[過去ログ]
【dog】GQ男が時計を語るスレ45【kick!】 (1002レス)
【dog】GQ男が時計を語るスレ45【kick!】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
405: Cal.7743 [] 2019/04/08(月) 20:54:28 ID:8PLDKV7Q >>403 むかし(10年ほど前)、転勤で東京に五年半住んでいました。 根が田舎者ゆえ、都心で働いて疲れた心を癒しに、埼玉県では川越、生越、秩父方面、日高町方面へ カメラ機材を車に積んでは月二ペースぐらいで花や風景の撮影に出かけたものです。 カヌーも持っているので長瀞界隈を花見をしながらまったり流れ下ったりもしていました。 彩の国埼玉県、こんな良い場所に住んでいながら近くのスーパーで……とか近所のコンビニまで…… しか話題の無い人間もいるのですね。(自称 車好き、カメラ好きの御仁が) ママは芸術家(音楽家)でしたっけね。それなのに芸術の芸の字も無い出来損ないが生まれちゃった のでしょうかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/405
406: Cal.7743 [] 2019/04/08(月) 21:04:40 ID:bI1sZJDh https://www.instagram.com/p/Bv8tBK0llBq/ dayu5742 エアコンガス補充。確かに利きは充分ですが、COLD12と比べると、多少音や振動はある気がします。 クソみたいな動画Upしたってエアコンが効いてるかどうかなんで分からんじゃん。 なんなの? コレ。意味あんの? ちゅうか、なんぼ埼玉県でもまだエアコン使う季節じゃないでしょ!? ちゅうか、壊れねえし奇跡のコンディションのカマクジラって毎年エアコンのガス補填しなきゃならないの? ガス漏れの原因究明もしないでガス補填しても意味無いと思うんだけど。 (どっからガス漏れしてるか調べる用のガスも有るんだけど、細田はオツムのヒューズが切れて針金と銀紙で 繋いで、しかも思考回路は短絡してるからそういうことには考えが及ばないんだっけ?) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/406
407: Cal.7743 [sage] 2019/04/08(月) 21:14:27 ID:8dZl55hU エアコンガスを毎年入れないといけない上に あちこちの修理や交換も幾度となくやっているようですし 中古で購入したとはいえ、まともに乗り続けるにはそんなに手を入れ続けないといけないのですか? 私も今年34になるごく普通、いや、どちらかというと低所得の社会人ですけど、 私ならその時間は妻や子どもたちと過ごして大切な思い出を残す時間に充てますけど… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/407
408: Cal.7743 [] 2019/04/08(月) 21:14:55 ID:bI1sZJDh https://www.instagram.com/p/Bv-36CyFuI6/ dayu5742 昔は車で封鎖を突破とか普通にあったよね。実話が元だからねコレ。 … … いつの時代のどの事件(実話と言うのなら)のことを言ってんの? こんなことが普通にあったってか? 細田より昭和を長く生きてきたけどこんな事件が普通にあったとは記憶が無いなぁ。 テレビドラマや映画のカーアクションと現実との区別がつかない知能なんじゃないの? ドラマや映画のアクションシーンがどうやって撮影されてるのかも知らないんだろうね。 知識のレベルが小学生以下って感じなんですけど………。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/408
409: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 03:25:37 ID:NG9clPFi https://www.instagram.com/p/Bv_xUOIAsQr/ dayu5742 ノルヒロ系は好きです。一方でOTは資料にはなるが、言ってる事が、旧車やメンテを特別視していて気に入らないです。 昔は物を大切になんて当たり前だって言いたいですね。バブル時代の爺が編集部に居るんですかね。 4時間前 https://www.instagram.com/p/Bv_uiFIlNnI/ dayu5742 敢えて言おう。旧車に特別な事なんて無い。強いて言えば始動時にアクセル半分踏むくらい。消耗品交換やメンテナンスは長く乗るなら当たり前な話で現行車が壊れないなんて幻想です。 はなから使い捨てなら話は変わるが、バブル時代じゃねえんだよ爺。 5時間前 https://www.facebook.com/profile.php?id=100014607735102 くじら 胡桃 4時間前 · 敢えて言おう。旧車に特別な事なんて無い。強いて言えば、始動時にアクセル半分踏むくらい。長く乗るならメンテナンスは当たり前。 ましてや「現行車は壊れない」なんてタワケた幻想です。もっとも、使い捨てなら話は変わるが、今はバブル時代じゃねえんだよ爺さん(笑) https://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1115243965672898561 くじら 胡桃@vintagecrownms1 敢えて言おう。旧車に特別な事なんて無い。強いて言えば始動時にアクセル半分踏むくらい。長く乗るならメンテナンスは当たり前。ましてや「現行車は壊れない」なんてタワケた幻想です。 はなから使い捨てなら話は変わるが、今はバブル時代じゃねえんだよ爺さん(笑) 午後10:24 · 2019年4月8日 · Twitter Web App https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/409
