[過去ログ] 【CITIZEN】ザ・シチズン-part 40 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (ワッチョイ e3f0-q8ax [59.166.85.91]) 2021/08/31(火)21:09 ID:0EkrKIVK0(1) AAS
おいおい、限定白が325万円のプレ値かよ。w

外部リンク:imepic.jp
31: (テテンテンテン MMab-fPGS [133.106.35.152]) 2021/09/02(木)18:23 ID:K84r17FpM(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
初代買った
いいねこれ
40: (ワッチョイ e3f0-q8ax [59.166.85.91]) 2021/09/02(木)23:21 ID:VFowIqyu0(2/2) AAS
>>36
なかなか良いと思う。
外部リンク:imepic.jp
42: (ワッチョイ 359d-Swz+ [126.0.0.199]) 2021/09/03(金)22:25 ID:EwpZPmsp0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
買いました
62: (スップ Sd03-Swz+ [1.66.104.32]) 2021/09/06(月)15:00 ID:tSJp1Lw0d(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
81
(9): (ワッチョイ 359d-Swz+ [126.0.0.199]) 2021/09/08(水)23:42 ID:ujygIDUg0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
シチズン御三家
・初代エコドライブワン(800本限定、700,000+税)
・キャリバー0100シェル(250本限定、800,000+税)
・キャリバー0200白(55本限定、750,000+税)
みんなどれが好き?
190: 2021/09/17(金)12:44 AAS
現行品で針のレベルが高いのはブランドならモリッツグロスマン、ヤーゲンセン

独立系ならヴティライネンや日本のKikuchi Nakagawa

Kikuchi Nakagawaの針(おそらく現行品の中では針のクォリティは世界最高レベル)
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
画像リンク[jpg]:media.gqjapan.jp

それらよりは遥かに落ちるが、雲上の中で良いのはブレゲ(のブレゲ針)やAPのドレスモデル
ランゲは外注針であまり良くないしパテックはさらに良くない
203
(1): (ワッチョイ 959d-dTt9 [126.22.49.25]) 2021/09/19(日)13:33 ID:QtEctzXW0(1) AAS
どっちの針が好き?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
247
(2): 2021/09/21(火)03:55 AAS
>>245
これだな 懐かしい
外部リンク:aucfree.com
画像リンク[jpg]:img.aucfree.com

機械式で復活させても面白いデザイン
ブレスの出来が秀逸だった
260
(3): (ワッチョイ 959d-GEQd [126.0.0.199]) 2021/09/22(水)15:26 ID:zYBe3TG+0(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この針、文字盤綺麗の仕上げ!
364
(2): 334 (ワッチョイ b389-Q9Gn [180.32.72.15]) 2021/10/01(金)18:09 ID:WkBBSubZ0(1/3) AAS
>>363
外部リンク:imgur.com
ガリっとやってしまったんです…
ケース交換するほどでも無いと自分に言い聞かせてます
441: (スッップ Sd5a-s1Va [49.98.157.39]) 2021/10/10(日)16:16 ID:lgGjHyThd(2/2) AAS
アルパイン・イーグル/ケイデンス 8HF
画像リンク[jpg]:assets.watch-media-online.com
グレード5チタン、239.8万円
490
(3): (ワッチョイ 2343-GWGb) [sage] 2021/10/14(木)23:06 ID:ddaBqqE20(1) AAS
人件費が糞高いスイスの自社工房でつくってるフランクミュラーですら、SSケースの実売80万円台(金無垢は実売160〜170万)の手巻きにこれだけ高級なムーブ載せてる。

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
フランクミュラー トノー カーベックス 7デイズ パワーリザーブ \898,000(税込)税抜価格 \816,364
外部リンク:www.jackroad.co.jp

日本でシチズンやセイコーが本気出してもこの程度の手巻きムーブですら出せないとしたら単なる怠慢か職人の技能不足だな。
500
(1): 2021/10/16(土)01:25 AAS
フランクの7日巻きはマニア目線で見ると細かな仕上げの甘さは目立つけど(歯車やシャトンなど)、
腐っても自動巻き流用じゃない完全な手巻き専用ムーブだし、マイクロローター自動巻きムーブ流用したなんちゃって手巻きのパテックの新型や
バセロンの糞ちっこいテンプの手巻きやランゲ手巻きのルクルト(レベルソ)流用なんかよりはよっぽど高級だよ。

