【よこかん】横浜環状南線について part3【みなみ】 (542レス)
上
下
前
次
1-
新
525
: 02/04(火)20:37
ID:HMFKZlC9(1)
AA×
外部リンク[html]:www.yokokan-minami.com
外部リンク[html]:www.yokokan-minami.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
525: [] 2025/02/04(火) 20:37:51.66 ID:HMFKZlC9 2025年2月3日現在 桂台トンネルシールドマシン「モグるん」の位置 回転立坑から 1,320m / 1,320m(総掘進距離:2,640m / 2,640m) ://www.yokokan-minami.com/site/topics/3/shield.html ★令和6年11月15日に、シールドマシンは発進到達立坑に到達しました。 引き続き、主な作業を以下のステップに分類して工事を進めています。 【現在作業中】シールドマシンの引き抜き作業 写真(1/20撮影) 【ステップ2】シールドマシンの解体作業 【ステップ3】立坑内の内部構築作業等 公田笠間トンネルシールドマシン「ほりまる」の位置 回転立坑から 778m / 1,724m(総掘進距離:2,502m / 3,448m) ://www.yokokan-minami.com/site/topics/5/shield.html ★段取り替えを終え、令和6年10月8日に、上り線本掘進を開始しました。 ほりまるさん、トップスピード出てますね 残り 946m、5ヵ月くらいか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1702484003/525
年月日現在 桂台トンネルシールドマシンモグるんの位置 回転立坑から 総掘進距離 令和年月日にシールドマシンは発進到達立坑に到達しました 引き続き主な作業を以下のステップに分類して工事を進めています 現在作業中シールドマシンの引き抜き作業 写真撮影 ステップシールドマシンの解体作業 ステップ立坑内の内部構築作業等 公田笠間トンネルシールドマシンほりまるの位置 回転立坑から 総掘進距離 段取り替えを終え令和年月日に上り線本掘進を開始しました ほりまるさんトップスピード出てますね 残り 5ヵ月くらいか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s