410: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 03:25:54 ID:NG9clPFi https://www.instagram.com/p/Bv_-BwYllmQ/ dayu5742 こう見えて普通のオッサンです。 2時間前 https://www.facebook.com/groups/458122627705731/permalink/1110939085757412/ くじら 胡桃 ただの閉め忘れでは? 1日前 https://www.facebook.com/groups/242658989258452/permalink/996545617203115/ くじら 胡桃 ビジュアルシェアの達人 · 8時間前 さて更に細かい空気圧調整に入っていきます。だいぶ煮詰まってきました。今日はフロント2.0リア1,9で乗り心地重視なポイントを決定。今度はフロント2,1でハンドリングとのバランスを取っていきます。 くじら 胡桃 僕も最近ですよ。路面温度やタイヤの温度や空気圧に拘り始めたのは。イタズラで空気圧抜かれると即違和感に気付きますw🐋· 7時間前 https://www.facebook.com/groups/242658989258452/permalink/995493673974976/ くじら 胡桃 マツダ車は独特でしたね。 6時間前 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/410
411: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 05:37:56 ID:ZjGI7H5f ノルヒロ系って何? ノスヒロ系の間違い? イミフな造語やご解釈した単語交えてデタラメ書いたりよくわからない略語書いたりやはり情報認知認識がきちんと出来ない知能だと思う。 ZZ-RをGGRと書いてもいたし、聞こえ方と読み方の判別出来ない知能レベル。数字についてデタラメだしね。 よく書いてる変な気持ち悪いダジャレはそう聞こえたり読めてしまうカミングアウトかもね。 日本語がダメというより脳の言語や情報認識司る部分に障害ありそうだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/411
412: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 05:59:21 ID:NG9clPFi >>411 恐らく昨日は仕事が佳境に入ってて休出させられた挙句、古参の職人に苦言を呈されたか何か した腹いせでしょうw 今年はGWが10連休とかあるので、溜まっている仕事を少しでも片づけておく必要から会社 的には休日返上で仕事しないといけない。 そんな職場の空気も読まずに「体調が....。」とか「疲れがたまって...。」とか文句言ったんじ ゃないかとw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/412
413: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 08:18:26 ID:bGRN7ZNy >>410 >https://www.instagram.com/p/Bv_-BwYllmQ/ >dayu5742 こう見えて普通のオッサンです。 2時間前 これが普通なら俺は普通のオッサンではなかったのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/413
414: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 08:21:09 ID:60hwNhTC >「現行車は壊れない」なんてタワケた幻想です エアコンガスが抜けまくりで毎年の様に足してるボログルマを壊れないとか言い張る方が、余程タワケた幻想なんじゃないんですかね?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/414
415: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 08:42:45 ID:ZjGI7H5f いつまで経ってもコミュ症の気味の悪い自己紹介みたいなの書くよね。 細田の書く事やる事は健常者の気遣いやサポート&フォローを当て込んでの発言や行動ばかり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/415
416: Cal.7743 [] 2019/04/09(火) 09:26:41 ID:PZnJIOiN >https://www.instagram.com/p/Bv_-BwYllmQ/ >dayu5742 こう見えて普通のオッサンです。 普通のオッサンが34才童貞&コミュ障で汚装も失敗、転職という名の就職放浪、実家寄生、 無知の拡散などするかなぁ。 世界中の普通のオッサンからしたら「テメエなんぞと一緒じゃねえよ!!」となるんだが。 発達障害、ASD、LD、ADHD……、これらの悪い部分のみを全部兼ね備えている現実が 直視できないところに直之の重度障害がみてとれる。 本人には判断能力も無いわけで、これはもう近親者がなんとかするしかないのだが……。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/416
