[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーを語る104【GS】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(1): (アウアウエー 111.239.176.249) 2020/07/25(土)19:47 ID:e70ngz7Va(1) AAS
GSがボロ負けって、パテのムーブってそんな凄いの?全部プラチナ製とか?
947: (ワッチョイ 118.7.31.185) 2020/07/25(土)19:48 ID:kGVhEjsB0(1) AAS
>>943
何気に凄い事言ったぞ。『パテックに負けてない』って。
948
(1): (ワッチョイ 126.21.216.33) 2020/07/25(土)19:49 ID:UaoufSJo0(1) AAS
ディスってるように見せかけて称賛w
949: (ワッチョイ 153.231.139.152) 2020/07/25(土)20:12 ID:Rqh+7quy0(1) AAS
>>948
この人はいつも同じ芸風だよ
格上のブランドや品質・性能では上のブランドを引き合いに出して比較する宣伝方法

比較することさえおこがましいレベル差があるのだが、
知らない人は「そこそこいいレベルで競合出来てるのだな」と誇大評価してしまう
950: (ソラノイロ 13.230.39.33) 2020/07/25(土)20:19 ID:d3kv9B9ZM(1) AAS
>>946
パテックは今までに製造してきた全ムーブ全個体がジュネーブシール認証の仕上げ(数年前にPPシールに移行したが仕上げのクォリティは同じ)
951
(1): (ワッチョイ 60.140.169.66) 2020/07/25(土)20:38 ID:lYJQZ9Pl0(1) AAS
今日ヨドバシ梅田の時計売り場を見て回ったけど、
やっぱ針と文字がキラキラピカピカすごい光ってるから、
何回見てもGS売り場のとこがいちばん目を引いてかっこ良く見える
ロレックスとオメガ持ってるけど次はGS買おうかな
952
(1): (ワッチョイ 126.54.52.206) 2020/07/25(土)20:48 ID:qX9UMn8L0(1) AAS
GS売り場見て思うのは、やはりみんなデカイ
さりげないのか主張したいのかわからん
953: (ワッチョイ 126.218.67.100) 2020/07/25(土)20:57 ID:dAnmEs6s0(1) AAS
>>945
全然グランドセイコーいけてる!
954: (ワッチョイ 118.7.31.185) 2020/07/26(日)06:51 ID:ROcOej1l0(1) AAS
ツンデレ的な評価方法
955: (ワッチョイ 202.233.208.37) 2020/07/26(日)21:08 ID:6sBXaXsG0(1) AAS
221のクロノグラフ持ってる人いる?
迷ってます。
956
(1): (ワッチョイ 126.130.41.74) 2020/07/27(月)06:36 ID:3bmt9foV0(1) AAS
連休に大丸の店員から
ヘリテージ ブライトチタン ハイビートGMT
ディスコンて聞いたんだけど本当なら押さえとこうかなぁ
957: (ワッチョイ 43.224.33.9) 2020/07/27(月)10:32 ID:UzujC7zx0(1) AAS
GSボロカスに言われてるな

【高級時計】ロレックス?いやいや日本人ならグランドセイコーでしょ!
2chスレ:news
958: (ワッチョイ 126.241.202.131) 2020/07/27(月)18:18 ID:t4817RA90(1) AAS
>>951 >>952
今流行りの顔芸ですよ
959
(1): (ワッチョイ 180.50.24.102) 2020/07/27(月)22:51 ID:MMOAY/KM0(1) AAS
>>956
SBGR251系、SBGH201系に続いてSBGJ201系もか?
事実なら9S6系・8系から9SA5系へのシフトは思ったよりも早くなりそうだな

考えてみれば10年前に9S55から65にシフトした時も早かったしな
960
(2): (ワッチョイ 126.29.229.75) 2020/07/28(火)05:35 ID:F7ZojG8r0(1) AAS
>>959
わかりづらい書き方でごめん
SSモデルは継続でヘリテージハイビートGMTのチタンが終わるみたいな話だった
なので9S86自体は継続だと思う
961
(1): (ワッチョイ 122.30.225.7) 2020/07/29(水)15:37 ID:+F9sbsDS0(1) AAS
>>960
じゃあディスコンになりそうなのはSBGJ211と213か
9S86は近年にリリースされたムーブだからすぐには無くさないか
962: (ササクッテロル 126.233.151.108) 2020/07/29(水)16:11 ID:KzIN40DOp(1/2) AAS
>>961
そうそう
今までSSの時計しか持ってなかったので1本持っときたいなと
ただいい値段するけどね
963
(1): (ワッチョイ 106.73.66.161) 2020/07/29(水)19:57 ID:WR51a8+m0(1) AAS
>>960

渋谷の時計専門店で聞いた話では、チタンはコスト(研摩とか)がかかるから2020年のラインナップから外れたと。今後も作られるかわからないと言っていたので、その場にあった最後の1本(クオーツ)を衝動買いしました。

まあ、セールストークかもしれないけど、今年出ていないのは事実なので。
964: (ササクッテロル 126.233.151.108) 2020/07/29(水)21:07 ID:KzIN40DOp(2/2) AAS
>>963
なるほどです
ありがとう
コストがかかるというかスポーツモデルに特化していくのかもね
60年限定スプドラダイバーも出たし
衝動買いできないけど自分も欲しいなぁ
965: (アウアウウー 106.130.121.211) 2020/07/29(水)23:51 ID:W51AZcm0a(1) AAS
SBGJ237 いいなー欲しいなー、もしアダ名をつけるとしたらブルーインパルスのイメージだよなー、とか色々妄想も捗るのだが、いざ本当に買おうと思うと、手持ちの SNZH57(いわゆるファイブファゾムズ・青) と比べて 30〜40倍の値段差ってないよなー、2mくらい離れてみたら大体一緒に見えるよなーってなって踏ん切りがつかない。
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s