正史基準の三国志能力査定スレ (881レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

179
(1): 2021/03/06(土)20:06:56.93 AAS
>>178
計略は得意やぞ
劉邦担ぎ上げた張本人で自分が推挙した韓信騙して殺したりもしてる
あと韓信の才能見出したり補給を先手先手で送り込んだり兵の指揮が苦手なだけで戦略眼時代は優れてる
213: 2021/03/07(日)15:34:33.93 AAS
>>209
費イの甲乙二論はいい批評だと思う
306: 2021/03/10(水)02:29:02.93 AAS
>計略E…鞭打った部下を側に放置はちょっと...
ちょっとってなんだよ
384: 209氏を尊敬するもの 2021/03/21(日)02:57:00.93 AAS
黄忠
用兵C…常に先鋒を務めており大軍は率いていない
武勇B…勇猛さをもって各地で活躍した
計略D…なんの失策もなければ功績もない
学問E…劉表に仕えているあたり最低ではないはず
人望C…義に厚い壮士だったらしい
482
(1): 2021/03/29(月)20:22:46.93 AAS
>>472
夏侯惇って劉備に対する敗北以外も間抜けな失敗があったりして
知力的なものを低くせざるを得ないから代わりに計略を低くした
570: 2021/04/04(日)21:33:38.93 AAS
>>557
24 フンコロガシ ◆pvJUyQ8nS. 2021/04/04(日) 21:18:39.01 ID:
>>17
まだ言ってんのか
顧問の一人がソ連のスパイだったと言うだけで、日本会議が公式に主張してる事が全部建前だとほざくとはw
何人もいる顧問の一人に過ぎないヤツの思想が何だと言うのか?
瀬島龍三が日本会議の会長で絶対権力者だったというなら分かるけどな。

そして、瀬島がソ連崩壊後も共産主義者だったと決めつける思考回路が異常過ぎる。
お前は、部落民は部落を出てもエタだとか、在日は日本国籍取っても朝鮮人だとかほざくゴミクズどもと
同じ思考回路だな。お前の主張のどこに筋が通ってるのか、言ってみろやw
664
(2): 2021/05/15(土)13:59:57.93 AAS
関羽、張飛って劉備より強いんでしょ
一騎討ちなんてしていないしな しなくても劉備より強そうだ
なんで劉備に仕えてたの?
いずれ劉備の軍を丸ごと奪い取る為だろう
715: 2023/01/27(金)08:11:56.93 AAS
まだまだ抜け優秀な人物いるなぁ
夏侯覇、曹丕、司馬孚、諸葛恪、鄧芝、黄権、諸葛誕、呂岱、丁奉、呉懿

同時代(100年内)同地域での設定
1000人想定として、振り分け想定人数を修正
90:30名 屈指のレベル(メジャーでも活躍)
80:50名 名人の域(一軍主力)
70:70名 抜きん出て優秀(一軍)
60:100名 優秀(二軍、アマチュア主力)
50:150名 地方で活躍(アマチュア、甲子園出場経験)
40:200名 ベテラン(草野球主力、高校球児)
省4
717
(6): 2023/01/29(日)17:56:45.93 AAS
用兵(戦場の司令部で的確な判断采配する力)
90台後半(10名)
曹操、周瑜、陸遜、司馬懿、孫堅、関羽、呂蒙、鄧艾、諸葛亮、曹仁、
90台前半(10名)
陸抗、羊祜、馬超、徐晃、張郃、孫策、郭淮、陳泰、賈詡、劉備、
80台後半(20名)
夏侯淵、姜維、司馬師、杜預、皇甫嵩、董卓、曹真、于禁、満寵、麴義、公孫瓚、張遼、甘寧、呂布、魏延、程普、韓遂、黄祖、李傕、王濬、
80台前半(20名)
高順、朱然、朱桓、袁紹、孫権、司馬昭、曹丕、曹叡、荀攸、黄権、丁奉、龐徳、盧植、朱儁、太史慈、法正、張繡、朱霊、張飛、楽進、
70台後半(35名)
省3
808: 2023/08/02(水)14:45:44.93 AAS
4月に60歳、還暦を迎えました。見た目は若々しいですが、どうしてもガタが来る年齢ではありますよね。2019年にはまぶたが垂れてくる「眼瞼下垂(がんけんかすい)」の手術もしています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s