[過去ログ] 東九州自動車道建設推進委員会17【北九州=鹿児島】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2015/10/19(月)22:17 ID:CZ/9hps4(1/2) AAS
東九州自動車道のスレです。
椎田南IC〜豊前IC間の用地取得も完了し、いよいよ北九州市〜宮崎市間の全線開通が近付いて参りました。
日南・志布志地域の整備にも期待が高まります。
整備はサクサク、議論はマターリといきましょう
[関連HP]
NEXCO西日本
ビッグプロジェクトのご紹介 東九州自動車道
外部リンク:corp.w-nexco.co.jp
国土交通省 九州地方整備局
佐伯河川国道事務所 東九州自動車道 佐伯〜北川
省9
983: 2016/03/12(土)04:01 ID:Z4CqN8uH(1) AAS
何がしたいんだろうな。
政治的にも意味は全くないし、損な性格だな。
984: 2016/03/12(土)05:00 ID:7seCdcJA(1) AAS
600万は宣伝料金
985: 2016/03/12(土)10:01 ID:ekyY69m4(1) AAS
これがゴネまくる人の末路なんだな・・・
覚えておこう
986: 2016/03/12(土)10:20 ID:dwcZ2W88(1) AAS
4車線化で選定基準/国交省道路分科会事例抽出、試行
国土交通省は、10日に開いた社会資本整備審議会道路分科会・事業評価部会(部会長・石田東生筑波大学教授)に、
走行性や安全性、大規模災害や大雪への対応に課題がある高速道路における「暫定2車線区間」の対応方針を提示した。
4車線化に向けた対策個所の“選定基準”を設定。
この基準に沿って、春ごろから全国数カ所を対象に付加車線の設置に関する試行を実施に移す。
選定基準は、区間の交通量や速度の低下、事故の発生リスクなど実際の交通状況の確認をもとに対策個所を抽出する尺度となる。
一定のサービスレベルを確保するため、シミュレーションによって優先順位や償還への影響評価を勘案した上で対策個所を選定。
付加車線の設置や追加を優先的に検討する流れ。
基準(案)によると、速度低下率としておおむね25%に設定した。暫定2車線区間における速度が、
近傍の4車線区間の平常時の速度に対して、著しく低下(おおむね25%)している個所や、
省3
987: 2016/03/12(土)21:54 ID:IE52rHkA(1) AAS
こいこい、4車線化こい
988(1): 2016/03/13(日)03:06 ID:cxO+U6ci(1) AAS
東九州道の交通量が概ね1万台の区間は対象に入ってほしいな。
北九州から宮崎までほぼ片側1車線なんて危険過ぎる
989: 2016/03/13(日)09:25 ID:56Xknput(1/2) AAS
>>982
第一回(平成27年7月14日)に要した費用
代執行に要した費用 853,200円
(うち消費税63,200円)
第二回(平成27年9月15日〜18日)に要した費用
代執行に要した費用 5038,200円
(うち消費税373,200円)
990: 2016/03/13(日)09:34 ID:56Xknput(2/2) AAS
国道23号蒲郡バイパスを妨害していたみかん農家で殺人事件
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
991(1): 2016/03/13(日)14:13 ID:F4zPjSQy(1/2) AAS
>>988
1車線ではイライラする人が出るのを想定内に計画を立てて欲しいと思う。
それに危ない車(ジジババ、サンドラ含む)につき合わされるのも危ないしね。
992(1): 2016/03/13(日)14:47 ID:cUjrgKJZ(1) AAS
>>991
余裕を持って行動しよう
イライラしても解決することではない
993: 2016/03/13(日)14:58 ID:F4zPjSQy(2/2) AAS
>>992
していない俺にいわれてもなあ。
994(1): 2016/03/13(日)17:10 ID:Su/2H3/v(1) AAS
椎田料金所跡地にSAでも造れないのか?
995: 2016/03/13(日)17:16 ID:/hpwedgt(1) AAS
別府湾SAと同程度のSAを北九州JCT〜日出JCT間にも造ってくれ
996: 2016/03/13(日)18:35 ID:BVa5k8JK(1) AAS
ネクスコ「今川PAにGSと売店置くから勘弁してちょ」
ただ、上毛〜別府湾の間にPA1つ欲しいね
997: 2016/03/13(日)19:41 ID:+w+kB/hz(1) AAS
>>994
あそこは勿体ないよなぁ…。トイレ・自販機だけの上下集約型PAでもいいから今からでも検討して欲しいね。
航空機も見えるだろうし気分転換の一休みにはもって来いだと思うけどねぇ。
998: 2016/03/13(日)22:13 ID:BlTaYf9c(1) AAS
自衛隊繋がりで西都付近も
999: 2016/03/13(日)23:41 ID:uDlNEPeb(1/2) AAS
僕は日向灘一望できる美々津当たりがいいと思うんだけどね〜地形的にちょっと
無理っぽいんだけどさ。
1000: 2016/03/13(日)23:42 ID:uDlNEPeb(2/2) AAS
>>976
次スレに移行ですね!
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 146日 1時間 25分 20秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*