[過去ログ] 【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 22【チャンピオン】 (766レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2014/09/22(月)18:22 ID:AYCLcYl80(1) AAS
最終回の一つ前と最終回を今回初めて読んでみたんですが
試合終わって時間が飛んで、部員の後日談がたったひとりだけ?
スポーツ漫画にありがちな痛いポエム風な最終回よりはずっといいですが
えらくあっさりしてますね。
239: 2014/09/22(月)19:30 ID:OUgmPskl0(1) AAS
そのあっさりさが良いと言う者と、
後日譚バリバリ描いて欲しかった者とに分かれておるね。
俺は前者。
あまりくどいとダレる。
240: 2014/09/22(月)19:35 ID:ylIlovei0(1) AAS
こう言っちゃなんだけど、決勝戦自体が予定調和な部分あったしな
241: 2014/09/22(月)19:44 ID:yE7zioLki(1) AAS
最後に書くとしても選手たちのその後ぐらいだからなぁ
その辺は物語としては書かなくても差し支えない部分だから問題ないし
242: 2014/09/22(月)20:50 ID:oVn+N+Kl0(1) AAS
単行本でそっと補間してくれんかなー
243: 2014/09/22(月)20:53 ID:TEJ07HA80(1) AAS
ジミーの寝相は説明しろよ
244: 2014/09/22(月)22:10 ID:KDin3lD40(1) AA×

245: 2014/09/22(月)22:21 ID:7Pcuc/hq0(1) AAS
・トイレに起きた後に寝ぼけてあそこへ
・十回転くらい寝返り打った
・誰かが故意にあそこへ運んだ
・夢遊病
・キャトられた

好きなのを選べよ
246: 2014/09/22(月)22:50 ID:zIdhjKfS0(1) AAS
フツーに夢遊病的なものだろうし説明いらんだろ
247: 2014/09/22(月)23:56 ID:9isbXaa+0(1) AAS
ヒサシの手紙キャンセルしっぱなしだけ納得いかない
248: 2014/09/23(火)00:03 ID:vaSqAexr0(1/4) AAS
所沢の手紙はコミックでなんらかのフォローあるだろ
わざとそうしてるとしか思えん
249: 2014/09/23(火)03:50 ID:uFAE4neii(1) AAS
手紙キャンセルは特に描く必要のないシーンだったと思うんだが
読者の予想を裏切りたいという欲求に勝てなかったんだろうか…
まあ、シュールなギャグすれすれの面白さがあって好きだけど
250: 2014/09/23(火)06:51 ID:07iVvoxn0(1) AAS
水内のは本人のせいじゃないんだよ
たぶんバン辺りが夢遊病で夜な夜な水内を別の場所に運んでただけ
251: 2014/09/23(火)11:23 ID:dePNsWmz0(1/2) AAS
手紙キャンセルは数少ない所沢のギャグシーン
最終話のジジイがいつまで生きるんだ→高畑の分まで、もギャグ
こういうのを入れてくるのが古谷野
252: 2014/09/23(火)11:38 ID:JhsNby7j0(1) AAS
マイちゃん死亡の知らせを受けて
黒木とジジイが泣きながら座るシーンもギャグだったな
253: 2014/09/23(火)12:05 ID:BE6uxyEw0(1/2) AAS
各部員のその後は語って欲しかったかな
最終回の流れはあれでいいよ
254: 2014/09/23(火)12:05 ID:vaSqAexr0(2/4) AAS
古谷野のギャグってわかりづらいな
255: 2014/09/23(火)12:34 ID:wE7n68RM0(1) AAS
マイの死が重くなりすぎないようにラストはあのギャグで良かったと思う
ふざけてもいないしね
256
(1): 2014/09/23(火)13:08 ID:yxIJ3fIV0(1) AAS
高校時代のワッキーみたいなロン毛って、やっぱり教員の採用試験では不利になるのかな

プロ入りした所沢のイメージカットも髪短くしてたし、あの世界ではサッカーやってる大人は坊主にしなくちゃいけない法律でもあるのか
257: 2014/09/23(火)13:37 ID:PBPXr8wZ0(1) AAS
>>256
乾成田はそのままな感じだったじゃん
ヒサシはいちいち手入れするのが面倒だから坊主、って可能性もある
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s