[過去ログ] 【コーエー】源平合戦スレッド【名作?】 (807レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(3): 03/10/04 08:30 AAS
源平のガイドブック買い直してこなければ。
昔売った店にまだ置いてあるぜw
142
(3): 03/10/13 15:35 AAS
>>141
Vol.4買おうかどうか思案中なんだけど、源平好きな人って、どのあたりが魅力ですか?
信長の野望、源平版みたいな感じですか?
261
(3): 03/10/23 21:54 AAS
フラゲしてプレイしましたので感想を。

・あの頃のままです。非常に懐かしい。
・でも画面表示は非常にもっさり感たっぷりです。こんなに遅かったっけ?ちょっとストレス。
・ディスクの入れ替え指示がいちいちあってセーブ&ロードが面倒です。かなりストレス。
・論功行賞は相変わらず時間がかかります。そこが楽しいんだけどね。

勲功と官位の対応一覧表、昔持ってたんだけどなくしちゃったなあ…。
307
(3): 03/10/26 20:50 AAS
ようやく今日買ってきた〜w
夢にまで見たシナリオ1の義仲で
いそいそとプレイ。

・・・むむむ、敗北。
これって、コツ掴むまでは結構辛い?
俺がヘタレなだけかしらん?
とにかく、マニュアル熟読しかないか・・・。

でも、この雰囲気、懐かしい。
最近のコーエーには、この「マニュアルを読みつくすのが
楽しい」なんて感じることなかったからなあ。
省1
311
(3): 03/10/26 21:19 AAS
兄と弟
 義経が頼朝と合流するイベント。シナリオ1のみ。
 義経郎党の所属が秀衝から頼朝に変更される。

遷都
 清盛が都を福原から平安京に戻す。
 シナリオ1で清盛が福原に、頼朝が鎌倉にいると発生。
 戻すと平安京の治安が上がる。

英雄の死
 清盛が熱病にかかって没する。
 シナリオ1の1181年2月以降に頼朝が生きていればほぼ確実に発生。
省11
332
(5): 03/10/26 23:01 AAS
薩摩守→忠度→ただのり

って分かる人、今どのくらいいるんだろうね?
みんなが知ってたらそれはそれで怖いものがあるけど。

個人的には、無料を「ロハ」と言うのと同じくらい古臭い表現だと思う。
344
(3): 03/10/27 12:24 AAS
シナリオ1の義仲でやってる人って結構いるんだね。
ちなみに俺もそうなんだけど・・・

1回目 ちまちま内政してたら平氏が来てあぼーん。
2回目 頃合を見て越後を攻めたらあぼーん。
3回目 速攻で越中まで進むも、西国を平定した平氏の大軍がやって来てあぼーん。

難しいよ〜。
一騎打ちは申し込んでもすぐに断られるし。
誰かシナリオ1の義仲をクリアした人っているんですか?
いたら神として崇めますぞ。
349
(3): 03/10/27 15:27 AAS
シナリオ3の平家(上級)でやってるんだけど、開始直後から源氏がどんどん攻め込んできて勝てません。
雑兵の数を揃えても、官位がないので動員兵の差で戦に負けてしまいます。官位を取ろうと朝廷に貢ぐ
余裕もないし・・・。どなたか良い戦略を・・・。
424
(3): (  ゚∀゚ ) 03/10/30 23:25 AAS
平 清盛曰く「熱い・・・溶けてしまいそうだ・・・・・・」

( ´-`).。oO(……このネタわかる香具師はいるかな・・・?)
483
(5): 03/11/03 19:06 AAS
源頼朝全三巻を読んだ
木曽義仲討伐んところで終わってしまった
むなしい
                                 
565
(3): 03/12/04 12:18 AAS
ああ、俺も中学のときに源氏と平家の争いを描いたものは何かという問題で
源氏物語と間違えて書いてしまったということはあるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*