[過去ログ] 【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ5【機械式】 (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): 2023/09/12(火)12:29:25.60 ID:fiDzWWt3(5/5) AAS
>>44
機械式の高精度化への取り組みにわざわざ高いコストを払うということは顧客がそれを求めてるとセイコーが判断しているからでしょ
それとも顧客が求めてない機械式の高精度化のためにわざわざ高いコストを払ってるセイコーはマーケティングがいい加減すぎる企業とでも言いたいの?
58: 2023/09/12(火)17:13:55.60 ID:koRIx03w(1) AAS
電池交換いらないのは結構良いと思うけどね。
144: 2023/09/15(金)12:31:27.60 ID:LpRNWLGm(2/3) AAS
なんでGSがあんな馬鹿みたいにムーブメントを自画自賛してると思ってるんだ
性能が良いと思わせることがブランド価値に影響するからだろうが
実際の性能はともかく「性能が良い、すばらしいムーブメントだと客に思わせる」ことは必須なんだよ
カルティエみたいな宝飾品メーカーの時計を除いてね
252(2): 2023/09/16(土)22:50:46.60 ID:FNlZqd8p(4/4) AAS
全部モデルわかるわ
良いコレクションじゃねーか
427: 2023/09/20(水)06:39:30.60 ID:5Po5Ztql(1) AAS
銀座セイコーと西東京CITIZENの差はブランド力
歴史と語れるストーリーがあるブランドは価値が上がる
それ以外はいくら高級路線をやりたくても出来ないから安売り路線で行くしかない
549: 2023/09/21(木)15:08:17.60 ID:SnOg5w+e(1) AAS
>>547
時間狂いまくる6Rより砂時計の方が精度良さそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s