[過去ログ] ☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行9秒目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754(3): 2005/10/07(金)18:21 ID:CGjQe7DS(7/8) AAS
ところで、楓って実戦経験は恐ろしく少ないよな。
魔法使いのことすら知らず、山奥で修行ばっかしてたわけだし。
スペックが上回っていても、殺し合いならたつみーに負けるな。
755: 2005/10/07(金)18:31 ID:YFVrQe1G(5/7) AAS
>>749
ナギの「雷の暴風」やエヴァの「おわるせかい」クラスの大規模ならそういう逃げ場はない。それは事実だろう。
>飛行能力を持つ奴は、
>回避行動などものともしない大規模攻撃を総じて持っているということ。
>雷鳴剣、雷光剣を初見で避け切るなんてまず不可能だろ。
また根拠が見当たらない。
>クウネルは既に飛行してますが
連中の跳躍力(しかも空中で踏み切り可)なら攻撃できる高度だろう。更に上昇するのも即ではない。
省9
756: 2005/10/07(金)18:33 ID:YFVrQe1G(6/7) AAS
>>754
実際仕事を請けてる刹那や龍宮と比べると、例えるならプロの格闘家や軍人に対して
人里離れて修行積んでる武道家のイメージかな、と思ったり。
ただそう言う中に凄い武道家がいる、と言うのが漫画的ロマン。(現実はともかく)
757: 2005/10/07(金)18:36 ID:yqlvJW5b(1/2) AAS
>>754
逆にそれが楓の今後の可能性を示唆してるとも考えられるがな。
魔法にも疎いのに気だか忍術だかを応用して魔法障壁を破ったりする楓。
狭い世界で修行してきた14歳の若者が、裏の世界を知り、魔法の世界を知り、
更なる強者(クウネル)に敗北し、その後も実戦経験をつむことで成長する。
よくある話だ。
758: 2005/10/07(金)18:37 ID:L04voA7o(5/6) AAS
>>753
カウント取ってる描写はまだないがどうかなぁ
会場の真上だから、ジャンプで滞空状態扱いでセーフとかw
vsアル自体は議論の余地無く楓の負けだろう
ちなみに俺が拘泥してるのは、ID:CGjQe7DSの俺ルールに対して
759(2): 2005/10/07(金)18:37 ID:fkmAuyzT(4/6) AAS
そういえば刹那とたつみーって瞬動(またはそれに似た移動術)使ってる描写あったっけ。
今の話とあまり関係ないけど。
あるだけでかなり違うからさ。使えないとなると「刹那>楓」←特にここが本気で揺らいでくる気がする。
あと瞬動の速度については可能範囲ならかかる時間≒0って事でいいんだろうか。
760: 2005/10/07(金)18:51 ID:CGjQe7DS(8/8) AAS
タカミチを基準にして考えよう。
刹那>タカミチ
大威力広範囲の攻撃、羽で防御しながら突っ込んで一閃。
まぁ間違いなく勝てるね。
タカミチ>楓
近づくだけで居合拳の餌食。
分身体の数を増やしたところで大して変わらない。
龍宮≧タカミチ
居合拳の対抗する能力を持つ(詳細は謎)
ロングレンジ攻撃で一方的に攻撃可能。
省8
761(1): 2005/10/07(金)18:52 ID:YFVrQe1G(7/7) AAS
>>759
時間ゼロってことはないだろう。向かって来られてから反応した場面もあるし。
ただ連中から見ても十分一瞬とくらいの間。
使えるかどうかは>>409>>434下段
後昔書いた奴。
小太郎・・・移動距離5m前後。本人も「まだまだ」と言うくらいだが、連続使用も可。
ネギ・・・↑に教わったばかりなので、今のところ同等かやや劣るくらいだろう。連続可。
タカミチ・・・10m位移動してネギの背後を取る。移動力、動作性とも1〜2ランク上か
フェイト・・・見たところからも格通りにやはりネギ達よりは上ランクのよう。空中で停止可能?