417: Cal.7743 [] 2019/04/09(火) 09:33:01 ID:PZnJIOiN >イタズラで空気圧抜かれると即違和感に気付きます 空気圧抜かれる? 理系の一流大卒とは思えん表現だな。 イタズラで空気抜かれて空気圧が下がる…なら分からんでもないが。 もっともイタズラ犯に空気抜かれるんじゃなくてバルブか何か他の要因で空気が 抜けてるんだろうけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/417
418: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 10:01:22 ID:hsZZWrG6 >フロント2.0リア1,9で乗り心地重視なポイント 思うに、訳も分からずオーダーしたエナペタルが硬くて後ろが突き上げるんだろうな。バカがクルマ弄って訳分かんなくなってるw あんな糞みたいな安タイヤの空気圧をゴチャゴチャ弄ったって大して変わりゃしないよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/418
419: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 12:20:24 ID:ZjGI7H5f >>418 同意ですね。 ボヨンボヨンノーマルバネに硬いショックこの時点で無理があると思わない所が凄いと思う。 蚊速も更に悪くなり燃費も更に悪くなってるだろうね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/419
420: Cal.7743 [] 2019/04/09(火) 13:40:55 ID:IEIPm2ms 乗り心地を重視するならサス、ホイール、タイヤ全てのバランスを考慮して それらの組み合わせを決定する必要があるのに こいつの場合はただ安いという理由だけでデタラメな選定してるもんな 空気圧がどうとか言ってるけどもしかすると ホイールの経年劣化等で歪みが発生して空気漏れしてる可能性もあるな エアコンガス毎年注入とかにも言えるんだが メンテ費用をケチってその場しのぎでやり過ごそうとした結果、 こういったよけいな手間が増えてるわけでクルマ好きの人間とは思えない行動だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/420
421: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 15:13:15 ID:60hwNhTC >>420 でもあくまでも旧車は普通に乗れる!ってスタンスなんだから狂ってるとしか思えない。毎年エアコンのガスを補充するとか、それ全然普通じゃないからw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/421
422: Cal.7743 [sage] 2019/04/09(火) 15:25:45 ID:ZjGI7H5f そういえばZoilのエアコンコンプレッサー用ケミカルの発売を熱望してたよね。 ガス漏れ治ると思ってたのかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/422
423: Cal.7743 [sage] 2019/04/10(水) 05:30:29 ID:T3C62lLn https://www.instagram.com/p/BwCnJrWFT95/ dayu5742 細かい手直し書き連ねると凄く見えてしまうけど、大きな事と方向性、流れがどうかを見るのが大事です。僕も板金と電装と足回りは仕上げてきました。まだまだボディと電装は改良や補修は少しずつやります。 4時間前 https://www.instagram.com/p/Bv-3PvEl8qY/ dayu5742 @n.idegucci セダン系は大事に乗られますからね。1日前 https://www.instagram.com/p/BwCq9lalRGH/ dayu5742 次は何処を仕上げて行こうかな。 3時間前 https://www.instagram.com/p/BwCpMGjlTDH/ dayu5742 電装とボディをもっと仕上げて行きたいし、改良もしていきます。 4時間前 https://www.facebook.com/profile.php?id=100014607735102 くじら 胡桃 8時間前 · 昔頭の悪い奴が、旧車でコンビニ行けないとか、何処の掲示板に書いていた。旧車を手に入れてコンビニ100回行ったけど、未だに意味が分からない。101回目に魔法が掛かるんですかね?? くじら 胡桃 7時間前 · 冬場に始動で困る人ってどんなバッテリー使ってるのですか?僕はパナソニックの3万円くらいのです。旧車ですが、寧ろ氷点下のが一瞬で掛かります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/423
424: Cal.7743 [sage] 2019/04/10(水) 06:08:55 ID:iorH+bBn 旧車でコンビニしか行く場所無い奴の事は馬鹿と言わず知的障害者って言うんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552436455/424
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 578 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s