[過去ログ]
【CITIZEN】ザ・シチズン-part 40 (1002レス)
【CITIZEN】ザ・シチズン-part 40 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
573: Cal.7743 (ワッチョイ 23a4-64wu [131.147.90.80]) [] 2021/10/23(土) 18:30:22 ID:wXU8Kxin0 一択にならねーよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/573
574: Cal.7743 (ワッチョイ ab6c-tHte [121.87.108.147]) [sage] 2021/10/23(土) 18:49:19 ID:TxwxRsZi0 >>573 あとスピマスくらい?クロノグラフになるけど 他に雨の日の外出でも気兼ねなく使える手巻き教えてほしいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/574
575: Cal.7743 (ワッチョイ a589-J3Zf [114.177.159.129]) [sage] 2021/10/23(土) 19:07:45 ID:GNCxCXpO0 手巻き、もしかしたら外販用だけになるんじゃないの? 0200の時もシチズンの先進的なイメージは崩したくない的なことをどっかで語ってなかったっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/575
576: Cal.7743 (ワッチョイ 23a4-64wu [131.147.90.80]) [] 2021/10/23(土) 20:41:09 ID:wXU8Kxin0 >>574 パネライ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/576
577: Cal.7743 (ブーイモ MM8b-cJjH [163.49.200.68]) [] 2021/10/23(土) 20:51:54 ID:SW5VxThPM >>574 ハミルトンのカーキパイロットパイオニアとか ていうか気にしすぎじゃない? 小雨ぐらいなら1815とかアンティークのヨットクラブとか普通につけてるけど別に大丈夫だぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/577
578: Cal.7743 (ワッチョイ 2d32-iBLV [118.6.185.127]) [sage] 2021/10/23(土) 21:18:59 ID:kApRYCdn0 >>575 > 先進的なイメージは崩したくない的なこと 手巻きは後進的なイメージなのか? それをいっちゃうと機械式そのものがry http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/578
579: Cal.7743 (ワッチョイ 4db8-iBLV [220.105.203.6]) [sage] 2021/10/23(土) 22:26:44 ID:E8DhBVjg0 エコドラ年差±5秒モデル11月に新型が出る模様。 AQ4100-57A、AQ4100-57L 税込み36万3000円 これは多分今のAQ4041-54AとAQ4041-54Lの文字盤違いだと思う。 クロノマスター表記がなくなりイーグルマークになってるバージョン。 同じく 和紙文字盤AQ4091-56E、AQ4091-56A、AQ4091-56L 税込み40万7000円 こっちは多分AQ4030-51A、AQ4030-51Lなどの文字盤違いね。。 56Eは黒文字盤。 ということで置き変わるクロノマスター表記の方はなくなるのかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/579
580: Cal.7743 (スッップ Sd03-4DUM [49.98.225.27]) [] 2021/10/23(土) 22:50:24 ID:uzqsvcgid >>567 おめでとう、これ気になってたんだよなぁ。 レポよろしく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/580
581: Cal.7743 (ワッチョイ 175.131.23.169) [sage] 2021/10/24(日) 05:19:59 ID:9uJShGPE0 >>570 >止まった状態で日付け合わせしようとすると午前か午後かすぐにわからないのがクソ 全く同意。それに加えてカレンダー調整時に日送り禁止時間帯を気にする必要あるのもかなり面倒だしね。 シチズンが、ザ・シチの機械式をザ・シチのクォーツ(パーペチュアルカレンダー)やソーラー電波等のオン用普段使い時計との組み合わせを想定した たまに止まっている状態から動かして使う&土日などオフや趣味で使う時計として提案するなら、 機械式はストレスフリーなノンデイトを基本にするのは理に適っている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/581
582: Cal.7743 (ワッチョイ 175.131.23.169) [sage] 2021/10/24(日) 05:35:06 ID:9uJShGPE0 ただ、一本を常用する使い方に向く「デイト付きセンターセコンド自動巻き」が 機械式時計で最もメジャーで最大市場である事も間違いないので、 いずれはデイト付きも出す必要がるかもしれない。 その場合、0200のセンターセコンド版(スモセコ輪列の中3針)を出す際は 中心の秒カナをドライブする出車にLIGA技術を使ってバネ性を持たせたて チープかつへたりやすい例の秒カナ抑えバネを不要にした最新方式の採用が必須になるだろうし、 単なるデイト機能も先進性ゼロなので、ロレックス32系みたいな 日送り禁止時間帯の廃止に成功した(尚且つ瞬間日送りとの両立を実現した) いつでもカレンダー調整出来る先進タイプが必須。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/582
