもいいと思う
219
(1): (ワッチョイ 7369-Kg57) 2024/02/22(木)02:43 ID:eAMNE0zq0(2/2) AAS
>>215
ガトリンを狼1ダイナマイトマン右は賛成できる
ただデーブがその位置はさすがに反対
万全ならただロジーにぶん投げられるだけではないと思うとは書いたが逆に言えば片手で普通に投げられてる以上ボディプレスしかないデーブが勝てたとも全く思わないので少なくともロジーより上はない
人間ロジーが反応できない速度と言ってもそもそも人間ロジーの反応速度が全くわからんから破壊描写で豚の貯金バコンに劣る以上豚の貯金バコンと1ランク差つけるほどとも思えない
飛んできた電車よりも速く動き窓ガラス部分とはいえ骨密度強化なしで直撃に耐えた鉄骨の耐久とスピードを突破できる保証がなくメガネもガロウに動けると評されるぐらいの体術があるのでボディプレスしか攻撃描写のないデーブには対応できる
さらにデーブの耐久描写がない以上鉄骨やメガネの攻撃に耐えられる保証もないのでメガネの右が妥当
220: (ワッチョイ 738a-FqkK) 2024/02/22(木)04:34 ID:TeedJbhT0(1/2) AAS
腕から出血してるから斬撃で普通に死ぬだろうけど重力パンチ耐えてるから固いな
221
(1): (ワッチョイ bf61-o3W3) 2024/02/22(木)05:37 ID:lL1abmP70(4/4) AAS
>>219
正直ガトリンに賛成貰えるとは思わなかったぞ
もうしばらく反対がなければ申請してみようか

