[過去ログ] 【お気に入り】 時計と小物で語るスレ 4 【愛用品】 [無断転載禁止]©2ch.net (543レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(3): (ワッチョイ fde1-EIxG) 2016/04/25(月)08:49 ID:hdNS2a4r0(1/2) AAS
スモークは美味そうだし、徳利は涼しげでおしゃれだし、ゴローズはかっこいいし
このスレの皆さんの小物は素晴らしいですね。
私もみなさんみたいになりたいです。
ワッチョイ未導入スレにいるような輩にはなりたくないですね(^_^;)
40(3): (ワッチョイ 2349-gALo) 2016/04/25(月)19:28 ID:Qih2WzJG0(2/3) AAS
撮り方がうまくいかなかったので、わかりにくいかもしれませんが、
ビーズを繋いで作られたイノシシの親子です
自分の干支がイノシシだと言うのがきっかけでいただいた手作り
非常によく出来ています。特に3匹のうり坊達がかわいすぎw
画像ではボケてますが、1匹はこっち見てるんですよ(向かせた)
ふとした行為で、とても楽しい時間が過ごせましたw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
41(3): (ワッチョイ c46c-DxlG) 2016/04/25(月)20:52 ID:iq+Fz4mM0(1/2) AAS
>>33
撮影旅行ですか?ホタルイカ、ちょうど旬ですね、美味しそうw
ゴローズはまだ並んで更にその日に出物が無いと買えない状況なんですね
シンプルでこれからの夏の時期に使いやすそうなデザインだ
燻製は家の中でも作れない事はないですが確実に部屋の中が3日程煙臭くなりますw
WMFのコーヒーマシンはファミマでも使われてますね
ここカトラリーとキッチンウェアに加え大型の機械も扱ってるんですよね
書き込みの時に日本のメーカーで例えようとしたんですが当てはまる会社が無かったw
>>37
やあ、こんにちは
省7
90(4): (ワッチョイ 846c-5iF2) 2016/05/09(月)21:34 ID:9vOMAvl00(2/3) AAS
出かける前に購入して持って行った時計w
今まではアウトドアなどヘビーな状況にはSEIKOのダイバーを使用することが
多かったんだけど今回は流行りに乗ってみようかなとw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
チープカシオのワールドタイマー
当初はG-SHOCKのスピードモデルを考えていたんだけどこのデザインに一目惚れw
80年代感溢れるデザイン、しかしこの時計が訴える”未来感”って今どこに行ってしまったんだ?
例えるなら昔の007が映画で使用していた秘密兵器感というか
ツールとしての優位性は今のスマートウォッチの方が優れているのは間違いないけど
心にダイレクトに訴えかけるデザインは間違いなくこっちだと思うんだ
省1
113(3): (ワッチョイ fb3c-75si) 2016/05/18(水)13:58 ID:pZM7nPHu0(2/2) AAS
ココではスタンドでお馴染みの豊岡クラフトさんでこんなのが
外部リンク[htm]:www.toyocraft.com
ゼロハリでこんなの出たら面白そう
122(3): (ワッチョイ 046c-G0cz) 2016/05/19(木)21:00 ID:6rrIBfUp0(1/10) AAS
IYH!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっと講習が終了したw
実社会で生き残っていく為の資格取得とは言え
朝から晩までの缶詰はマジ辛かった、周りはガチ勢ばかりだったし
>>100
モンブランのモーツアルトにボールペンもあるとは知らなんだ
万年筆だと114だよね
>>106
愛用していた品を無くしたダメージお察し致します
値段より思い入れに対してのダメージが大きいですよね
省5
126(3): (ワッチョイ 3349-xKv1) 2016/05/19(木)21:24 ID:rgEOlYco0(3/7) AAS
自分も割と久しぶりに…
先日、自室のドアノブを破壊されたので、ホームセンターにて
新しいドアノブを購入したのですが、いい機会だからカギ付きにしちゃいました
画像は、ブレゲさんが興味を示されたテンデンスのガリバーラウンドスカルと
数年寝かせてついに出番がやってきたロードランナーのキーリングです
カギは当然、自室のカギw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
138(4): (ワッチョイ ed46-H34t) 2016/05/19(木)22:21 ID:mDHl6M+70(1/3) AAS
おじゃましまーす
別スレがワッチョイ無くて荒れ放題なんでこっち来ましたw
よろしく
146(4): (ワッチョイ 046c-G0cz) 2016/05/19(木)22:44 ID:6rrIBfUp0(8/10) AAS
では新しい人も来てくれたしさっそく今日ポストに入っていた本をうpするね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