583: Cal.7743 (ワッチョイ 9de3-fDtU [36.13.65.100]) [sage] 2021/10/24(日) 06:19:09 ID:fc2Jl+FD0 >>579 > 和紙文字盤AQ4091-56E、AQ4091-56A、AQ4091-56L 税込み40万7000円 > こっちは多分AQ4030-51A、AQ4030-51Lなどの文字盤違いね。。 現行機種と同じ値段だけど、デュラテクトαではないみたい。実質の値上げですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/583
584: Cal.7743 (ワッチョイ 4d4c-X+uD [92.202.247.229 [上級国民]]) [sage] 2021/10/24(日) 07:33:40 ID:G/k9sioO0 将来的に機械式でデイト付き出すのなら、今更ただの3時位置デイトでは超つまらないから、ランゲのオデュッセウスに負けない大きさの本格ビッグデイトにしてほしい https://youtu.be/zolVUqIDQzY カンパノラみたいな貧相でちっこいビッグデイト(ETAやセリタポン載せ時計でもよく見かける)は萎えるしダメダメだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/584
585: Cal.7743 (アウアウウー Sa11-biv4 [106.129.117.132]) [sage] 2021/10/24(日) 07:50:36 ID:5iLAvOcNa >>584 これいいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/585
586: Cal.7743 (アウアウウー Sa11-biv4 [106.129.117.132]) [sage] 2021/10/24(日) 07:51:03 ID:5iLAvOcNa 買えないけど、汗 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/586
587: Cal.7743 (ワッチョイ e3e1-I49p [123.225.141.237]) [sage] 2021/10/24(日) 08:36:56 ID:PSqy7nNo0 >>579 どっちもデュラテクトプラチナか https://citizen.jp/cms/brand/the-citizen/pdf/collection_the-citizen.pdf http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/587
588: Cal.7743 (ワッチョイ 1d9d-/PVD [126.83.105.250]) [sage] 2021/10/24(日) 08:44:32 ID:9Vo1+5AL0 >>566 最悪でもcal.0200から自動巻き機構を取っ払う(省略する)だけでも、開発コストほぼゼロで手巻きスモセコムーブ化出来るから、 ラインナップ拡充の意味でも0200の手巻き版載せた手巻きザ・シチズンを近い将来出すのは確実だろうね。 ただいくらなんでも本当に自動巻きを取っ払うだけでは手抜きが過ぎるから、 ?ゼンマイを手巻きする時のリューズの巻き心地の追求 ?自動巻き版の0200とは全く異なる手巻きムーブ専用の魅力的な(歯車や輪列が良く見える)ブリッジ割りの採用 ?0200のチープなワイヤースプリング式コハゼはやめてコハゼ及びコハゼバネを高級化(?の巻き心地向上に大いに関係してくる事でもある) これぐらいは最低やってほしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/588
589: Cal.7743 [sage] 2021/10/24(日) 08:56:13 ℝ𝕖𝕧𝕖𝕣𝕤𝕠-𝕤𝕦𝕜𝕚 @Reverso_suki https://mobile.twitter.com/Reverso_suki/status/1368880463461314564 なんとなくシチズン02は今後の手巻き展開の可能性があるような気がしている。 多分デカいスモセコ手巻きは、老舗では今バセロンくらいしか無い気がするけど、ここに割って入るってのはスジが良いんじゃないかと思ったり。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/589
590: Cal.7743 (アークセー Sxc9-3aMQ [126.162.220.246]) [] 2021/10/24(日) 09:28:56 ID:hyoOP/Bkx >>587 4091のほうは4030のリデコ後継だね、デュラテクトがαからプラチナに劣化してるのに価格変わらず実質の値上げ 4100の方は4041のリデコ後継だけどクロノマスターの表記がイーグルに変わっただけで価格据え置きで良心的、今年の方針なら2~3万上げるところなのに しかしシチズンの価格設定の法則が良くわからないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/590
591: Cal.7743 (ワッチョイ 9dbc-Lmpw [36.2.70.57]) [] 2021/10/24(日) 11:12:46 ID:SCpRAfVh0 >>582 デイト付きって日付変更時間帯があるのもそうだけどAMPMの判断が付かないのも嫌い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/591
592: Cal.7743 (ワッチョイ 23a4-64wu [131.147.90.80]) [] 2021/10/24(日) 12:04:12 ID:u9IBbnjW0 >>588 (自分含め)オタク志向で求められるもの詰め込んでほしいのはわかるけど 費用対効果考えりゃまぁやらないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1630171272/592
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s