[過去ログ] ミドルレンジでは国産ムーブメントはETAに勝てない (320レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(2): 2022/03/21(月)20:58 ID:xUOuCc+3(3/3) AAS
>>222
ヨーロッパらしいというよりわざわざ悪い部分なんてどのメーカーも表だってアピールしない思うぞ
日本でもそんなことやってたらただのアホなメーカーだろう
226
(1): 2022/03/21(月)22:56 ID:09COMlAh(1) AAS
>>224
安全マージンが薄いのは間違いなくあるのよ、防水性なんか顕著だし数字で見ても国産より劣るとこあるしなロンジンとか
2824はメーカー次第だが載せ替えじゃないかねほぼ…調整されたムーブに載せ替えて古いのは調整し直し、とかそういう運用のチューダーもあるけど
228
(2): 2022/03/22(火)14:35 ID:VLXxr1oy(1) AAS
>>224
部品保有期間10年と謳ってしまって一生使いできないイメージを脱せないGSという例が目の前にあるがな
スイスはリューズの在庫すら確保してなくても永久修理を謳って子孫まで使い継げるイメージで売る

誠実悪辣という軸で語ることでもなく、持っている道徳の常識観が根本的に違うんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s