[過去ログ] 【CITIZEN】ザ・シチズン-part 40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: (ワッチョイ 23e1-6Ln0 [123.225.141.237]) 2021/09/06(月)22:41 ID:2+m94kSB0(1) AAS
0200は白黒青をレギュラーにして
限定を金かホワイトゴールド
半年か一年後にトレンドの緑追加
横展開でブラウンとグレー、アンスラサイト
とか無難な展開にしてほしかった気もする
67: (ワッチョイ 9596-xjbh [14.13.130.160]) 2021/09/07(火)19:26 ID:56AJ5iWB0(1) AAS
センスの無い人間を相手にマーケティングしてもセンスの無い製品が出来るだけってのが最近マーケティングの問題点として指摘されてるね
68: (ササクッテロラ Sp81-KM/a [126.158.92.190]) 2021/09/07(火)19:28 ID:uyNSNBjTp(1) AAS
えーでもそのセンスのない集団に刺さる物が出来るんじゃないの?
69: (ワッチョイ ad96-nZbf [106.72.211.64]) 2021/09/07(火)20:23 ID:ht4Z3Pf/0(1/2) AAS
センスがあるにせよないにせよ売りたい集団に向けてマーケティングして、そんでもの作るんだからそれでええんやないの
元々対象としてた集団以外にうけないとか本当に対象集団が買いたいモノを調査できてないとかはあるかもしれんが
70: (ワッチョイ 63a4-/KYU [131.147.90.80]) 2021/09/07(火)20:34 ID:UVnjZfsa0(1) AAS
サラダマックの話を思い出す流れ
71: (ワッチョイ ad96-nZbf [106.72.211.64]) 2021/09/07(火)20:40 ID:ht4Z3Pf/0(2/2) AAS
顧客が本当に欲しかったモノは云々になってくると最早マーケティング論というか経営論というか・・・
72(1): (ブーイモ MM6b-fGma [163.49.206.155]) 2021/09/07(火)20:50 ID:dsBVwR/eM(1) AAS
マーケティング云々言ってる人は、例えばコトラーとかジョブ理論とかちゃんと読んでるのかね?
ただただマーケティング言いたいだけちゃうんかと。
73: (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.157.6.228]) 2021/09/08(水)00:58 ID:QIt4d97ap(1) AAS
>>72
それ読んでモノが売れるなら誰も苦労しないよね。
コトラーとかジョブ理論とか言いたいだけかな。
74: (ワッチョイ 63a4-/KYU [131.147.90.80]) 2021/09/08(水)06:53 ID:zoamx1wv0(1) AAS
いかにも5chらしいやり取りで草
マウンティングマウンテンや!
75: (アウアウウー Sa69-+5Mv [106.133.45.21]) 2021/09/08(水)11:58 ID:2Wfkb1Z8a(1) AAS
過去の陳腐な経営論、そんなもん通用しないよ。
76(3): (ワッチョイ 9596-/op0 [14.13.40.128]) 2021/09/08(水)20:43 ID:eBwp7zJJ0(1) AAS
AQ4080-52Lを買って1ヶ月くらい経った
今のところ全てに満足してる
ロトの紋章も気に入ってる
同じザ・シチズンの年差1秒モデルを除けば、性能的には最強の腕時計だと思う
性能で選べばザ・シチズンになる
77: (ワッチョイ 9596-xjbh [14.13.130.160]) 2021/09/08(水)21:26 ID:cYu1usWM0(1) AAS
>>76
青文字盤クオーツで色々探した結果俺もそれ買おうと思ってる
78: (オッペケ Sr81-5AVJ [126.194.86.163]) 2021/09/08(水)21:46 ID:Hp8PENxvr(1) AAS
ブルーイーグル持ってるから青文字盤でかぶるなあーと思いつつ、
デザインはちょっと違うしサイズもイイ感じで気になるな。
79: 2021/09/08(水)21:59 ID:8omPirAq0(1) AAS
0200カッコいいな
80: (ワッチョイ 0533-8qru [118.19.114.4]) 2021/09/08(水)22:07 ID:uAPiH5Nc0(1) AAS
>>76
シリーズ8は配信動画とかみると精度に
若干クセがあるみたいですね。
それであれば保証も充実したフラッグシップの
ザシチを買った方が良い。
シリーズ8の価格にもう少し頑張れば、ザシチに手が届きますからね。
確かに年差5秒のザシチは最強です。
81(9): (ワッチョイ 359d-Swz+ [126.0.0.199]) 2021/09/08(水)23:42 ID:ujygIDUg0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
シチズン御三家
・初代エコドライブワン(800本限定、700,000+税)
・キャリバー0100シェル(250本限定、800,000+税)
・キャリバー0200白(55本限定、750,000+税)
みんなどれが好き?
82(1): (ワッチョイ e3b5-em86 [211.133.234.252]) 2021/09/09(木)00:41 ID:OYFDioZa0(1) AAS
>>76
同程度のグランドセイコーと悩んだ結果ザ・シチズンを選んだ
見た目はグランドセイコーなんだけど、デュラテクト、パーペチュアルカレンダー、サファイアガラス(クラリティ・コーティング……
機能面だとシチズンなんだなあ
83: (スップ Sd43-u1hd [49.97.24.251]) 2021/09/09(木)01:21 ID:NNJUPA3Id(1/2) AAS
>>81
こうして見るとやっぱ0200だなぁ
84(1): (アークセー Sx81-fGma [126.151.72.241]) 2021/09/09(木)06:08 ID:4mOjhcRDx(1) AAS
>>82
ザシチで唯一気に入らない点が風防の両面無反射コーティング
サファイアの意味なし、ここに関してはSEIKOの内面のみが正解
85: (ワッチョイ e5e3-fAFI [124.208.228.100]) 2021/09/09(木)06:56 ID:zQL51ebM0(1/2) AAS
>>81
おい、ちょっと待て
それ全て買ったのか!?
俺はやっぱり限定年1だなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s