[過去ログ] 【うねる】SEIKO セイコー ダイバーズ【高波】 73 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: (スッップ Sdf2-2HBi [49.98.175.76]) 2017/06/16(金)14:48 ID:pTsU4lZjd(1) AAS
>>129カッコいいね GMT針が色付きなら完璧 今まで候補にしたことないけど少し揺らいだ
148: (ブーイモ MM4e-OtRJ [163.49.211.160]) 2017/06/16(金)21:07 ID:0oT0u/bUM(1) AAS
SBDB 001も持ってたよ。
セイコーダイバー好きだから。
でもあれはブレス廃盤になったら終わりということと、あまりに厚くてバランス悪いよ。
やはりセイコーダイバーの真髄はツナにあり。
クォーツ、機械式、SD 、これはやはりいい時計だよ。
この三つでセイコーダイバーは今は休止。
149(1): (ワッチョイ 1e33-2HBi [111.168.54.65]) 2017/06/16(金)21:29 ID:/OqCU/8f0(1) AAS
俺もツナ機械式、クオーツ、SD持ってて
使い心地は一番だけどクオーツがちょっとと思い ダースツナ手放したら その後後悔した
また欲しくなってもSBBN013すでに高くて手が出ない
150: (ワッチョイ 9f3a-Lzg+ [220.4.90.34]) 2017/06/16(金)21:58 ID:2P4Fg5yv0(1) AAS
>>145
お前は国語が苦手そうだから黙ってろよw
お前のことじゃ無く、オゥオゥうるせーゴミを煽ってたのよ。
あんたは大丈夫。
151(1): (ワッチョイ 5211-VgqF [125.197.103.188]) 2017/06/16(金)22:50 ID:AXgig6ig0(1) AAS
SZSC0031ってのはどっかの誰かがseikoに発注したちゃんとしたseiko製なのだろうか
最近ダイバーズかっこいいと思ってきていてモンスターが好みだから気になる
152: (ワッチョイ 5300-g/RG [106.168.207.222]) 2017/06/16(金)23:10 ID:i4R0zacR0(1) AAS
YOU,やめときなYO!
国内正規ラインナップを買いなYO!
153(1): (ワッチョイ 5e93-QeqB [119.172.226.3]) 2017/06/16(金)23:51 ID:B0lKuxtD0(2/2) AAS
>>149
クォーツがちょっと、と思った理由は?
154: (ワッチョイ 5300-g/RG [106.168.207.222]) 2017/06/17(土)00:19 ID:X81jXhpB0(1/5) AAS
きっと、クオーツが軽すぎるからだYO!
それか、メカニカル信奉者なんだYO!
155: (ワッチョイ 1e33-2HBi [111.168.54.65]) 2017/06/17(土)05:24 ID:iRgrTEFN0(1/3) AAS
>>153 何故かクオーツは面白みが薄い
使う度に合わせる手間も含めてオートマと
SDが好きだからかな?同じ理由でGSも
クオーツだけは買う気がしない
156(1): (ササクッテロラ Spe7-pY6B [126.199.214.79]) 2017/06/17(土)07:09 ID:I9/rrIeIp(1) AAS
>151
ちゃんとXマークの付いた国内流通品だ。保証書も青色。
SBDC025にも言えたことだが、6Rとかサイクロプスとか本来のモンスターとは違うけどな。
価格も高いし
157(1): (ワッチョイ 5300-g/RG [106.168.207.222]) 2017/06/17(土)17:39 ID:X81jXhpB0(2/5) AAS
なんだこいつwww
158: (スップ Sd12-vM99 [1.66.104.86]) 2017/06/17(土)18:06 ID:ZHreeef8d(1) AAS
>>156
まともな回答になってねえぞボケ
159: (ブーイモ MM7b-OtRJ [210.149.27.102]) 2017/06/17(土)18:37 ID:QC1WOCYGM(1/3) AAS
やっぱりツナは最高だよな。
クォーツでも最高の時計だと思う。
最近発表されたシチズンのダイバー見た?
HPに最近アップされた、バーゼルの千メートルダイバー、チタン製で、ウレタンベルトなのに180グラムだつて。
これ、セイコーの千メートルよりも、格段に重いぞ。ブレスまでステンのモデルに近い。
これはマジですごいダイバーが出る予感。
チタンはステンの半分の重さってこと考えると、ロレのディープ越えて、オメガのプロプロフよりも重いぞ。
セイコー以上の性能もあるんじゃないか?
マジで欲しいわ。
ツナSD 売ってでも欲しいわ。
省2
160: (ワッチョイ 5e93-QeqB [119.172.226.3]) 2017/06/17(土)19:30 ID:sbVPM9GC0(1) AAS
重さは性能かよ
161(1): (ワッチョイ 1e33-2HBi [111.168.54.65]) 2017/06/17(土)19:50 ID:iRgrTEFN0(2/3) AAS
重さはともかく 各メーカーのエースダイバー出して ガチの深海テストしたらどうよ?
スイス勢は逃げるだろうな
結局、セイコーとガチで戦えるメーカーはないかと思われ 結果一人勝ち
162(1): (ワッチョイ 5300-g/RG [106.168.207.222]) 2017/06/17(土)19:58 ID:X81jXhpB0(3/5) AAS
YOU,スレチだYO!
ヘリガス排気バルブがある時点でOUTだYO!
163: (ブーイモ MM7b-OtRJ [210.149.27.102]) 2017/06/17(土)19:58 ID:QC1WOCYGM(2/3) AAS
>>161
最近はシチズンの方が真摯な感じなんだよな。
デュラテクトの3種使い分けといい、シチズンの方が性能高いかもな。
当然セイコーダイバーも実験してるだろうし。
舶来はもちろん、今のセイコーダイバーよりも、性能はいいかもな。
セイコー千メートルのハイビートや、ツナと一緒に潜って欲しいな。
164: (アークセー Sxe7-yC+1 [126.160.11.152]) 2017/06/17(土)19:58 ID:JS/C/c0Gx(1) AAS
SINNのUXが受けて立つんじゃあないかな
165(1): (アークセー Sxe7-a2Kh [126.188.80.29]) 2017/06/17(土)20:03 ID:YlPvVaXVx(1/2) AAS
SBDX012って限定1000本で瞬殺だったんですよね
じぶんは8LだとSBDX017しか持ってないんで、012持ってる人うらやましいです
自分が住んでいる県内の街の時計店をくまなく回るとデッドストック見つかるのかな
宝探ししてみようかな
166: (ブーイモ MM7b-OtRJ [210.149.27.102]) 2017/06/17(土)20:04 ID:QC1WOCYGM(3/3) AAS
>>162
確かにエスケープバルブは好きじゃないけど、今回のシチズンは本気だろ?
チタンの塊でもあんな重さになるのかって位だぞ。
裏蓋もあるみたいだし、セイコーの方がそそられるが、今回のシチズンは本気だと思うから、欲しいわ。
ブランド戦略をしっかりしてからの開発だしさ。Fコンスタントとか買うことも決まってただろうし。
シチズンブランドはエコドラ、GPS 、プロツールに絞るみたいだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s