[過去ログ] 【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ5【機械式】 (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2023/09/10(日)11:02:46.92 ID:VWmVv1Pl(5/6) AAS
★昔のKS:スイス時計より大幅に安い値段(大卒初任給の50~70%)でクロノメーター級精度を実現(※中身も44や45といった誇れる高級機)
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
※当時のKSはクロノメーター級の高精度調整で値段は20000円~30000円
(クロノメーター級じゃない下位モデルで15000円~17000円。下位モデルでもちゃんと45系など高級ムーブ載せてて今の6Rとは比べ物にならないほど中身は良い。)
※1970年の大卒初任給が4万円なので当時のKSを今の物価に換算すると標準的なクロノメーター級モデルで10~15万円、ノンクロノメーターの下位モデルで7~8万
省2
34: 2023/09/12(火)12:10:02.92 ID:+HC4oMhz(2/6) AAS
正直GS規格とCOSCクロノメーターどっちが嬉しい(信用してる)言うたら後者ですわ…
95(1): 2023/09/13(水)14:02:08.92 ID:AQNMgSdb(3/5) AAS
>>87
>もしパワリザに関係ない数値が公称精度だったら、取説に「巻き上げ量で精度が変わります」みたいなことは書かないんじゃないか?
確かにそう思うがここにもいるけど何かと文句言うクレーマー対策と何かあった時の保険じゃないかと
>>88
自分も今使ってる時計やってみるんでお願いします
つうかよくよく考えると>>61の止まるまでに約一分強の誤差とあるが逆に一分強の誤差でズレ過ぎでしょ
個体差があるのは解るがロレックスだってそこら辺の時計とたいして変わらねぇというよりむしろ悪くねぇ?と思うが
158(2): 2023/09/16(土)06:45:25.92 ID:hX6bvdnp(1/2) AAS
日差−15~+25って酷評されるほど悪いか?
昔の機械式時計とか日差1分とか当たり前だったぞ
機械式とはそういうもんだと知らない奴が文句言ってるんだろうな
199: 2023/09/16(土)13:15:41.92 ID:xsShDlXu(1) AAS
6Rを執拗に擁護してる奴って6Rまたは6R以下の時計しか持ってないか買えないからスレに粘着しているんであってそれ以上の時計持ってるか買えればハッキリ言ってどうでもよいんだけどね
202(2): 2023/09/16(土)13:28:39.92 ID:mWhcQQ7h(2/4) AAS
セイコーで一番売れてるモデルは6R搭載だがSNSで不満言ってるやつ居るか?
ここのアンチ6Rが神経質すぎるだけなんだよ
263: 2023/09/17(日)09:25:42.92 ID:7VhpjCd2(3/6) AAS
簡単に言うと6R15だろうが6R35だろうがマジックレバー式の機構の耐久性は変わってないと思われるので不具合が出るのは同じだがパワーリザーブが伸びた事で巻き上げを多くしないといけなくなった事でよりそれが顕著に出てきてるんではないかと思われる
それを踏まえて考えると主ゼンマイは関係ないと思われるので一番現実的な解決策はマジックレバー式の機構の耐久性を上げる事なのかと思われる
270: 2023/09/17(日)14:49:54.92 ID:tq56rnl9(1/2) AAS
友人がビンテージマニアだが、現在存在しない廃業したメーカーのビンテージでもちゃんとOHしてたら日差1分なんてあんまりないぞ
291: 2023/09/18(月)11:24:03.92 ID:4vGHmPRx(1) AAS
>>289
不動作角はムーブの設計によるので目で見て分かるようなものではない
332: 2023/09/18(月)22:37:48.92 ID:0Aa2laLL(7/7) AAS
>>331
現行6Rにおける巻き上げ効率の話題と、方式としてのマジックレバーの話題が混ざってしまった印象だな
誤解・すれ違いの類じゃないか?
>新しいマジックレバーの巻き上げ効率が上がったとも変わらないとも言えないと思う
これはその通りだな
パワリザが伸びたからってぜんまいトルク変動が変わらないなら巻き上げ効率を上げる必要もないしな
342: 2023/09/19(火)08:41:13.92 ID:IA+lvoIH(1) AAS
7S、4R、6Rの巻き上げ効率いいって言ってる奴がどんな定義で何と比較したのか全く言わず曖昧な主張続けてるだけだから話にならんな
単純にワインダー内での巻き上げ効率ならET2824-2やSW200-1以下だし
388: 2023/09/19(火)20:00:28.92 ID:YqlS8BVs(7/14) AAS
>>381
あのさ、そういう問題じゃ…言ってもわからんか…
460: 2023/09/20(水)18:05:49.92 ID:tPPV4lr7(5/11) AAS
すまん間違った
買えるの?だった
577: 2023/09/22(金)15:16:00.92 ID:eBVlIFMI(2/6) AAS
>>576
自己紹介乙
583(1): 2023/09/22(金)20:41:45.92 ID:aBrOZD5+(1) AAS
6Rなんてゴミムーブに心酔する奴はガイジだからあながち間違いでもないな
まともな人ならゴミの6Rには見切りつけてGSなり他に移ってるだろ
629: 2023/09/23(土)23:52:04.92 ID:sBhqvjdM(2/2) AAS
>>628
3万の時計に載ってた機械を20万の時計に載せたりするからでしょ。高級車のエンジンが韓国製とかだったら怒るのと同じ。3万とか格安なら文句言わない。
676: 2023/10/03(火)14:00:54.92 ID:D9OvbHmI(1) AAS
>>670
とんでもないクソ精度で草
689: 2023/10/04(水)23:21:25.92 ID:OT/FNH6E(1) AAS
>>680
ガキのおもちゃみたいな時計でダサいね
807: 2023/10/07(土)21:24:39.92 ID:Fqg9bTuQ(1) AAS
6Rは数万の時計にだけ使われていた時期はクソムーブでも安いから仕方ないかと我慢できたんだろうな
今はそのクソムーブを20万超えにも普通に使ってくるから色々な人の不満が爆発してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s