[過去ログ] 【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 2【変色】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2024/08/02(金)06:46 ID:dLsI9A1g(1) AAS
もし汗で変色する説が合っていたとしたらダイヤシールド貧弱すぎておもろい
80
(4): 2024/08/02(金)08:12 ID:T18oM2Sc(1) AAS
使い込んでメッキが剥げ散らかしたプロスペックスSBCJ029のダイヤシールド
メッキの下にあるケース素材が見えちゃってるね

画像リンク[jpg]:i.ebayimg.com
画像リンク[jpg]:i.ebayimg.com
画像リンク[jpg]:i.ebayimg.com
81: 2024/08/02(金)08:49 ID:8sfhs//g(1) AAS
>>80
こんなに剥がれても研磨と再コーティングやってもらえないの酷すぎん?
82: 2024/08/02(金)11:45 ID:uCm6Jo8w(1) AAS
>>80
めっき時計はいずれこうなる運命だから嫌だわ
耐傷性高くないダイヤシールドは特に嫌
83: 2024/08/02(金)12:02 ID:DC2PCnDr(1) AAS
>>80
かさぶたみたいで気持ち悪い🤮🤮🤮
84
(1): 2024/08/02(金)13:25 ID:ICIO3+Zh(1) AAS
まあガシガシ使えば傷も付くしメッキも剥げるわな
85: 2024/08/02(金)16:36 ID:hQC58cu3(1) AAS
SEIKOの嫌がらせめっきなんだろうなぁ
黒っぽくて草臥れた雰囲気は出る仕上げなんだけど
86: 2024/08/02(金)16:55 ID:WDomeCLR(1) AAS
虹色に変色したダイヤシールドが美しいね
これぞダイヤシールドの醍醐味

画像リンク[jpg]:auctions.afimg.jp
87: 2024/08/02(金)18:40 ID:BKVth9mB(1) AAS
買い替え促進のためにあえて変色しやすくしてんじゃね?
あんなに汚らしく変色したら買い替えたくなるやろ
88
(2): 2024/08/02(金)19:16 ID:HPaXdR/q(1) AAS
>>84
ジンのテギメントやシチズンのデュラテクトでダイヤシールドみたいに汚く禿げ散らかした個体見たことないんだけど
89: 2024/08/02(金)20:26 ID:Wwy3kZEk(2/4) AAS
>>88
それはジンやシチズンが突出してるだけでは?
メッキ製品なんてのはガシガシ使えば大抵剥げるもんだろ
90
(2): 2024/08/02(金)20:31 ID:/YnHosJJ(1/2) AAS
そんな簡単に禿げるならね

ダイヤハゲールドに改名すればいいんですよ
91
(1): 2024/08/02(金)20:40 ID:Wwy3kZEk(3/4) AAS
>>90
いや、簡単に剥げるのがメッキだろ
ダイヤシールドが特別剥げやすいメッキって訳じゃないわな
むしろ特別剥げやすいならラクだわ
変色したなら剥げばいい
92
(1): 2024/08/02(金)20:43 ID:/YnHosJJ(2/2) AAS
>>91
変色したなら剥げばいいと言うけどどこでやってくれんの?
少なくともセイコーはやってくれないけど
93: 2024/08/02(金)21:01 ID:Wwy3kZEk(4/4) AAS
>>92
知らん
だが普通のメッキ程度の剥げやすさなら100均の紙ヤスリでも剥げるのでは?
94: 2024/08/02(金)22:27 ID:PQgX82A0(1) AAS
>>80
禿げとるやないかい!
95: 2024/08/02(金)23:45 ID:fAq1c7g/(1/4) AAS
擁護してる奴らやべーな
どんだけセイコーに飼い慣らされてるんだよ
96: 2024/08/02(金)23:46 ID:fAq1c7g/(2/4) AAS
しね、しねしね、しんじまえー
きいろいさるをやっつけろー
97: 2024/08/02(金)23:47 ID:hTxgh2Mq(1/3) AAS
愛の戦士レインボーマンは虹色ダイヤシールドへの批判は許さんぞ!
98: 2024/08/02(金)23:53 ID:fAq1c7g/(3/4) AAS
しね、しねしねしねしね、しんじまえー
セイコーアンチをやっつけろ
虹色シールドで心を汚してしまえ
しねねしねしねしね
セイコーアンチは邪魔っ気だ
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s