~~広島都市圏の道路について語ろう10~~ (472レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
20: 2023/02/25(土)06:45:57.84 ID:zSkOjKvp(4/6) AAS
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
省6
46: 2023/03/20(月)20:41:02.84 ID:YSld1ntj(1) AAS
実際に東広島パイパス走った人いる?
体感的にやっぱ早く感じたのかな?
129: 2023/04/22(土)05:52:51.84 ID:viuL70Uw(1) AAS
岡山県南部は3年後を目途に道路ネットワークが拡充するし、福山にしても凡そ3年後だが開通案件がある。
広島の拠点性は確かに高いが、岡山、倉敷、福山とまとまった規模の都市が連なっているのが、山陽側の長所だ。
一方で、山や川や海で隔てられた地形ゆえの交通渋滞など共通の課題もある。
そして東広島バイパスは国土の物流面でのボトルネック解消がテーマであり、広島ローカルありきではない。
とりあえずセノハチや志和トンネルを境とした都市圏の東西分断が、ある程度解消されたのは良いことだけど。
160: 2023/05/04(木)08:05:27.84 ID:owh+5/C3(1) AAS
GW後半初日 広島県内の高速道路も激しい渋滞に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
山陽道ではバイクの事故で60代男性が意識不明の重体
191: 2023/05/16(火)19:43:48.84 ID:pAxGInzB(1) AAS
熊野トンネル出て下りはよく猪がいる
たまに撥ねられてるし
457: 2024/11/15(金)22:52:24.84 ID:XlTea9vi(1) AAS
中国地方の道路事情から考えると、トンネル内のライト点灯の徹底とか、思い切った施策として昼間点灯の義務化とかが、安全性と高い旅行速度の両立につながるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*