それにスケルトンバージョンはそのあたりの仕上げの甘さも解決されてる
画像リンク[jpeg]:jump.5ch.net
画像リンク[jpeg]:jump.5ch.net
画像リンク[jpeg]:jump.5ch.net
画像リンク[jpeg]:cdn1.hautetime.com

クロノス
外部リンク:www.webchronos.net
省1
501
(1): 2021/10/16(土)01:30 AAS
訂正

画像リンク[jpeg]:cdn1.hautetime.com
画像リンク[jpeg]:cdn1.hautetime.com
画像リンク[jpeg]:cdn1.hautetime.com
画像リンク[jpeg]:cdn1.hautetime.com

あえてマニア目線で評価すると、歯車の仕上げがそれでもまだ甘い事や凝ったコハゼを採用していない点が弱点ではあるが
それでも直径が大きなスモセコ輪列かつ流麗なブリッジ割りの手巻き専用ムーブというだけでも値千金。

シチズンが気合いいれた0200の手巻きバージョンで、ここにつけいる事が出来ればかなりのインパクトになる。
537: (ワッチョイ 9f00-SND7) 2021/10/19(火)08:38 ID:7tIeWui10(2/2) AAS
そもそも、本当に手巻きの需要が無く儲からないなら、わざわざ日本人の独立時計師や独立系ブランドのほぼ全て(浅岡、菊野、 牧原、 KIKUCHI NAKAGAWA、NAOYA HIDA)がこぞって日本向けに手巻きを出してるわけがない(自動巻きのほうが圧倒的に少数というか殆ど無い)

Twitterリンク:Masterkoyanagi
スイス ル・ロックル在住の日本人時計師 関口陽介さん作の“Yosuke Sekiguchi”オリジナルウォッチ。これからの展開に期待ください。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
563
(1): (テテンテンテン MMeb-W1kt [133.106.55.184]) 2021/10/23(土)10:06 ID://IDuKwkM(1) AAS
バセロンやフランクやグロスマンや独立時計師(デュフォー他多数)はレディース用流用じゃない完全なメンズ用サイズの手巻きムーブ出してるな。

やや30mmより大きめだがパテックもが今年出した。
モンブランも新型手巻き(Cal.MB M14.08)出した。
画像リンク[png]:i.imgur.com
モンブランはやや小ぶり(Cal.MB M62.00)も有り
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

複数本ローテーションでたまに使う時計の場合自動巻きより手巻きノンデイトのほうがかえって使いやすい事や、手巻きシンプルウォッチの魅力を知る人が増えてじわじわ手巻きブームが来てる。
567
(2): (ワッチョイ 3510-EjOb [202.171.120.225]) 2021/10/23(土)14:28 ID:Ozs4NPOM0(1) AAS
流れを無視して購入報告
AQ1050-50F
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
596: 2021/10/24(日)14:50 AAS
コハゼの高級化や巻き味のチューニングなんて日本で代理店が値上げする前の実売10万(今でも並行で10数万)で売ってた時代からノモスですらやってるし(プゾーのノーマルな安物コハゼから切削加工で削り出した弧を描く長いバネを備えたグラスヒュッテ式退却コハゼに変更)たいしてカネかからんぞw
画像リンク[jpg]:cdn.nomos-glashuette.com

定価30万ちょっとの安い自動巻きクロノのミューレグラスヒュッテですらやってる
外部リンク:www.webchronos.net
>コハゼは7750のプアな板バネではなく、グラスヒュッテ流の退却式コハゼに変更されている。
597: (テテンテンテン MMeb-W1kt [133.106.230.244]) 2021/10/24(日)15:22 ID:jksj0XufM(1) AAS
ランゲは
画像リンク[jpg]:hodinkee.imgix.net
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:deployant.com
このムーブ載せたサクソニアやフラッハが昨年まで金無垢で税込み定価180〜190万(金価格の高騰やらで今年から210万)

金無垢は全く同じムーブ載せたSSより定価で100万〜150万ぐらい高くなるので、SSならこの程度のつくりこみと仕上げは定価80万程度ぐらいで楽勝だろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*