高田純次の”人生の言い訳”
高田純次ってしゃべりの適当さ加減では所ジョージと並ぶけれどアプローチが全く異なるよね
多分この人半端無く頭の回転が早いはず
そしてダンディズムの追求に対しても半端無く自分を追い込んでいるよね
こんな人に少しでも近づきたいものです
そして私もマセラティに乗りたいですw
ホントにアマゾンのマーケットプレースは私のような本の虫にはとても有り難いわ
時間と取って古本屋めぐりをしなくて済むしねw
147(3): (ワッチョイ d52c-V4Zo) 2016/05/19(木)22:47 ID:TyWFzmwv0(6/9) AAS
>>145
そこまで俺の物欲を刺激して楽しいかw
懐中欲しいyo
キングセイコー欲しいyo
846欲しいyo
163(3): (スプー Sd34-7Gsa) 2016/05/19(木)23:58 ID:qOeAPwZgd(13/13) AAS
参考までに古響堂で購入したウォルサムの裏蓋オープン時をうpします。中も綺麗な状態で各時計の写真も豊富なので良い出物が見つかると良いですね。説明書きの日差もちゃんとその通りに書いていると思います
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
168(3): (スプー Sd24-7Gsa) 2016/05/20(金)20:44 ID:qClrTlsWd(1/3) AAS
>>167
ウォルサムは入門機として知人に薦められたのもあるけど、日本における懐中時計の歴史という記事で初めて日本に上陸した懐中時計は1860年にアメリカから来たブキャナン大統領が徳川家茂に贈ったウォルサムのものというのを知って第一候補にしたんだ
あとはフルハンターで絞りながら探し、イリノイやハワードなどとも悩みデザイン含め気に入ったものが1886年製で日本標準時が法令により制定された年のものだったことも後押ししたかな
180(3): (ワッチョイ 3349-xKv1) 2016/05/21(土)22:33 ID:eIx1BE090(2/3) AAS
>その年に何があったか
自分が30になった時、同じ年に生まれた物を調べたりしましたね
ファミコンだったり、Gショックだったり、スウォッチだったり…
>>179
字の練習が捗りますねw
193(3): (アウアウ Sa9d-MTTD) 2016/05/23(月)23:08 ID:A5MgW59Xa(1) AAS
時計の雑誌でためになるものって
何があるのでしょう
近場で売ってるのは格だとか威張りだとか
そんな品のない事ばかり書いてあるので
買う気になれないのですよね
259(3): (ワッチョイ 676c-hLZx) 2016/05/28(土)01:02 ID:ibq6NlSW0(2/6) AAS
>>258
君はここの住人だと言うが私が想定している閲覧者とは違うようだな
私が今回このテーマで語ったのはもうひとつのヲチスレの住人を意識してだ
”人に粘着している暇と時間があるなら自分が豊かになる努力をしようよ”ってね
文系で例えるなら”作者の気持ち”ってヤツだ
だから文章の最後にロバート・キヨサキと橘玲の本読んでねって書いた
これらは古い本で例として挙げられている経済状況については時代遅れだけれども
経済における人間の心理についてこれ以上読みやすいかつ分り易く書かれた本を
私は知らない
市場と実体経済の乖離の問題はあるにせよ社会を動かしているのは生きている人間だよ
省10
280(3): (ワッチョイ 0349-kHkB) 2016/05/29(日)19:45 ID:hmHuDeYQ0(2/4) AAS
色々と片付けをしていたら、懐かしい物を発見
NOBパズルシリーズのFです。箱の中にチラシが入っていたのですが、
そのチラシの裏には当時の自分が書いたであろう解答の一部がw
子供から大人まで幅広く楽しめる玩具だと思います
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
308(3): (ワッチョイ 676c-hLZx) 2016/05/31(火)22:39 ID:LLSKNFrv0(4/7) AAS
>>305
今846高くなっちゃったからねえ
もうちょっと出せばJHのAngieが買えちゃう
まあ”BAの数の差が戦力の決定的な差ではないこと”は正しいけどねw
こればっかりは各人の好みによるから試聴必須
接待かあwする方もされる方もちょっと居心地わるいんだよねw
身銭で自分の好きな場所で好きな物を食べるほうが楽しいよね
孤独のグルメでも良いけど仲間がいればもっと楽しいw
>>304
ではこちらもお言葉に甘えてラフにいかせてもらいますw
省7
434(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 73f1-TJhy) 2016/07/10(日)17:59 ID:1v6As7ey0(1/2) AAS
◆人が買い物する理由
外部リンク:snalime.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*