正史基準の三国志能力査定スレ (881レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
64: 2021/02/23(火)16:05:35.53 AAS
鼻モゲラ
275: 2021/03/08(月)12:01:32.53 AAS
関羽の偉大さがよく分かるスレやな
同じネタを張飛や超雲や呂布でやっても多分そんなおもんない
歴史上の人物、一個人を超えた別格の存在
関羽とはもはや一つの概念
307: 2021/03/10(水)02:42:16.53 AAS
AA省
354: 2021/03/15(月)20:11:49.53 AAS
漢字
361: 2021/03/16(火)18:54:50.53 AAS
郭嘉とか法正のほうが計略に関しては諸葛亮以上だろ
孔明が凄いのは統率も内政も外交もできる総合力だな、悪く言えば器用貧乏
494: 2021/03/29(月)23:10:38.53 AAS
片方で感染拡大させて片方で聖火リレーでお祭り騒ぎ
おかしな光景
505(1): 2021/03/30(火)09:44:39.53 AAS
>>493
要するに要所要所で決断できないのが袁紹だなって
せっかく名士・謀臣が雲集しても取捨選択ができない
近年は袁紹の再評価の流れはあるが、このパターンはお決まりの様に
袁紹に限らず反動で過大評価になりやすい感じ
587(2): 2021/04/07(水)13:37:00.53 AAS
あんまり分けて細分化はしたくない
それでできる限り様々な記述を1つの能力に集約したい
学問=行政能力で問題はないだろうと思った
郭嘉は行政の実績もないしたくさん勉強したとかの話もない
けど郭図とかと親戚でそれなりの家の出だろうということで平均以上と評価した
629: 2021/04/21(水)20:12:59.53 AAS
>>627
89B
675: 209氏を尊敬するもの 2021/05/22(土)10:35:18.53 AAS
糞スレ立てるな貸す友
724: 2023/01/30(月)08:10:54.53 AAS
わかりやすい例がこの二人か
同じ理由だとしてもここまで変わる
>>573
曹丕
用兵:B 83
武力:B 81
智謀:B 84
>>579
姜維
用兵:B 89
省2
826(1): 2024/03/25(月)09:36:19.53 AAS
>>822
関羽は正史こそ嫌ってる人がいるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.166s*