楓・・・描写は1回だけだが動作のスムーズさは最高。「完成形」という言葉がよく表している。
省3
762(2): 2005/10/07(金)19:33 ID:fkmAuyzT(5/6) AAS
>>761
Thx。
瞬動だけなら今のとこ描写からして楓>フェイト>タカミチかな。
楓……瞬動から攻撃まで一連。相手全く反応できず。
フェイト……瞬動→攻撃。ネギが後ろに回られた時に僅かに反応してる。
タカミチ……瞬動→一拍→攻撃。攻撃が来るまでに防御活動ができてる。
まぁタカミチに関しては本気でやってないのかもしれんし、楓に関しても中村が雑魚なだけかもしれんから確実には言えないけどさ。
763(1): 2005/10/07(金)19:52 ID:hSVXmMgU(1) AAS
中村が雑魚、って言うと可哀想だけど明らかにレギュラーと格が違うからなあ。
比較の対象として厳しくないか?
764(1): 2005/10/07(金)20:04 ID:Z2/uUs/o(1/3) AAS
>>762
タカミチも楓もフェイトも手抜きでやって気がするが。
765(1): 764 2005/10/07(金)20:05 ID:Z2/uUs/o(2/3) AAS
「た」が抜けました
766(1): 2005/10/07(金)20:47 ID:yqlvJW5b(2/2) AAS
楓が最初の重力魔法を避けてクウネルに接近したときのは
目で確認できたものがいない。本体と分身が入れ替わることさえ確認したものがいない。
(クウネルもやっちゃったと思ってるし、クーも楓の本体がやられたと思ってる)
クウネルに接近するまで、そして接近したからも気配さえ感じさせない。
って、他の瞬動と比べて特殊に描かれている気がする。忍の能力?
767: 2005/10/07(金)21:09 ID:9+ef+l+X(1) AAS
>>759
>そういえば刹那とたつみーって瞬動(またはそれに似た移動術)使ってる描写あったっけ。
幽霊事件の時とか二人とも走って追っかけてたしなw
実際タツミーは描写不足かなぁ。古戦は横綱相撲でずっしり構えてたし。
刹那は今までの数ある見せ場の中で(いいとこでもピンチでも)それらしいの使ってないっぽいから微妙かな
768: 2005/10/07(金)21:13 ID:kFYBSS+z(2/2) AAS
>>766
瞬動というより
抜き足差し足忍び足・ムーブサイレントリー て言わなかったっけ?(懐かしい)
769: 2005/10/07(金)21:17 ID:RAiXofZj(1) AAS
ネギってエヴァとの修業で刹那、木乃香、明日菜、のどかの4人に3分間魔力供給の後に魔法の射矢(雷)を199本射ってるんだよね。
その時ヘルマン戦の前だから、エヴァからたいして技術を教わる前にそれだけ出来たんだから今は、詠唱使えばそれ以上射てるだろう。
それを拳に乗せて殴ったら…タカミチ死んでたな…
770: 2005/10/07(金)21:21 ID:Vpjhdt7Z(1) AAS
そのネギの師匠のエヴァ様が認めるタカミチのタフネスも半端じゃないだろ。
771: 2005/10/07(金)21:31 ID:fkmAuyzT(6/6) AAS
普通の魔力パンチでフェイトの障壁二つ破るって事は、雷華崩拳なら割とクリーンヒットしたのかな。
772(1): 2005/10/07(金)22:30 ID:MtcHWC4H(1) AAS
つーかフェイトって石化がヤバイってのはあるけど、身体能力自体は下の方じゃないか?
773: 2005/10/07(金)23:16 ID:L04voA7o(6/6) AAS
>>772
ふふふ、俺は釣りでも一々レスしちまうような奴だぜ?
で、フェイトは一応ネギの当面の超えるべき打破目標の仮想敵
体術でフェイト>羽無し刹那の時点で、下って事はなかろうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*