[過去ログ] 【6R35】セイコー6Rムーブメント総合スレ5【機械式】 (922レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193
(1): 2023/09/16(土)12:50:13.97 ID:cVIC+9GN(1) AAS
カッチリしてるより多少ルーズなほうが着け心地良かったりする
アウトドアのようなアクティブな使用環境では日差が狂うのは当たり前じゃないか
328
(1): 2023/09/18(月)21:45:02.97 ID:0Aa2laLL(5/7) AAS
>>324
まずは、パワリザを伸ばしたのならそれに応じて巻き上げ効率も向上させないと精度が不安定になる場合があるってことだな
なので、巻き上げ効率が据え置きのままであれば、パワリザの伸びた現行6Rが旧6Rや4Rに比べて精度にムラが出ることになる
逆に、巻き上げ効率を向上させた9S6系はムラが出ずに済む

巻き上げ効率を上昇させる方法は幾つかあるので、必ずしもリバーサー方式に変更しなければならない訳じゃないな
実際、9RA系はマジックレバーでパワリザ120時間を実現しているので、マジックレバーの限界が70時間って訳ではないな
500
(1): 2023/09/20(水)22:34:18.97 ID:GuUZv7wL(1) AAS
>>497

433:Cal.7743:2023/09/20(水) 12:08:21.79 ID:lo8iR7Iw
>>429
6Rの型番変わったと思ったらクソ精度は変わらずパワリザ2時間伸びて文字盤に3DAYSなんてダサい文字追加されただけとか失望されて当然だよなぁ

今でもゴミに興味深深か
ゴミフェチだね
反省の色なし
521: 2023/09/21(木)00:19:28.97 ID:5uanxnLL(1) AAS
>>518
俺はうんこはうんこに見えるよ?
俺はムーブメントがうんこに見えないだけだよ?
君がムーブメントがうんこに見えるだけだね
君と俺を一緒にしないでね
645
(2): 2023/09/26(火)16:56:15.97 ID:H8uPdFon(1) AAS
このスレの結論をまとめると
巻き上げ効率が良く実用性が高い良ムーブメント
日差のズレは個体差もあるし何よりロングパワーリザーブを実現した事により巻き上げ不足等の影響もあるが概ね問題はなく許容範囲内ってとこか
804: 2023/10/07(土)20:15:53.97 ID:0lCEHRTM(1) AAS
高くて良いものは時間と手間をかければ作れる
安くて良いものは技術力を結集すれば作れる

しかし高いわけでも安いわけでもないけど良いものは作れない
879: 2023/11/29(水)22:35:20.97 ID:UxDeehXP(1) AAS
オリエントスターな
894: 2023/12/31(日)09:58:22.97 ID:SkEz2aQu(1) AAS
色々な議論が出尽くしたが一年の総まとめとして6Rは海外でゴミとかうんことか言われてるクソムーブという結論でいいな
日差が極端に大きく実用時計としては使い物にならないくらいの最低なムーブだ
903
(1): 2024/01/24(水)23:24:18.97 ID:zpY7LDqj(1) AAS
シチズンの82はら昔から作ってるし、素っ気ないいかが、飽き易李、地金が集めのセイコーは嫌いではないが妙に易く、7(cal=820系や手巻きのイーグル7 )が好きで、裏に、ジェットローターシースル+更に(片巻き家でからローター回り音と、何故か嫌がる時計屋
915: 2024/01/30(火)11:34:37.97 ID:DX3CQgLs(1) AAS
6Rの精度安定性は長期間メンテされてなくてオイルの乾ききったオールドムーブといい勝負。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s