~~広島都市圏の道路について語ろう10~~ (472レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

93: 2023/04/07(金)23:17:15.71 ID:mdX81JxC(1) AAS
東広島BP開通後の平日朝の宗吉〜溝迫〜八本松駅前、溝迫〜八本松西ICの一帯
やはりもっと混むようになったな
あとr67とr335の三差路もな
交差点レーンや信号の改良で改善の余地はありそうだけど
113: 2023/04/18(火)06:29:13.71 ID:YcYkSm+v(2/2) AAS
広島市、サミットに向け対策強化
外部リンク:news.yahoo.co.jp
放置自転車、規制区域外でも警告翌日に撤去 
203: 2023/05/30(火)06:02:20.71 ID:2WThat5z(1) AAS
三原バイパスの規制ってほぼ自動車専用道路だと思うけど、なぜこの期に及んでまだ自動車専用道路にならないんだろう
>現在は125 cc以下の自動二輪、2人乗りの自動二輪(20歳未満または免許交付後3年未満の運転者に限る)、ミニカー、原付、軽車両、歩行者すべて通行禁止となり、自動車専用道路とほぼ同等の規制となっている[5]。

たいていこういう道路では原付二種だけは通行可能とかあるけど(新神戸トンネルなど)、それもなく、まったく自動車専用道路と同じだと思う
ただ、ストリートビューで見たら、IC入り口に軽車両などの進入禁止の標識はあるけど、歩行者禁止の標識はない
でもこんな道常識的に考えて軽車両や原付が禁止なのに歩行者がOKなわけないよな....
390: 2024/02/19(月)22:35:41.71 ID:FcBeoQ/8(1) AAS
西条BPの道照高架橋は今年完成ですか。あの橋台は2車線分ですか?
455: 2024/11/09(土)18:22:51.71 ID:kok9cjiV(1) AAS
見た限り、広島県内の一般道における最高速度(制限速度)の見直しは、10年ほどで相当進んだようだGJ
しばらくは国の検討や方針待ちになるが、今度は生活道路や高速道路・自動車専用道路における見直しか
467: 01/08(水)01:17:55.71 ID:WZy7McOx(1) AAS
中国縦貫自動車道は勿論、山陽自動車道も、おそらく今季初の冬タイヤ規制
安佐南区は銀世界
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.999s*