[過去ログ] オメガ スピードマスター総合スレ 20th (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (アウアウウー Sa4f-H7gi [106.130.44.200]) 2023/08/18(金)12:36 ID:BE6rDiJ+a(1/2) AAS
↑次スレを立てる人は1行目にこの2行を書いてください
オメガスピードマスターについて扱うスレ
鉄の掟
1.オメガ持ち同士でケンカはしない
2.議論が熱くなったら一息入れよう
3.痛いロレ厨は無視で
オメガ公式サイト
外部リンク:www.omegawatches.jp
wikipedia
外部リンク:en.wikipedia.org
省5
2: (アウアウウー Sa6b-H7gi [106.130.44.200]) 2023/08/18(金)12:40 ID:BE6rDiJ+a(2/2) AAS
次スレねぇじゃん!って急いでThreadMasterでスレ立てしたら謎の暗号消えたわ
出るか?↓
!extend:checked:vvvvvv::
↑次スレを立てる人は1行目にこの2行を書いてください
3(1): (ワッチョイ 0f9d-2CBW [126.40.39.16]) 2023/08/18(金)13:52 ID:Viq2fjHp0(1) AAS
今度の値上げで、スピマス裏スケだと税込で120万超えるんだな。
4: (ワッチョイ 3396-Xr9l [14.9.225.34]) 2023/08/19(土)13:05 ID:LFAqt5wN0(1) AAS
スピードマスタープロフェッショナル買えるのも数年かね
5(1): (オッペケ Sr13-V7qT [126.194.8.49]) 2023/08/20(日)14:59 ID:aKPuvj9fr(1) AAS
30年くらい前にでたシューマッハのスピマス
当時は派手だしないわーておもってたけど今の時代はカラー時計も増えてきたしカラーインパクト有るから欲しくなってきた
6: (ワッチョイ e389-xBbV [180.60.1.7]) 2023/08/26(土)05:25 ID:3G+mTp4O0(1) AAS
>>3
わずか2年で30万くらい値上げなんだよな 早く買っておいてよかったわ
7: (ワッチョイ 7fe3-09RJ [59.129.113.45]) 2023/08/29(火)10:50 ID:JlDqJXgI0(1) AAS
>>5
派手なのが良かったので並行新品買ったわ、懐かしいな
手巻きプロはずっと持っているけどシューマッハー赤は売ってしまった
8: sage (ワッチョイ 9329-VK2x [128.53.159.93]) 2023/08/29(火)10:58 ID:7CjoByZx0(1) AAS
スピマスオートは当時はさんざん揶揄されたが、サイズ感良し、存在感も良い。
自動巻なのにデイトなしなのも使いやすい。
黒、赤シュー、黄シューを買ったが残っているのは赤だけだ。
9: (オッペケ Sre7-I1k9 [126.33.72.48]) 2023/08/31(木)15:38 ID:J0MMuzr5r(1) AAS
90年代のオメガ廉価版なんであんな人気も評価も低かったんだろうか
etaムーブメントだから?
10: (テテンテンテン MM7f-TDjq [133.106.140.17]) 2023/08/31(木)17:09 ID:2iNT6c1zM(1) AAS
まだあの頃のオメガは高級ブランドじゃなかったんだよ
ETAベースってのも有るけど、ケースやバンドの品質も低かったしね
11(1): (ワッチョイ 7f89-KdZ8 [219.161.20.5]) 2023/08/31(木)21:28 ID:zgXbCYwE0(1) AAS
プロフェッショナル買ったんだけど、これ、バックルは留めにくいタイプなの?
ピンだけじゃなくて棒も留めるタイプだからなのかな。
パチン!って毎回はっきり留まって欲しいんだけど、腕に押し付けるようにしないと留まらん。
ケースもクッションがやわらかい奴だとバックルは留めれんわ。
こういう使い心地の製品ならいいんだけど、不具合とかじゃないよね...。
12(1): (スプープ Sd9f-xBbV [1.73.149.151]) 2023/09/01(金)00:05 ID:BfAiRtuId(1) AAS
>>11
程度がわからんけどパチンと留まるタイプだよ 現行ならやや手首に押し付けるような留め方にはなるけどパチンと留まる 最初はやや硬い感じもするけどね
13: (ワッチョイ 83fb-xo/U [220.150.99.87]) 2023/09/01(金)07:45 ID:FhOdzOBz0(1) AAS
なんか大切すぎてパチンってしないでとめてる
14: (テテンテンテン MM7f-TDjq [133.106.140.185]) 2023/09/01(金)09:25 ID:FVVU9VmbM(1) AAS
ああ、片開きタイプはパッチンしない方が良いらしいよ
スプリングが強くしてあるから無理にパッチンしてると
良く壊れるそうな
15(3): (アウアウエー Sa5f-FmU/ [111.239.181.121]) 2023/09/01(金)21:01 ID:uXPGilQwa(1) AAS
スピマス大嫌いwwwww
ロレックス欲しいけど買えない奴が妥協して買ってるこの感じが
まるで終わりのない罰ゲーム(( ´艸`) プククククククwwwww
16: (スプープ Sd9f-xBbV [1.73.150.205]) 2023/09/01(金)21:16 ID:69fRXi/Ad(1) AAS
>>15
今までデイトナ4本買ってうち2本は手元にあるけどスピマスプロも愛用してるぞ 妥協どころか下手すりゃデイトナ以上に魅力的な時計だわ
17: (ワッチョイ 7f89-vWh7 [219.161.20.5]) 2023/09/01(金)23:17 ID:p1wXf+6a0(1) AAS
>>12
>現行ならやや手首に押し付けるような留め方にはなるけど
であればやっぱスピマスではこれが普通ってことなのかなぁ。
うまくいけばちゃんとパチンては留まるんだけど、
うまくいかないとすごい押し付けないと留まらないし、留まったとしてもカチィって感じ。
バックル自体はちゃんと機能するんだけど、普通の時計と同じ感覚で留めようとするとすごい違和感があるんだよね。
購入時にそういう仕様ですと言われればなんとも思わなかったんだけど、なんか漠然とした不安だけを感じる。
18: (ワッチョイ e35c-5XGt [118.241.250.130]) 2023/09/02(土)00:18 ID:BLM8AK3w0(1) AAS
>>15
お前の持ってる1番高い時計がスピマスだろ
バカモンド こと ミバレしてるタニグチw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
19: (ワッチョイ e325-5XGt [118.241.249.186]) 2023/09/02(土)00:30 ID:ORnRxeI60(1) AAS
>>15
おい 馬鹿 はよ得意のバカアホォ連投余興やれ
2レスで終わらせたら全く目立たなくなっちまったじゃねーか
ハッタリだけの書き込みw
バカトンマもこれで終わりやな〜www
省2
20: (ワッチョイ ffe2-fXI3 [61.193.236.97]) 2023/09/02(土)00:59 ID:P25x175L0(1) AAS
たまにみるけど痛いロレ厨とやらがスゲエなと思うのは時計好き全員がロレックス欲しがってるって前提で話進めている所
よっぽどロレが好きなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*