[過去ログ] 【藤巻忠俊】黒子のバスケ 30点目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468(2): 2011/02/23(水)01:20 ID:Qn1XQu+10(2/2) AAS
今回の得点経過は2Q終了で45−40
3Qが2−18
4Qが残り1分弱で22−10、合計69−68
個人的には22−10の逆転過程より(それは描写が少ないだけで無理な数字ではない)
2−18が気になるわ
バスケは1Qに平均40点入る(つまり、片方が2なら、相手は普通38点になる)
ターンは単純計算でもそれぞれ20回ずつほどある
今回の場合100%スティールだから、ターンは通常の2倍近く多いはず
1.5倍としても
誠凛は最初の2点以降、29回パスカットされて、30回攻撃されたことになるが
得点されたのは18点だから、成功は7、8回程度、
残りの22回ほど霧崎の攻撃をシャットアウトした計算になる
バスケのルールには則ってる以上
オールレンジ3Pは物理的に可能でも、漫画でも10秒で10点は物理的に不可能なように
互いに攻め倦んでターンが10回ずつくらいだったからロースコアなのでは?
みたいのはバスケルールでは絶対にありえないだけに、ちょっと苦しい数字だ
参考に年末のWC1回戦18試合を調べたが、1Qの最低スコアが6点
6−28、8−24、8−37、平均30点
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.426s*