[過去ログ] ミドルレンジでは国産ムーブメントはETAに勝てない (320レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2022/03/21(月)06:47 ID:xUOuCc+3(1/3) AAS
>>209
ETAに勝てないと主張するスレタイに対してそれが妥当かって話題が主
多様がいいならあえて言及しようか
まず雲上や準雲上なんて誰かがそう言い出したからそんなイメージがついてるだけだ
例えば準雲上ならその代名詞のルクルト
3針だとスペックの数字や仕上げを見ても彼がミドルと提唱するロレックスにも劣る
仕上げは>>178(よく見る例の方)が言及してるしスペックは数字見ての通り
雲上も裏面の手仕上げなどの別の付加価値とも言えるがここもAPなどで矛盾する
つまり配信者や並行屋がつけたミドルだの準雲上だのはことムーブに関するならば序列自体が矛盾することは知識があれば普通知ってる
単価で見ても明確にロレックスに勝ってるような雲上以外はブランパンなどの極少数
省4
220: 2022/03/21(月)18:32 ID:xUOuCc+3(2/3) AAS
キングセイコーに関しては既に色んな意見はあるが20万ならこんなもんじゃねとは思う
スウォッチグループは別格としても他はポン乗せセリタくらいしかないからブランドが凄いというよりセリタが凄い
批判の対象になるのはキングセイコーという名前使って過去より劣るっていうそもそものハードルの高さじゃないか
あれの名前がプレザージュなら同じ価格でもここまで貶されることもなかっただろう
224(2): 2022/03/21(月)20:58 ID:xUOuCc+3(3/3) AAS
>>222
ヨーロッパらしいというよりわざわざ悪い部分なんてどのメーカーも表だってアピールしない思うぞ
日本でもそんなことやってたらただのアホなメーカーだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.813s*