魯粛の天下二分の計はただの失策 (982レス)
上下前次1-新
33: 2021/10/11(月)18:44 AAS
魯粛の読み違えは曹操の北方制覇の速度で、これが思ってたよりも早かった。
でもこれは袁紹の病死→袁家の後継者争いもあってのこと。
そこまで見抜けというのは無理だろう。
34: ジャイアニズム 2021/10/11(月)18:50 AAS
クソスレを上げよ!
35: 2021/10/11(月)18:50 AAS
袁術は読み違いしてただけ
曹操の強さや孫策の裏切りは見抜けなかっただけ
本当は魯粛より凄い策士なんやで
36: 正史ファン 2021/10/11(月)18:53 AAS
確かに読み違いしてたのは
袁術も魯粛も変わらんな
魯粛ファンは言い訳ばかりして失策を認めないけど
袁術ファンは度量が広いな
37: ジャイアニズム 2021/10/11(月)18:58 AAS
三国志など、その失策が無ければ存在しなかった物語である
そんなものに価値があるのか?乱世スレの方がよほど価値がある
38: 2021/10/11(月)19:00 AAS
魯粛ファンの理屈だと失策ではなく
想定外が重なっただけらしい
だったら袁術のほうが魯粛より頭良かったかもしれないね。想定外が重なって失敗しただけで
帝王になるってのも袁術のパクリだし
袁術のほうが上やな
39: 2021/10/11(月)19:15 AAS
魯粛
「天下二分失敗は曹操の動きが想定外でした」
「劉備に手玉に取られたのは想定外てました」
「天下三分は天下二分が失敗したので変えました」
「僕の天下三分は諸葛亮より後に考えました」
「孫権を帝王にするのは袁術のパクリです」
40(1): ジャイアニズム 2021/10/11(月)19:44 AAS
スレタイだけ見で三国志関連の良スレが立ったかと頭に血が上ったが
安定のクソスレで安心である
三国志など何が面白いのか分からん
41(1): 2021/10/11(月)20:36 AAS
天下三分の発想なんて魯粛や諸葛亮の専売特許ではない。
甘寧だって献策してるんだし。
42: 2021/10/11(月)20:47 AAS
呉は天下三分の計でも蜀は江東に攻める気なんて欠片もないのによけいなちょっかいしかださないんだもん
43(1): 2021/10/14(木)05:58 AAS
魯粛の天下二分計が評価されるのは、漢王室の存在を治療不可とばかりに切り捨てているから。
曹操は漢王室の威光を存分に利用したし、劉備も漢王室の復興を旗印に掲げていた。
つまり両者とも漢王室の存在に束縛されていたといえる。
44(2): 2021/10/14(木)06:59 AAS
周瑜も天下二分の計を提案している
甘寧も合わせて三名が挙げた作戦
何故に魯粛だけが失策として非難されなきゃならんのだ?
45: 2021/10/14(木)16:17 AAS
天下二分計は呉が荊州と益州を領土に加えることが肝だ。
問題はその猶予を得られるかどうか。それは曹操の動向にかかっている。
46: 2021/10/14(木)18:49 AAS
AA省
47: 2021/10/16(土)03:00 AAS
>>43
それなら袁術のほうが先進的だし偉いな
孫権を帝王にする構想とか周瑜も発言してるし
48: 2021/10/16(土)03:01 AAS
>>44
失策の検証もなしに
魯粛は最高の戦略家みたいに持ち上げるファンがいるからじゃないかな
49: 2021/10/16(土)03:05 AAS
演義の被害者意識があるから
ホラッチョ魯粛が威勢のいい
妄想計画でも披露すると
それを評価しちゃうんだろう
50: 2021/10/16(土)03:10 AAS
束縛されてたから価値が低い/高い
ってよく分からんな
それだと魯粛以上に束縛されてない袁術が一番偉いってことになるな
51: 2021/10/16(土)03:14 AAS
>>41
諸葛亮のは少なくとも途中まではよくやってたからね
呉の連中は成功してないけど
演義の被害者意識があるから
威勢のいいこと言っただけでファンは気持ちよくなってるんだろう
52(2): 2021/10/16(土)05:45 AAS
袁術の洞察力も大したもの
ただし皇帝を名乗るには実力が伴っていなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s