[過去ログ] ★☆首都高を考える 38☆★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961(1): 2012/05/17(木)08:15 ID:/WjG5xMz(1) AAS
>>959
「このクラスの道路が市道かよ!横浜ってすげえ!!」と思ったが、横浜の道路で高規格なのは環2と保土ヶ谷BPだけだったでござる
962: 2012/05/17(木)17:45 ID:buYq2NnO(3/3) AAS
>>961
県道から移譲された指定市道と毛細血管の市道が同じ市道道路登記なのもおかしな話だけどね。
963: 2012/05/17(木)20:00 ID:HNgqkFtv(2/2) AAS
横浜市道高速湾岸線もあるな
964: 2012/05/17(木)20:20 ID:CiGef3DP(1) AAS
げ、7月からKK線使えないのも同じだわ。
965: 2012/05/18(金)01:26 ID:usNF/cGP(1) AAS
制限速度60kの道路で追い越し中、+50k以上で煽って文句言ってくるやつ何なの?
そんなに飛ばしたら前が詰まって当然だろう。馬鹿なの??
966(1): 2012/05/18(金)07:06 ID:NRtA49Js(1) AAS
前が詰まってて流れに乗って走ってるのに煽ってくるやついるよな。
何考えてんのか意味不明だよね
967(1): 2012/05/18(金)11:28 ID:+xwXs/Tv(1) AAS
>>966
きっと何も考えてないんだよ。
968: 2012/05/18(金)12:39 ID:LJeKsFGN(1) AAS
>>967
だろうねw
969: 2012/05/18(金)14:32 ID:icD2p6Py(1/2) AAS
そういう馬鹿には、黙ってサイドブレーキor急ブレーキ
970(1): 2012/05/18(金)15:02 ID:zvG+ar/p(1) AAS
愛知のドライバーは8割くらい
意味も無く車間距離詰めてくるぞ。まじで怖い
971: 2012/05/18(金)15:55 ID:fJ0BwRyT(1) AAS
トヨタ車でそんなに車間詰めて大丈夫なのかね?
まあ、他社も走ってるけど。
972: 2012/05/18(金)17:42 ID:2Bx1Pb+/(1/3) AAS
安全な車間空けて流れに乗っていると無意味に追い越してくる車が発生するよ。
1台追い越して何になるのかな。
973(1): [age] 2012/05/18(金)17:47 ID:b4nsFQZy(1/10) AAS
安全な車間距離をたっぷり空けておいたのに追突された俺の立場は?
まぁ、安全過ぎるほど空けたから、カーブの先で渋滞しているのに気付く(見える)のが遅れて
ブレーキがきつめになった結果なんだけどね
974: 2012/05/18(金)17:57 ID:b4nsFQZy(2/10) AAS
深視力の限界だってあるしなぁ
その自覚がある人が他人になるべく迷惑を掛けないよう、
たっぷりと車間距離をとるようになると解釈しているので
(眼鏡を掛け座高が低い方がこのような運転者によく見受けられる)、
個人的身体事情にお構いする義理は他人にはない、
そういうことですよ
俺を追い越すな! とばかりに加速掛けないようにね
975: 2012/05/18(金)18:02 ID:b4nsFQZy(3/10) AAS
とにかく、自分の目の前の車間は自分で確保するしかないので、
法律上の決め事とは別に、各自(身体的感覚)・各車両(性能)で問題なく運転できる車両間隔に
違いが出てきてしまうのは仕方のない事だと思いますよ
嘆くことではないですよね
976(2): 2012/05/18(金)18:35 ID:6ouhN5Ga(1) AAS
>>973
とかんの内回り、千鳥ヶ淵付近の外からトンネルに入るとこを思い出した
あそこのブラインドは感覚的に嫌
運悪く集団の先頭になると、ブラインドの先が詰まってたら…といつも嫌なイメージがつきまとう
カーブ入り口にミラー付けてくれよ>巣と高速の中の人へ
977: 2012/05/18(金)18:38 ID:b4nsFQZy(4/10) AAS
そして、追突された時の事も考えると、停止した状態であっても走行中ほどではないにせよ
間隔を保っておかないといけない、これを忘れてはいけないと思います。
走行中と同様、停止中も前に詰めすぎない(小刻みに詰めない)、
そうすると動かし始めの判断が楽になり伸びやかな加速が可能になり、
全体の平均速度を地道に向上させるのに有効です。
これは理想を述べたまでで、車間距離の空け方というのはかなり微妙なもので、
やや過剰であると、ある地点もしくは道路面積に対して
一定時間内に通行出来る車両数の減少を招くものなので、
通行台数が増えれば車列後方で簡単に渋滞が自然発生します。
列の先の方はガラガラって事ね。観察していればごく普通に見られる走行状態です。
省3
978(1): 2012/05/18(金)18:42 ID:b4nsFQZy(5/10) AAS
うざいほどだらだら長くてすまんね。少しはスレ埋まるだろうか
>>976
ミラーも速度が出ていると万能じゃないからなぁ、
動体視力は速度が上がれば落ちるし、小さい普通のミラーだと見えても一瞬ですから。
スピードを出せるのは年齢の若い人の特権だというのは、自分の年齢が上がって来てから
残念な思いと共に実感するようになりましたわ。
979(1): 2012/05/18(金)19:37 ID:2Bx1Pb+/(2/3) AAS
ブラインドカーブにもトンネル信号みたいのをつけてほしいな。
東京港トンネルは渋滞すると黄色点滅しているだろ。あれはトンネル前から渋滞しているから意味ないけれどね。
980: 2012/05/18(金)19:40 ID:b4nsFQZy(6/10) AAS
突っ込み添削誘発埋めレス
一行感想文提出用w
車間距離を詰められる条件、
それはドライバーの身体的能力(反射神経、視力・平衡感覚、場合によっては聴力も)や
車の性能(応答能力)に依存する要素、
車間距離を保てる条件としては全体の走行速度が比較的一定しているかまたは
速度変化がなだらかな事(急激でない事)
こういった要素がないと成立しないですよね。
時間当たり・道路面積あたりの通行台数が増えると、速度変化が車列後方まで伝播する時間が大きく延びますから、
決まった時間枠の中で得られる加速度、そして平均速度も必然と短くなります。
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*