魯粛の天下二分の計はただの失策 (982レス)
上下前次1-新
191(1): 2021/12/03(金)07:37 AAS
>>190
荊州を貸したってのは孫権がその様に表現してるからそのまま使用してるが
何度も書く通り孫劉同盟にあたって江陵貸与は荊州貸与になる形の約定になっている
劉備側も南部四郡の返却要請は不当だという異議を唱えていないので
これは両者合意の上での約定(当時の力関係を背景にした不平等条約の可能性は高いが)
なんか論点がずれてる
荊州返却要求からの争乱についてまで魯粛の狙い通りとするならば
孫権・呂蒙ともその狙いが共有できている筈だから
孫権の「荊州(江陵)貸与は魯粛の失敗」という評価にはならんでしょという指摘だよ
そして孫権的には呂蒙こそが対案を提示したから
荊州に関しては呂蒙は魯粛より上って評価になっている
個人的には魯粛の荊州貸与案は有りだと思うが途中で行き詰ってるのも事実
全くの偶然だけど魯粛→呂蒙→陸遜という史実通りが孫呉にとってはベターかと
少なくとも南荊州を取り戻して勢力としては2番手を維持出来て3国の中で最長だったわけだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s