[過去ログ] 金田一少年の事件簿R(リターンズ)part36 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736
(1): 2017/11/03(金)22:12 ID:DHSKJ77k(1) AAS
黒死蝶は例え冤罪でも、深山を逮捕させるべきだったんだよ(仮に黒死蝶は犯人じゃなくても、悲恋湖の件があるわけだし)
あの時深山を逮捕して、DNA鑑定をすべきだったんだよ
悲恋湖の被害者の遺族(あの未亡人は例外)のことを考えると、絶対そうすべきだと思うのよ
737: 2017/11/03(金)22:19 ID:ySe8TfhJ(1) AAS
>>734
自分はあのまま死んで密室内にいた剣持警部に罪をかぶせて完成のトリックだから
738
(1): 2017/11/03(金)23:57 ID:uE5JoeJS(1) AAS
他人のそら似の可能性もあるからな。
ただ遠野だった場合、一県、越えたというありえないことが起きんといかんが。
アニメだと中の人が違うからそんな気はならないけど。
739: 2017/11/04(土)00:59 ID:TRZ/fgx9(1/2) AAS
世の中自分のそっくりさんが3人はいるというからな
作中に美雪のそっくりさんが二人出てきたわけだし、遠野のそっくりさんがいてもおかしくないよね?
740: 734 2017/11/04(土)02:29 ID:hJBIIDxa(1) AAS
あー申し訳ない。自分はボケーっと読んでいたようです
741
(1): 2017/11/04(土)06:36 ID:KC4UZT04(1/3) AAS
>>718
公式の立場で嘘吐いたら駄目だろ
キバヤシさんがどれだけ気まぐれで移り気な人であろうと良い齢した社会人なんだし
読者を裏切るのはともかく出版社を裏切る嘘は吐かないだろう

と思いたい
742
(1): 2017/11/04(土)06:41 ID:3NxT7mxE(1/4) AAS
>>731
クロロホルムで死ぬ?
初めて聞いたが?
あんなの吸わせてもせいぜい頭痛くらいにか
ならんだろ。
研究で使ってたが、確かに扱ってると少し眠くなる気がしたが、クロロホルムで短時間で意識飛ばすなんて無理。キバヤシとブルマンくらいしか信じてないだろうな今時。
743
(1): 2017/11/04(土)06:42 ID:3NxT7mxE(2/4) AAS
>>736
遠野のDNAは残っているの?
肉親もいないのに。
鑑定して何と比較するつもりなの?
744
(1): 2017/11/04(土)07:36 ID:6OP6jHI2(1) AAS
>>741
そもそも確約なんて何もないし、文面を普通に読んだらどちらかというと社交辞令なのであって
憶測はいくらでもすりゃいいが>>709みたいな断言はできないんじゃないのか
745: 2017/11/04(土)07:40 ID:KC4UZT04(2/3) AAS
ほー
ネットで見るといろんなサイトに
死亡の危険があって現在では臨床に使われてない
って書いてあったからそうなんだと思ってた

煽りじゃなくて「まあ所詮ネットの情報だし間違うこともあるんだろうな」という意味でヨロシク
746: 2017/11/04(土)07:47 ID:QkD166KA(1) AAS
そーいやキバヤシ氏はポジティブ発言多いけど
さとう氏はかなりネガティブな言い方してたよね
どっちが本当かはホントに憶測するしかないけど
747: 2017/11/04(土)07:51 ID:KC4UZT04(3/3) AAS
>>744
作家の言い分信じるも信じないのも読者の個人の自由だと思うけど
公式が憶測しか出来ない言い方してるなら
続くと信じ込んでる人も嘘のリップサービスに違いないと信じ込んでる人も両方
信じ込んでる時点で極端って話になりそうだな
748: 名無し [ロゼ] 2017/11/04(土)09:41 ID:sDriIz1h(1/4) AAS
野比のび太は196歳だよ
749: 2017/11/04(土)09:44 ID:qeI6UHCZ(1) AAS
>>738
じゃあ、アニメでは‘他人のそら似’だったということで
750
(1): 2017/11/04(土)10:54 ID:KZJ7j+ri(1) AAS
単行本組だけどリターンズも今月の最新巻で完結か
沖田総司が、どんな奇想天外なトリックを繰り出しのか
ハジメとフミの大活躍が楽しみ
751: 2017/11/04(土)10:58 ID:3NxT7mxE(3/4) AAS
>>750
皮肉で書いてるのか本気で書いているのか知らんが、期待する価値ないぞ。

というか、こんなレスが皮肉に見える時点で駄目だなこの漫画。
752
(1): 2017/11/04(土)12:30 ID:ir/sfp+z(1) AAS
正直引退した老人が曲がった腰で杖をつきながら頑張ってるようで痛々しいから戻ってこなくていいんだけどな
もうかつての輝きは無い
完全に終わって欲しい
753: 2017/11/04(土)13:01 ID:3NxT7mxE(4/4) AAS
>>752
さとうは「休みたい休みたい」ばかり言ってる印象だからな。
絶頂期の時もそうだったが。
754: 名無し [ロゼ] 2017/11/04(土)14:19 ID:sDriIz1h(2/4) AAS
マロンとラモン由来のマモンも出してほしい
755
(1): 2017/11/04(土)14:27 ID:HDAAfbMV(1) AAS
返す返すも決死行の最終回っぽさは良かった
レギュラー陣総登場に宿敵との決着、過去の事件と似たようなトリックだったり、
モールス信号のような過去のトリックを主人公側も使ってみたり
最後の最後、剣持を偽物と見破った理由でさえ過去の剣持本人の発言を重ねてみたり

あそこで終わっておけば名作で終わってたのに
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s