正史基準の三国志能力査定スレ (881レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

37: 2021/02/17(水)00:37:28.68 AAS
カク昭って糞武将なのか
44
(1): 2021/02/17(水)12:35:54.68 AAS
国家戦略こそ学問じゃないの?
儒教ってそのためのものだし
115: 2021/03/04(木)18:20:14.68 AAS
武勇は一騎打ちなら関羽かな
典韋や許猪は大旗を持つとか牛を片手で引きずるとか腕力の強さで一騎打ちの強さじゃないだろ
145: 2021/03/05(金)20:51:33.68 AAS
少し前にもストーカーの話してたよね?
同じストーカーなのかな
新たに増えたって事?
そうなるとストーカー同士がばったり会わないの?
普通揉めそうだけど
180: 2021/03/06(土)20:23:02.68 AAS
>>179
史記読んだらそうだね 陳平は丞相としてもすごいし
曹操=張良≧諸葛亮=陳平>韓信
288
(1): 2021/03/08(月)17:57:06.68 AAS
>>272
諸葛亮が群雄だったら領土拡大できたのだろうか
359: 2021/03/16(火)13:06:08.68 AAS
一応観てるけど、例えこの先全部見逃してもあんまり惜しくない感じ。
ある意味喜劇がテーマなのに無駄に重い話で見方に困るし、その割に感情の変化が全然描けてない。
絵面も朝から汚いから、嫌悪感で観なくなった人もいると思う。
417: 2021/03/26(金)23:09:26.68 AAS
そもそも張飛が違法な行為をしたと史書には書かれてないからな
法正なんかは勝手に恨みを持った物を処刑にしたと書かれているのに
516: 2021/03/30(火)21:40:39.68 AAS
(」 ,_´ゞ`)」ハッチノ!(/,_´ゞ`)/ヘイッ!
748: 2023/06/28(水)23:21:32.68 AAS
>>747
チビは弱い
837
(1): 2024/03/25(月)13:04:29.68 AAS
>>833
そんなことないで?演義でも傲慢やで、読んでみ?
糜芳は迷ってたけど関羽の傲慢でキレて降伏決めてる

>>834
何度も言うけど1の差は変わらない
その能力のグラデーションで決まる
ABCは評価基準が少なく理不尽な能力差になる

曹丕は少なくとも大軍を動かして親征している
軍は兵が多いほど強い荀攸にはない経験だ
荀攸は事前の戦術構築して評価を得ている
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.196s*