[過去ログ]
オメガ スピードマスター総合スレ 20th (1002レス)
オメガ スピードマスター総合スレ 20th http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: Cal.7743 (ワッチョイ 4b18-8hml [2400:2200:7b5:e19e:*]) [sage] 2023/12/15(金) 06:51:32.49 ID:c35XpCGR0 そして新321のパーツなんか出回らないだろう、3861ですらそうなのに 街の時計屋のツテで手に入ってもメチャ高いだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/482
483: Cal.7743 (ワッチョイ 9bf0-BsLU [240a:61:63:ac50:*]) [] 2023/12/15(金) 13:26:52.97 ID:YdW2Hkre0 >>478 ボンド60周年から1月経ってないので金策死なない程度に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/483
484: Cal.7743 (ワッチョイ 9bf0-BsLU [240a:61:63:ac50:*]) [] 2023/12/15(金) 13:29:06.79 ID:YdW2Hkre0 >>479 ありがと2 中国景気や円高等で色々と買いやすくなってるかも。 ボンド60周年もすぐに連絡あったので。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/484
485: Cal.7743 (スップ Sd62-2xxr [1.75.156.236]) [sage] 2023/12/17(日) 09:35:07.54 ID:T3FgCRGMd 40ミリレーシングってやっぱり精度とか劣るんでしょうか 帯磁性能低いのは承知していますが 黄色の針のモデルが魅力的に感じていますがETAベースなのが気になっています http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/485
486: Cal.7743 (ワッチョイ 2394-byuH [240b:c020:422:7640:*]) [sage] 2023/12/17(日) 13:06:49.94 ID:rYohCfMz0 じゃあスーパーレーシングで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/486
487: Cal.7743 (ワッチョイ 8285-dmVm [2400:2200:606:9781:*]) [Sage] 2023/12/17(日) 14:30:01.39 ID:3fhuPhV70 >>485 精度なんか気にするだけ野暮 どのキャリバーだってみんなETAみたいなもんだからみんな優秀だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/487
488: Cal.7743 (ワッチョイ 6287-Vwbs [157.147.158.211]) [sage] 2023/12/17(日) 17:21:12.92 ID:Pe3CibsZ0 >>485 2~3年使ってるが装着して1日に1~5秒進む範囲に収まってて俺のはとても良好 テストしたわけじゃないが耐磁性も大丈夫だろ まったく電子機器を気にせず使ってるが問題ない ラバーベルトのバックルのオメガマークが物にぶつけてズレたり歪んだりしてとれた ああいうのは彫ってあるほうがいいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/488
489: Cal.7743 (ワッチョイ a2ca-cz5R [2404:7a80:ca60:f500:*]) [] 2023/12/18(月) 02:08:58.26 ID:xURWe1Tr0 40mmレーシング、そろそろ並行でも新品減ってきてるよなぁ ラストチャンスかと思って悩む http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/489
490: Cal.7743 (JP 0H4e-s2uy [133.106.142.211]) [sage] 2023/12/18(月) 03:24:35.23 ID:hqAi2FP0H キャリバー321持ってる方日差どれくらいですか?私のは+30秒くらいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/490
491: Cal.7743 (ワッチョイ f2f4-DYyd [2400:2200:7c5:bcca:*]) [] 2023/12/18(月) 08:51:55.68 ID:Rm8QF+YP0 けっこう日差あるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/491
492: Cal.7743 (JP 0H4e-s2uy [133.106.179.188]) [sage] 2023/12/18(月) 09:13:30.25 ID:mxtoSza4H ですです。クロノメーターじゃないからこれくらいは普通なのか診てもらうべきか分からなかったので サポートからは返事待ちです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/492
493: Cal.7743 (ワッチョイ c75b-hmxp [2405:6581:84a0:5100:*]) [] 2023/12/18(月) 10:14:02.02 ID:HXbobiuC0 55年前のですが3日で1分もズレてない感じです あまりずーと連続使用するわけじゃないので長期的にどれぐらいズレていくかは不明 まあOHで結構しっかり調整して貰えてる感じです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/493
494: Cal.7743 (JP 0H4e-s2uy [133.106.179.188]) [sage] 2023/12/18(月) 10:36:08.83 ID:mxtoSza4H >>493 ありがとうございます なるほどビンテージでもそんなにズレないんですね 診てもらおうかなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/494
495: Cal.7743 (ワッチョイ 8b8f-ls7Q [160.13.106.204]) [sage] 2023/12/18(月) 13:28:06.90 ID:2PnFMtY10 >>494 新しいのなら毎日フル巻き携行して1ヶ月位は様子見してみれば そんなに適当な調整で出荷するとは思えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/495
496: Cal.7743 (JP 0H4e-s2uy [133.106.179.188]) [sage] 2023/12/18(月) 14:18:23.87 ID:mxtoSza4H >>495 寒いからかなーと思って今日は出掛けないけど装着してます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/496
497: Cal.7743 (ワッチョイ c766-DYyd [2400:2200:7c3:fe4c:*]) [] 2023/12/18(月) 16:39:06.27 ID:9DL6b9da0 >>492 自分が使っているスピマス(Cal.1861)も、条件が揃うと 日差30秒〜1分以上早くなるんだけど、そういうときは リュウズを引いて、時針/分針を逆方向に回して、 秒針を止めたり逆回転させるようにしてる。 ほかのモデルに 当てはまるかはわからないけど、 念のため試してみてほしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/497
498: Cal.7743 (JP 0H4e-s2uy [133.106.179.188]) [sage] 2023/12/18(月) 17:30:28.44 ID:mxtoSza4H >>497 リューズ逆回しは厳禁だと思ってましたが調べるとそうでもないみたいですね ちょっと試してみます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/498
499: Cal.7743 (ワッチョイ a27b-pqUn [2001:268:c2c7:20c6:*]) [sage] 2023/12/18(月) 17:52:08.09 ID:HduhSzQO0 >>497 逆回ししたらどう良くなるの?そこを書いてもらわんと 日差1分が逆回しで日差30sに改善!とか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/499
500: Cal.7743 (ワッチョイ c701-DYyd [2400:2200:7c3:fe4c:*]) [] 2023/12/18(月) 18:38:01.17 ID:9DL6b9da0 >>499 自分の場合、普段の日差(数秒レベル)に戻った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/500
501: Cal.7743 (ワッチョイ f2f4-s2uy [240b:c010:491:32ab:*]) [sage] 2023/12/19(火) 12:07:25.37 ID:GHKfXOQG0 cal.321の者です 再度観察した結果今度は+20秒弱でした カスタマーから連絡があったので共有させて頂きます オメガ社のキャリバー321の規定は-1~16秒とのこと 精度調整には本国スイスでのメンテナンス実施になり7~10ヶ月預かると 料金は135300円 まぁ本国行きは少し覚悟しましたが 期間と料金が... オーバーホールまで我慢するしかないっすね... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1692329807/501
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 501 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s