[過去ログ] 【ジャンプ】佐々木編集長が飛ばされた件★2 (898レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2011/07/08(金)14:50 ID:HDdfp0IH0(1/2) AAS
ソース
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

※前スレ
2chスレ:wcomic
2: 2011/07/08(金)14:52 ID:/CIxxdE4O携(1) AAS
初の2GET
3: 2011/07/08(金)14:55 ID:qwsBkblS0(1/5) AAS
134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 20:36:55 ID:oVbgxZ/u0
今出てる創に鳥嶋の話載ってるけど新人至上主義健在って感じだったな

ジャンプの編集は新人を育てて当てないとやっていけない。他の編集部にはその厳しさがない
ワンピ連載には自分は反対したが佐々木現編集長がここで連載させないと作家と担当が潰れてしまう
と食いさがって2時間議論してGOサインを出した、結果第1話のアンケ1位
ジャンプフェスタをやりたいと言い出したのは故・高橋元編集長と近藤現Vジャンプ編集長
現在ジャンプは好調だが問題点もある
看板のワンピ、ナルトが連載10年超え、それに続く鰤も連載10年を迎えること
版権収入がずっと1位ドラゴンボール、2位遊戯王で過去の作品であること
4
(2): 2011/07/08(金)14:57 ID:qwsBkblS0(2/5) AAS
マシリトって、アマチュア時代の
高橋留美子を追い返したんじゃなかったっけ?

違った?

もしそうなら、巨人の件も、
そう責められる必要はないと思うけど。
5: 2011/07/08(金)14:59 ID:HDdfp0IH0(2/2) AAS
>>4
高橋留美子を逃したのは痛いけどぶっちゃけ諌山はそんなに痛くない
6: 2011/07/08(金)15:00 ID:cHU0NnyU0(1/7) AAS
>>4
マシリトには鳥山・桂御大がいたから。
バティには?佐々木には?
7: 2011/07/08(金)15:00 ID:T0iqnxAE0(1) AAS
高橋留美子は一ツ橋グループのサンデーに行ったけど
巨人が行っちゃったのは講談社だからねぇ
8
(1): 2011/07/08(金)15:03 ID:Ucj6PCCB0(1/12) AAS
新人を当てるとか簡単に言うけど 実際どうしろって言う話だよな
新連載がきたら50回くらいは様子見で打ち切りしないようにしろ
とでも言うのだろうか?
それこそ新人のチャンスが減るような
9: 2011/07/08(金)15:04 ID:BtTGKjMl0(1) AAS
ブリーチが最下層に落とされたのもなんか関係あるのか
10: 2011/07/08(金)15:04 ID:+9SZWVW10(1/4) AAS
諌山を逃がしたこと自体は別に痛くもなんともない
「遠くで幸せになってね」ってなもんだろうけど
イチャモンつけられたのはちょっぴり痛い
11
(1): 2011/07/08(金)15:09 ID:cHU0NnyU0(2/7) AAS
>>8
ソコは編集業で金貰ってる編集部員が考えなきゃダメだろう。
12: 2011/07/08(金)15:12 ID:Ucj6PCCB0(2/12) AAS
>>11
俺はこのままで言いと思うけどね 新人をどんどん連載させてみて人気でなかったら
20週で打ち切りって感じで 大ヒットする漫画なんて結局のところなんなのかわからないわけだしな
13
(2): 2011/07/08(金)15:15 ID:23F10aGAP(1/3) AAS
問題は、素人読者が1話を見ただけで
こりゃダメだろと思うような作品を
編集部が平気で掲載するところだな。
素人以下じゃねえか。
14: 2011/07/08(金)15:21 ID:Oi5MsTcPO携(1) AAS
戦国、一休とかな。
15
(1): 2011/07/08(金)15:23 ID:Ucj6PCCB0(3/12) AAS
19作は毎週載せなくちゃいけないから連載枠に穴が開くのはまずいから
仕方なくって事情もあるかもしれないけどね どうせ駄目なら打ち切ればいいだけだし
16: 2011/07/08(金)15:30 ID:23F10aGAP(2/3) AAS
>>15
いや、バクマンが正しいとすると
新連載する漫画が先に決まり、それに従って打ち切りが決まる。
だからそれは言い訳にならない。
17: 2011/07/08(金)15:31 ID:cHU0NnyU0(3/7) AAS
連載出来る漫画家が無尽蔵にいるならな。次の金未来杯、二巡目選手が既に出てきてるんだが。
18: 2011/07/08(金)15:31 ID:Ucj6PCCB0(4/12) AAS
ジャンプの新連載で思うのは 読みきりの設定のほうが面白かったのに
なんで連載にすると つまらない設定に変えて連載させるんだろうって事かな?
戦国の場合は 義手の義足の人に気を使って設定を変えたって話は聞いた事あるけど
19: [sage] 2011/07/08(金)15:32 ID:t1G9fOVMI(1) AAS
最近マガジン並にヤバイと思う
20: 2011/07/08(金)15:34 ID:qwsBkblS0(3/5) AAS
キン肉マンのころは、
新人発掘のためにわざと捨てページを
常設していたそうだけど。
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*