[過去ログ] 【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ5【機械式】 (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2023/09/17(日)15:28:07.83 ID:ARwjNVuh(3/3) AAS
してないと思ってるだけだろ
測ってみろよ?してるから
多少の日差の誤差で気が付かないだけだ
330: 2023/09/18(月)21:54:51.83 ID:0Aa2laLL(6/7) AAS
>>326
セリタの精度を誤解した上での見解だな
外部リンク:calibercorner.com
こういう勘違いも珍しくはないと思うぞ
544(1): 2023/09/21(木)12:27:03.83 ID:xdy4D6X8(2/2) AAS
>>542
何本も買った事ある人なら機械式腕時計なんてそのムーブが当たりの確率が高いかハズレの確率が高いかの違いって解るはずなんだけど
一本や二本しか買った事ない奴がハズレひいたり当たり引いたりしてギャーギャー騒いでるだけ
679: 2023/10/03(火)17:02:13.83 ID:c4ENxXCl(1) AAS
367 Cal.7743 (ワッチョイ ffa1-poG4) sage 2022/10/06(木) 23:31:26.93 ID:ZTtor3Nx0
★昔のKS:スイス時計より大幅に安い値段(大卒初任給の50~70%)でクロノメーター級精度を実現(※中身も44や45といった誇れる高級機)
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
※当時のKSはクロノメーター級の高精度調整で値段は20000円~30000円
(クロノメーター級じゃない下位モデルで15000円~17000円。下位モデルでもちゃんと45系など高級ムーブ載せてて今の6Rとは比べ物にならないほど中身は良い。)
※1970年の大卒初任給が4万円なので当時のKSを今の物価に換算すると標準的なクロノメーター級モデルで10~15万円、ノンクロノメーターの下位モデルで7~8万
省2
750(2): 2023/10/07(土)10:11:05.83 ID:/bJvwaR5(1) AAS
6Rが悪いとは誰も言ってないんだよ
10万20万する時計に平然と6Rを載せるセイコーの企業姿勢が問われてるわけで
827: 2023/10/11(水)20:55:17.83 ID:hrXmS95S(1) AAS
悔しかったら格上ブランド買えるようになれってことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s