[過去ログ]
★☆首都高を考える 31☆★ (1001レス)
★☆首都高を考える 31☆★ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
584: R774 [] 2010/08/08(日) 01:26:37 ID:48gpVNhy >>582 いやいや、それじゃスマートPAの主旨と違うでしょw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/584
585: R774 [sage] 2010/08/08(日) 09:17:14 ID:3eU3uoCB スマートPAを利用すれば人の乗り降りに使えそうと考えたけど、 今回の実験箇所は大体別路線の接続場所だったり、 逆方向に向かうには大回りしないといけなかったり、うまく考えられてる。 http://www.shutoko.jp/company/press/h22/prl2sv000000amln-att/prl2sv000000ammx.pdf http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/585
586: R774 [sage] 2010/08/08(日) 11:29:14 ID:jvKUnXZc >>582 59分のときに再入場しようと思って、アホがETC入れ忘れで通行止め渋滞されてたら みんな戦場になるだろうなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/586
587: R774 [] 2010/08/08(日) 11:42:51 ID:48gpVNhy KK線だけ通行するなら無料 KK線と首都高は別会社 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/587
588: R774 [] 2010/08/08(日) 11:52:13 ID:48gpVNhy スマートPAって逆方向には行けんやろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/588
589: R774 [sage] 2010/08/08(日) 14:55:57 ID:3eU3uoCB 駐車場とかもそうだけど、 ○時間まで無料というルールの時は5分ぐらいの猶予は作られるもの。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/589
590: R774 [sage] 2010/08/08(日) 19:03:58 ID:iytpwxd8 普通に無いところもあるけどな。ETCの割引は1分も余裕ないぞ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/590
591: R774 [sage] 2010/08/08(日) 19:10:26 ID:UWcMw711 ETCとか機械とかシステム的な機械通すやつは時間ぴったりの場合が多いね。 スーパーの駐車場とかそういうところは精算機の時間を遅らせてあったりするから猶予時間があるけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/591
592: R774 [] 2010/08/08(日) 22:08:58 ID:48gpVNhy >>589 いや、きっちりジャストタイムな所多いぞ あー間に合わなかった・・・ってこと何度か経験ある 特に自分の車や時計の時間と清算機械の秒単位なズレもある よって、ご利用は計画的に http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/592
593: R774 [sage] 2010/08/08(日) 22:54:48 ID:Y6ho2Aj2 新座料金所で20秒くらい間に合わなくて泣いたことがある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/593
594: R774 [] 2010/08/09(月) 00:50:08 ID:Q9r5K5Rx 料金所で??? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/594
595: R774 [] 2010/08/09(月) 11:54:01 ID:fFhv+Brl NEXCO系ETCは59秒余裕あるお 例えば夕方の通勤割引は公式アナウンスは「17時〜20時」だけど、内部時計では 17:00:00〜20:00:59まで有効になってるお http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/595
596: R774 [sage] 2010/08/09(月) 14:34:30 ID:3dk6qLWl 首都高は20時前とか書いてあるから19時59分59秒99までなのかな? 余裕を見て20時00分00秒99とか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/596
597: R774 [sage] 2010/08/10(火) 19:08:43 ID:MqbpAFXy >>563 あれって、何で中止になったのかわかりますか? 完成間近で工事中止、という感じで放置されていますね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/597
598: R774 [] 2010/08/10(火) 21:45:26 ID:DGgzaWfb 最近バラエティ番組でやたらと東京23区を紹介する番組が多く、必ず日本橋が映る。 さらにNHKではオープニングで日本橋がデデンと写される時代劇が放映中。 実はこの背景に、日本橋にかかる首都高をどける計画が本格的に動き出す前に、 世論に対して日本橋の上の首都高をネガティブに伝える印象操作の真っ最中らしい。 最近のテレビ番組は建設利権がバックに付いてるとの噂。トンネル化すると五千億は動くというしね。 信じるか信じないかはあなた次第。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/598
599: R774 [sage] 2010/08/10(火) 23:05:46 ID:eeeBexi7 >>597 それって永田と花之木の間の本線左側のスペースの事? あそこってPAにする計画があったの? 保土ヶ谷バイパスで渋滞に巻き込まれた後にトイレに駆け込むにはあって欲しい位置だけど… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/599
600: R774 [] 2010/08/10(火) 23:32:24 ID:MRLamGOP >>598 昨夜の7chではそれはやってなかったけど、それは一理あるかもな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/600
601: R774 [sage] 2010/08/11(水) 00:34:10 ID:OKjJITug >>598 日本橋が本城の三井が再開発で儲けるだろうね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/601
602: R774 [sage] 2010/08/11(水) 00:39:47 ID:+WOVJvbm >>599 そうそう。 保土ヶ谷バイパス->狩場IC->K3->石川町JCT->K1->>1->昭和島->湾岸分岐線->東海JCT ->B東行き->市川->東関道 ってよく利用するのだが、以前は途中にPAがひとつもなくてトイレで苦労することがあった。 今は大井PAあるし、大黒経由もできるからだいぶ改善されたけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/602
603: R774 [] 2010/08/11(水) 02:03:17 ID:M/AnlAei 大橋JCT、こんな深夜でも なぜか渋滞中。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/603
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s*