■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part74 (383レス)
1-

46
(1): (スッップ Sdbf-XTtg) 2024/04/20(土)14:29 ID:/gWz1vmQd(1) AAS
セイコー5もよいけどNH35使ってる中華で7000とかのあるからそっちもよいで
47: (ワッチョイ 9f5a-Vp6H) 2024/04/20(土)14:57 ID:EFifFVgg0(1) AAS
HAIMDALLRっての知らなかったんだけどなんかいいな
これって中華のコピー品のケースにセイコーの機械入れてテキトーな名前付けたって感じのモノ?
かっこよくて安いんだが200m防水とかもホントかな
48: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9f28-hJEz) 2024/04/20(土)20:34 ID:vZ4482M80(1) AAS
>>44
確かにスーパーマンロゴも止めてほしいな
Xマークといい、まともなデザイナーはおらんのか?
諏訪や亀戸マークの洗練されたデザインからは比べ物にならないくらい劣化したデザインセンスだよなあ…
現代人のセンスが劣化してるのかセイコーのデザイン部がアレなのか…
49: (ワッチョイ 9f41-rfjQ) 2024/04/20(土)21:03 ID:1FMq/zWk0(1) AAS
真面目に考えると「グランドセイコー」のせいだと思う
低価格帯のものには明らかな欠点を設けることでGS=完璧!最高!にしたいわけよ
50: (ワッチョイ 9f67-iJVr) 2024/04/20(土)21:19 ID:fwaJTOCW0(1) AAS
あ~、低価格帯の商品を非の打ち所が無い物にしてしまうと、高価格帯の商品を買ってくれなくなる、
という後ろ向きのセコい発想だからか。

「非の打ち所が無い低価格帯の商品を超えた、さらに完璧な高価格帯の商品を作る」
という意欲なんてさらさら無く、
グランドセイコーは高級イメージで売るボッタクリ商品だもんな。
51: (ワッチョイ 46c9-8Cb0) [sge] 2024/04/21(日)02:09 ID:5yaHTdWX0(1) AAS
>>46
7千円て、どれです?
紹介して下され。
52: (ワッチョイ 52d6-eo2W) 2024/04/23(火)18:08 ID:K5cMMfib0(1) AAS
てす
53
(1): (ワッチョイ e696-3yGT) 2024/04/24(水)10:30 ID:yXSMmhWx0(1) AAS
SNXF05Kってどうですか?
懐かしいセイコー5的に枯れた感があって気になります
54: (ワッチョイ b2ab-jR8W) 2024/04/24(水)12:46 ID:MPesKg8P0(1) AAS
>>53
今でも販売されているのを時々見掛けるけど高くなったなぁ。
2002年頃は¥5000~7000円位であった。ブレスがペラペラで手巻きも出来なかったが。
ガワの形は好き。文字盤違いを一つ持ってる。
55
(1): (ワッチョイ 5247-tH2U) 2024/04/27(土)01:15 ID:gbwvMxLu0(1) AAS
Creationwatches でSNK381K1の在庫復活してるね。在庫がまだある? それとも、まだ作ってるのかな? 2月に見たときは、在庫無かった
56: (ワッチョイ 4667-uVuS) 2024/04/27(土)03:44 ID:F8H+Alte0(1) AAS
職人が一本一本、丹精込めて作っております
57
(1): (ワッチョイ dfc8-y8PE) 2024/04/29(月)21:47 ID:xlEWTABN0(1) AAS
もうセイコーの時計は60年代のチャンピオン850しか持ってない
この会社の利益になることをしたくない
58: (ワッチョイ e74f-TfPO) [Sage] 2024/05/02(木)15:23 ID:D4jLaHfF0(1) AAS
>>40
プロフェッショナルやプロスペも持ってるけど
ファイブダイバーはホムセン時計ぐらいの細いパッキン
構造も根本的に違うので絶対にやめた方がいい
59: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6608-+nJg) 2024/05/05(日)12:32 ID:ZmjBH4ll0(1) AAS
てす
60: (ワッチョイ bb9d-NA74) 2024/05/06(月)13:48 ID:SBd4f0Td0(1) AAS
電池交換の必要がないことから中東や東南アジアで需要があったっていうけど、そういう所ではOHはしないで十年ぐらいで使い捨てられていたのかな
それとも修理職人はいるのか

アメブロに、不用品回収の人から 7S26-3040をもらったっていう記事があってけっこう見た目がいい(白文盤にゴールドのアワーマーク)
拾った時計がちゃんと使えるって夢があるけど、機械式だと中がボロボロの可能性もあるんだよな

>>57
何の恨みで?
61
(1): (スッップ Sd8a-c5DX) 2024/05/08(水)14:10 ID:DImt1Eh4d(1) AAS
7s26aとbって何が違うの?
ローターの大きさで分けられてるのかと思ったらそうでも無いみたいだし
62
(1): (オッペケ Sr33-JXCL) 2024/05/11(土)11:14 ID:PbGb/3uTr(1) AAS
>>61
テンプのデザインの違い
それ以外は知らない

SBSA233.235.237見てきたが悪くはないが
これだっていう決め手はない時計だが買うならシルバーが一番面白みがあるかな
黒と青は普通な感じ
63: (ワッチョイ eb8b-h9Zt) 2024/05/15(水)01:09 ID:9osHhFVw0(1) AAS
>>62 デザインと云うよりヒゲ玉(ヒゲ持ち)と緩急芯が変更されてエタクロンの様になった。しかしそれなら微動緩急装置も付けて欲しかったなあ。
64: 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 5b61-upHQ) 2024/05/15(水)22:04 ID:KqhNXuYJ0(1) AAS
新型でSNXS79カラー出さなかったのは、ショップオリジナル用に枠空けてるのかね?
65
(3): (ワッチョイ aa97-dWDI) 2024/05/22(水)23:01 ID:NIPeNefz0(1) AAS
旧ロゴと新ロゴどっちが好き?
1-
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s