正史基準の三国志能力査定スレ (881レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

822
(3): 2024/03/25(月)02:45 AAS
>>821
能力差は相対的な序列だよ
これなら何故その数字になったかと議論できる
能力値は10差はほぼ互角くらいとすれば良い
僅差のAとBの差がない

関羽を尊敬したり友人になったりしてる人は多数
民にも慕われていると敵の呂蒙にすら評価されてる
関羽を嫌ってる人はいないよ
怖いと思ってる人はいるけれど
是非正史を読んでみて欲しい
823
(1): 2024/03/25(月)03:51 AAS
>>822
三国志に登場する人物の数が膨大すぎて相対評価は難しい
それに関羽と張飛のどちらが強いかなんてわからないわけだし
それよりDを平凡としてそこそこ優秀ならC、優秀ならB、非常に優秀ならAとした絶対評価の方が無限に楽しめる
関羽については陳寿の評でその性格が死の原因とされている
もちろんそれが全てではないし糜芳とか士仁がどういう人物かを考えるとBでもいいかもしれない
826
(1): 2024/03/25(月)09:36 AAS
>>822
関羽は正史こそ嫌ってる人がいるだろ
833
(1): 2024/03/25(月)12:27 AAS
>>831
正史では関羽が士仁と糜芳を軽んじたから嫌われてるけど
演義ベースなら二人がカスなだけで関羽の人望を低くする必要ないと思うけどな

関羽が演義でも嫌われていたとするなら>>822の関羽を嫌ってる人はいないとは何だったのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.253s*