正史基準の三国志能力査定スレ (881レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

48: 2021/02/19(金)01:14:11.48 AAS
人物に対する寸評は短い方がいいけど、
能力の解説は出来る限りきっちりしておいて欲しい。そこから食い違って来るから。
59: 209氏を尊敬するもの 2021/02/22(月)16:54:05.48 AAS
>>58
家柄もあるだろうけどそれだけなら袁術でもいいはず
なにより家柄が絶対なら乱世にはなってないだろう
袁紹は堂々としていて名門でも謙虚に振舞ったそうだし人も付いてくるのは当然だと思う
148
(1): 2021/03/05(金)21:39:28.48 AAS
司馬懿は軍人としても官僚や政治家としても一流だけど
いずれも超一流に届かない計略家寄りのバランス武将って印象やね
274: 2021/03/08(月)11:57:55.48 AAS
諸葛亮狂信者なのか、アンチなのか分からないのが諸葛亮貶めてるな
303
(1): 2021/03/10(水)01:59:36.48 AAS
法正って郭嘉や周瑜クラスなのかな
310: 2021/03/10(水)04:55:01.48 AAS
>>309
今年はミニスカが流行ってるみたいでありがたいね。やっぱ若い子の太もも見てるだけで元気になれるよね
518: 2021/03/30(火)23:59:27.48 AAS
郭嘉はどんな感じになる?
結構、意見分かれる人物だけど
731: 2023/05/21(日)14:58:25.48 AAS
正史に書かれている呂蒙は
関羽は凄すぎるので真正面から戦わず搦手から戦うべきと強く説いてる
何年もかけて遜り関羽のご機嫌をとってる
それでも油断しない関羽に自分の病気を奇貨として油断させて
裏切り奇襲をかけて勝利した

まさに知謀
786: 2023/07/07(金)16:52:25.48 AAS
だれ?
803: 2023/07/22(土)02:15:53.48 AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s