【E1A】新東名高速道路 Part44 (540レス)
1-

1
(1): 2023/11/10(金)21:43 AAS
東名高速道路を補完する次世代の高速道路”新東名高速道路 ”について語りましょう。

公式サイト
外部リンク:shin-tomei.jp

ドライバーズサイト
外部リンク:www.c-nexco.co.jp

区間進捗状況
外部リンク:www.c-nexco.co.jp

前スレ
【E1A】新東名高速道路 Part43
2chスレ:way
521: 01/06(月)10:42 ID:nn082pVJ(1) AAS
矢場とんの味噌は、一般的なとんかつやの味噌とは系統が違う。
それをヨシとするかは、人それぞれ。
522: 01/06(月)14:20 ID:LzZdB4eC(1) AAS
名古屋民はスーパーでトンカツ買ってきてつけてみそかけてみそをつけて食べてるイメージ
523
(1): 01/06(月)16:32 ID:jMfPJ6Wx(1) AAS
>>520
逆だよ
味噌カツなんて普通の食事だから店で食べないって話。もちろん食べるときもある。
カレーを店で食べるのって聞いてるようなもん。

食べるときと食べない時がある。
524: 01/06(月)19:41 ID:oGc7n4fs(1) AAS
>>523
ふ~ん、味噌カツってそんな立ち位置なんだ
525: 01/06(月)23:30 ID:2dQigTXY(1) AAS
静岡県は
さわやかハンバーグだよね
高速降りないと店に行けないけど
526
(1): 01/07(火)04:41 ID:YF4LDU2r(1) AAS
いや
おでんだろ
527
(1): 01/07(火)10:36 ID:D2qJg2G2(1) AAS
さわやかって西の方は空いてんの?
528: 01/07(火)10:51 ID:epOTzQUb(1) AAS
>>527
【静岡県の】さわやか【ハンバーグレストラン】 Part.10
2chスレ:famires
529: 01/07(火)20:14 ID:AjLOriSV(1) AAS
>>526
お!いいね
寒い夜はおでんも食べたくなる
530: 01/08(水)04:48 ID:fzDi/M5/(1) AAS
おでんならPAに展開してる天神屋で食えるしな
531: 01/08(水)18:49 ID:FKb/cOfi(1) AAS
東名足柄のって昔からあったっけ?
532: 02/11(火)11:06 ID:IzgOiSOi(1/2) AAS
新東名で3/3から、夜間に自動運転トラックの実験をするので妨げるなというお達しが出てる
終わりは明記されていないが、来年度も実験は続くそう

新東名高速道路における自動運転トラックの実証実験を開始
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp

1実験開始日 令和7年3月3日(月)
2実験区間 新東名高速道路(駿河湾沼津SA~浜松SA)
3技術検証内容 自動運転車優先レーン, 自動発着, 先読み情報提供システム, 合流支援情報提供システム
533
(1): 02/11(火)11:23 ID:sEj+W+Uj(1) AAS
自動運転トラック、それを追い越すトラック、さらに追い越すトラック
で車線埋まりそう
534
(2): 02/11(火)16:27 ID:nWFcMHTy(1) AAS
>>533
大貨は第3車線通行出来ません
535: 02/11(火)16:32 ID:bvf1Jyib(1) AAS
理解できんバカは排除すればいい
536: 02/11(火)16:54 ID:ddQZvV0M(1) AAS
実際に公道で成立するか試験するんだろうに
実験に協力しては駄目なんだなw
537: 02/11(火)17:13 ID:IzgOiSOi(2/2) AAS
成功するよう前後はパトカーの大名行列だと思う
538: 02/11(火)19:39 ID:Hyclx50Y(1) AAS
>>534
通行禁止と通行出来ないはまた別
539: 02/11(火)21:26 ID:uASKj/gk(1) AAS
>>534
今は禁止だけど、
自動運転優先レーン運用時は大型貨物の指定区分は解除するって、報道発表資料に書いてある
540: 02/12(水)16:52 ID:7jOajw3c(1) AAS
自分第一車線を大型に続いてまったり走るのが好きだから
80km/hで定速運転してくれるなら助かる
でも工事の2車線規制で50km/hで走られると渋滞の原因になりそう
まあ仕方ないけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.820s*