[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーを語る104【GS】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): (オッペケ 126.208.152.82) 2020/06/05(金)02:29 ID:vDDGvz1Vr(1/2) AAS
最近のGSの値上りはちょっと引くけどさ、値上げした分仕上げとか装飾ちゃんとしろ、ってのも違うと思うよ。

高級時計の値段はほとんどがマーケティングで決まるの。製造コストで決まるわけじゃないの。製造コストで決まるのは安い時計ね。

スイスの装飾だのってのもマーケティングの一環。装飾が凝ってるからってコストがうんとかかる、って事じゃないのよ。デュフォーとかパテックのグラコン以上の奴は別ね。

600万のプラチナSDを文字盤変えてちょちょっと職人がケース削っただけで800万になる。で即完売。コストなんか大してかかってなくても高く売れるでしょ。

装飾だーとか言ってるのは、スイスの文化で、GSが真似する必要ないと思う。GSらしい何かを考えてマーケティングしないとダメよ。残念なのは今のGS機械式じゃまだまだ僕の心には響いてこないこと。SDは別よ。
1-
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s