魯粛の天下二分の計はただの失策 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

224
(1): 2021/12/05(日)07:21:44.35 AAS
>>223
劉備は曹操絶対許さないマンだから、よほどのことがなければ呉に積極的に敵対はしてこない。
ほっとけば魏にかみついていく。ゆえに魏蜀は常に衝突する。
それだけで両者とも戦力を浪費していく。
呉は国内開発をして国力を蓄えていけば魏との差は縮まっていくというもの。
もちろんいつかは江陵は奪還する。がそれは当分先の話になるだろう。
蜀が勢いよくて魏領西側を制圧できたときなんから絶好のチャンスだろう。
このときには蜀と手を切り弱体化した魏と同盟して江陵奪還
蜀から魏に乗り換えるというのは史実と同じだが、史実はタイミングが早すぎたんだ。
390: 2022/01/07(金)21:32:06.35 AAS
呉が赤壁前に荊州を火事場泥棒できなかった事が、
戦略にも軍事にも関係してなかった魯粛の責任だと言うんだから、
三国鼎立して呉を建国出来た事に、ただ建国を遠回りしただけの魯粛にも功績があるはず。
403
(1): 2022/01/08(土)00:51:02.35 AAS
というか天下二分じゃなくて三分になってる時点で

全然計算通り(笑)ではないやろ。

ヒソカみたいな奴やな。
588: 2022/01/17(月)04:50:29.35 AAS
りょ、呂玲綺が
お、お、大阪なおみの姿で、で、でてこないのは
た、たた、ただの失敗
597: 2022/01/18(火)11:04:32.35 AAS
呂布は成功者
741: 2022/03/06(日)14:02:59.35 AAS
>>736
撃剣に長け弓術・騎術に秀でていた
袁術配下に離脱する魯粛は、私兵を引き連れて、周瑜とともに江南を渡り、役人達(袁術勢力)から追っ手を差し向けられた
魯粛は弓を引き、地面に盾を何枚も矢で貫いてみせて彼らを威嚇した

魯粛の取り柄はやはり軍事にあった
魯粛が軍を率いると、命令がピシッと決まっていた
軍営は言うまでもなく、彼の軍が駐営するところはどこも規律が行き届いてものだ」と論じた

(『呉書』『資治通鑑』)。
920: 2023/09/16(土)16:19:02.35 AAS
警告
糞名無しとフンコロガシが土下座しない場合また三戦を荒らす
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.672s*