[過去ログ] 【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ4【機械式】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972(1): 2023/09/10(日)10:11 ID:/09YLd4Y(1/2) AAS
でもそんなスイスメーカーのブランド価値に追いつきたくても勝てない
何か歴史上の重大な場面でセイコーが使われたりしないと無理だなあ
一応日本の総理大臣は公式の場でセイコー使ってるけどプライベートだとやっぱりスイス時計だし
973: 2023/09/10(日)10:25 ID:WOA1sfYp(3/8) AAS
>>972
歴史上重要な出来事に時計なんかスイスメーカーにも無いでしょ、後付けで凄いストーリーに仕立てるのが上手いとは思う
セイコーにはクォーツショックというある意味歴史を動かす出来事を起こした張本人だけど結局ブランド価値を下げてしまう諸刃の剣だったね
974(2): 2023/09/10(日)10:33 ID:/09YLd4Y(2/2) AAS
人類初の月面着陸や人類初マリアナ海溝最深部へ到達したオメガ
人類初スイミングでのドーバー海峡横断やエベレスト登山、そして世界初の防水や自動巻やクイックな日付変更のロレックス
代表的な2つの工業実用時計メーカー
それらの時計を腕に巻くのは人類の歴史に繋がるロマン
975: 2023/09/10(日)10:38 ID:MOlG4oGZ(1/3) AAS
メジャー初の日本人ホームラン王を獲得したインタビューでオオタニサーんに巻いてもらうしかない
976: 2023/09/10(日)10:44 ID:WOA1sfYp(4/8) AAS
>>974
うん、時計がメインの出来事ではないよね
977: 2023/09/10(日)10:47 ID:MOlG4oGZ(2/3) AAS
でもそういうのが無いとただ高いだけの時計になってしまうしなあ
性能が優れてるならまだマシだが機械式として劣ってるわけで
値段の説得力が無いんだよなあ
978: 2023/09/10(日)10:49 ID:MOlG4oGZ(3/3) AAS
クロノ24見てもGSは空気
日本ではロレックスやオメガに並ぶブランドみたいに宣伝してるけどね
市場は正直だ
979(1): 2023/09/10(日)10:52 ID:O8VaX4Wb(1) AAS
純粋な性能だけならCITIZENのほうが上だしね
980: 2023/09/10(日)10:59 ID:gMZ3qK8/(1) AAS
セイコーで売れてるのはGSじゃなくプロスペックス
つまり6Rが1番売れてるって事
981: 2023/09/10(日)11:03 ID:VWmVv1Pl(1) AAS
次スレ
【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ5【機械式】
2chスレ:watch
982(1): 2023/09/10(日)11:13 ID:xvpAnfGQ(1/3) AAS
>>979
外装もシチズンの方が上だろう
ダイヤシールドは完全にデュラテクト劣化版だし
983: 2023/09/10(日)11:23 ID:EHADtAH0(1) AAS
>>974
世界初系統なら幾つか拾えるわな
世界初クォーツ腕時計、世界初自動巻きクロノ、世界初3時位置デイデイト
業界内のネタなら天文台コンクールだな
ゼニスの135-Oが2千万で売れる訳だし
当時優秀な成績を収めたムーブメントの由緒が利用できる
10振動を売りにするなら、LM36000の5740復刻なんかもアリだろうな
984: 2023/09/10(日)11:33 ID:5jz7EX4t(1) AAS
GSの立ち位置は世界ではロンジンくらいの扱い
その割に高過ぎるのよ
985: 2023/09/10(日)11:40 ID:eTCGptNM(1/2) AAS
昔は普通中の普通という目立たずかつ少し高級な真面目さが売りだったのになあ
いつから勘違いしたのかラグジュアリー路線をやろうとして苦しんでるように見える
あ、GSの話ね
986: 2023/09/10(日)11:43 ID:xvpAnfGQ(2/3) AAS
実際旧9SのムーブメントはロンジンのETA改と同格だろうな
987: 2023/09/10(日)11:45 ID:eTCGptNM(2/2) AAS
デイトナアイス文字盤とか富裕層にバカ受けしてる影響だと思うがGSもアイスブルーの限定品出すみたいだが
何かくすぐったいのよねえ
優等生の真面目くんがちょっと長期休暇でイキってしまったような気恥ずかしさ
真面目くんは目立たず真面目くんのままで良いのに
988: 2023/09/10(日)11:55 ID:uZPz03On(1) AAS
>>982
外装全般だと同等かセイコー有利じゃないか?
ケース表面加工はシチズンが上だが、文字盤のバリエーションが有田や漆などセイコーは豊富だ
デザイン的にもツナ缶みたいなニックネーム付きが少ないな
989: 2023/09/10(日)12:11 ID:pZeJQ/zI(1) AAS
仕上げの美しさはセイコーだろうな
990: 2023/09/10(日)12:50 ID:xvpAnfGQ(3/3) AAS
仕上げの美しさはGSとザシチなら価格帯高めのGSに軍配が上がるだろう
だが同価格帯ならシチズンの方が上
特にシチズンコレクションのメカニカルは同価格帯のセイコーでは到底叶わないほどよく出来てる
991(1): 2023/09/10(日)13:22 ID:zNoHygxf(1) AAS
美しさって見る人間の好みに左右されるんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s