一応人間ロジーが反応できない速度というのは仮にも格闘家のロジーと一般中学生相手の貯金バコンでは差があるので
少なくとも貯金バコンより上でいいんじゃないかという話にはなる
まあ確かに鉄骨メガネに速度で勝てる程かというとそこまでじゃないかもしれないが、全く置いていかれるほどでもなかろう
あと豚の貯金バコンとデーブの破壊描写再度見てみたがやっぱデーブの方が上じゃねこれ
デーブの耐久については自身の攻撃かそれに近い威力の攻撃で即倒されるってことはないんじゃないか
そのレベルだと自身の攻撃方法がボディプレスだから自分の攻撃で自爆しそうだし
自身の攻撃水準より耐久がいくらか低くても流石に狼クラスには瞬殺されることないだろう
省2
222
(1): (ワッチョイ 8f55-JiQz) 2024/02/22(木)11:24 ID:WwTexc2R0(1) AAS
ブラストがこなきゃ2人まとめて殺されていた演出なのかな?だとすると原作で言われてた強さはあるな
223
(1): (ワッチョイ ff02-qXG5) 2024/02/22(木)13:11 ID:VNpimqvb0(1) AAS
ムカデや金属バットが滅茶苦茶速く動けれるのって言うほどおかしいか?
白金はコンマ何秒の間に11m動くだけで大気圏外に出れる速度だそうだけどガロウは普通についていけてるだろ
交牙流殺ハリケーンは白金より格上でないとナレーションの強化説明無視だぞ
>>222
スレッド的には15年前に熾烈な戦いをしたとかは後出し向こうで消える可能性がある
224: (ワッチョイ 738a-FqkK) 2024/02/22(木)17:48 ID:TeedJbhT0(2/2) AAS
>>223
計算だけで行く場合の話だと覆うぞ
225: (ワッチョイ ff6d-tW/T) 2024/02/22(木)19:20 ID:cVNfG8g40(1) AAS
ガロウ≒バット>ムカデこうなるとバットがありえん速いかガロウが手を抜いてるかのどっちかって話になる
そしてバットはタツマキの喧嘩の時にでたネズミ対峙に交通網が麻痺してるからマラソンできたといってる速度なわけでロケット級の速度なんてあるわけがない
226
(1): (ワッチョイ 7369-Kg57) 2024/02/23(金)03:11 ID:DYmJHXI50(1) AAS
>>221
森林族は村田版でテジナーマンも一時拘束してるぐらいの触手描写増やされてるからデーブよりは実績的に上だと思う
あとデーブは判明してる攻撃がボディプレスしかないので応用性がないというか攻撃手段が限られすぎて一回でも避けられたり耐えられたりすると途端に勝率が悪くなる印象
虎最弱候補のカニランテですらワンパンで石畳を叩き割るぐらいのパワーはあるので単純な火力だけ虎レベルはあっても総合的には及んでないと思う
ボディプレスから耐久をある程度判断するとしても耐久、スピード共に鉄骨の描写の方が上だし貯金バコンより速いとしてもやはり人間ロジーの反応速度が分からない以上一ランク差つけるほどとまでは思わない
ガロウの動きをある程度捕捉できて体術と立ち回りが上手いメガネと戦っても初手のボディプレス一撃で仕留めないとじわじわ削られて負けると思う
単純火力では虎レベルあることを重く見ればメガネより決定力があると見て鉄骨の右までは行けそうだがそれまでだと思うな
227
(1): (ワッチョイ bf61-o3W3) 2024/02/23(金)05:49 ID:aMgVUymH0(1) AAS
>>226
>攻撃がボディプレスしかないので応用性がないというか攻撃手段が限られすぎて一回でも避けられたり耐えられたりすると途端に勝率が悪くなる
攻撃がボディプレスしかないことを重く見るなら狼ランクでもいいかなあ
それでも森林族には火力と瞬発力が足りてるので勝てると思うんだが実績的には森林族の方が上と言われたら否定できん
ここは相性の問題だと見るのが良さそうかね
鉄骨とメガネにそこまで差は無いと思うので鉄骨の右にするくらいならまあメガネの右でもいいよ
228
(1): (ワッチョイ bf7a-qAa2) 2024/02/24(土)00:51 ID:2qkAzGQE0(1) AAS
>>211ランクのガロウは最強状態で考慮されるのでムカデと白金に勝率差はないのでは?
というか海洋水とかはムカデには勝てても白金には勝てなさそうだし
229: (ワッチョイ cf79-FjIa) 2024/02/24(土)09:41 ID:mBCLtn5U0(1/3) AAS
ワンパンマン強さ議論スレには>>1は必要ないから潔く消えろ
230
(1): (アウアウアー Saff-JiQz) 2024/02/24(土)11:12 ID:z/icupIoa(1/3) AAS
>>157
バングボンブ白金精子天然水はガロウの仕業だと気づいている
>>バング、ボンブ、白金はガロウが直接攻撃したところを見ているし天然水も殺気に反応しただけだ
キングの攻撃ではないと気づいているのは直接ガロウに干渉されたキャラのみ
金属バットは戦闘状態ではなくなおかつ遠距離から見ていただけなので反応速度は下げられることはない

そもそもムカデ仙人戦だけを見ても仙人の攻撃をタレオワガンマが明らかに視認していて
>>ムカデ仙人はそもそも巨大すぎる&地形が変わるほどの攻撃を連発しているのでどんな速さで動こうが視認できるのは当たり前

当てれば一瞬で倒せる攻撃力はあるが逃げる相手に当てるには手間がかかる程度の速度というだけの話
>>もし金属バットが100体精子が回避に専念させられたら苦戦する程度の攻撃速度なら100体精子の百倍多い個体である一万体精子を瞬殺することは不可能だろう
やはり作中の白金精子誕生時の独白を言わせるための間みたいなものである
省4
231
(1): (アウアウアー Saff-JiQz) 2024/02/24(土)11:17 ID:z/icupIoa(2/3) AAS
【ムカデ仙人の攻撃速度について】
ムカデ長老ですら攻撃直後とはいえバング、ボンブに攻撃を当てられるくらいには速い
その上位互換のムカデ仙人も攻撃直後とはいえ共鳴後の金属バットにパンチを当てれるから白金にも攻撃を当てれる要素はある
金属バットの反応速度は空中で跳び蹴りするガロウ相手に防御姿勢を取れるほどなのでおそらくムカデ仙人のパンチはガロウの飛び蹴りと同程度の速度はある
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s