[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ701 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: (ワッチョイ cf01-4Oun) 2018/04/17(火)20:40 ID:cy2/GtvD0(1/3) AAS
>>92
それあるかも
カタクリが終わって強さ議論的にはあんま話すことがない
スムージーオーブンダイフクもちゃんと戦ってくれないし
99: (ワッチョイ 7320-v4eJ) 2018/04/17(火)20:51 ID:2I+o9JIU0(1/2) AAS
マルコジョズビスタは大技を見せてくれればね
ジョズは一応タックル技があるけどマルコとビスタは何もないし白ひげのような見開きでドン!する攻撃もない
ワンピのゲーム作る人は大変だと思う
100: (ワッチョイ 6f75-24Nx) 2018/04/17(火)20:53 ID:wQE/Y6VC0(2/2) AAS
マルコは再登場してこいつこんなに強かったのかよ互角に戦ってた黄猿も凄いなってやる予定だから…
101
(1): (ワッチョイ 736f-9418) 2018/04/17(火)20:57 ID:Bv8m2m8L0(1) AAS
ワノ国編はマム編で見せた強大な四皇と真っ向勝負だし楽しみだわ
最高幹部誰が相手にするのかも気になる
102: 2018/04/17(火)20:58 ID:9Dkp9bmB(5/6) AAS
整数問題」は一種の総合問題であり、方程式、整数の性質、2項定理、数学的帰納法など、さまざまな分野の知識を総動員する問題ですが、
教科書で整数問題はほとんど扱われておらず、逆にいうと「準備しやすい総合問題」です。また、「むずかしいとわかれば避けられる問題」でもあります。
整数問題の面倒な点は「どの方法を使えばよいのかわかりにくい」という点です。だからこそ、公式一辺倒では解けない問題を出してくるわけです。
また、「新記号問題」としてもよく出題されます。
しかし整数にも次のような特徴があり、これらを利用して解きます。
● 最低限1つおきのとびとびの値をとる
● 素因数の積に分解できる⇒約数・倍数の関係を利用する
● 余りで分類できる
整数問題も、パターンを理解すれば、数列・級数問題と同様に対策可能な問題群です。
完全対策 整数問題はこの分野の問題をわかりやすく解説しています。
省30
103: 2018/04/17(火)21:03 ID:9Dkp9bmB(6/6) AAS
断層が活動して地震が発生した時に、海底にまで断層のずれが達して海底面が上下に変化すると、非圧縮性流体である海水が上下に移動させられてその地形変化が海面に現われ、
水位の変動がうねりとなって周囲に広がっていき、津波となる[11]。地震の揺れ(地震動、地震波)で生じる海震とは異なる
。大地震においては、数十kmから時に1,000kmを超える長さ、数十kmから数百kmの幅の範囲で、数十cmから数十mという規模で、数十秒から数分の間
に、海底が一気に隆起する。この体積変化のエネルギーは巨大で波長が非常に長いため、ほとんど失われることなく海水面
の隆起や沈降に変換されて津波を生じる[4]。
正断層による海底の沈降によっても、逆断層による隆起によっても津波は起こる。マグニチュード8級の地震では震源域の長さが100km以上になる事もあり、
それに伴う地形変化も広い面積になるので、広範囲の海水が動いて大規模な津波を起こす。ただし、後述の津波地震等の津波を巨大化させる別の原理があるた
め、地震の大きさ・揺れの大きさと、津波の大きさは、必ずしも比例していないため防災上注意が必要である。津波という現象の発生には海底の地形が大き
く変わる事が重要で、大地震による海底の断層とそれによる隆起や沈降は最も津波を起こしやすい現象といえる。ただし、海底の断層運動があっても、横ずれ
が卓越し隆起や沈降がなければ大きな津波は発生しない。原理は、入浴中に浴槽の下から上へ、突き上げるように湯を手で押し上げて見るのが理解し易い。押
省12
104
(1): (ワッチョイ cf01-4Oun) 2018/04/17(火)21:22 ID:cy2/GtvD0(2/3) AAS
>>101
イヌネコ→ジャック
マルコ→キング
?→クイーン

こんな所じゃないか
スムージーみたいにクイーンも女なら残念で終わる可能性もあると見てる
105
(2): (オッペケ Sr07-I0Zw) 2018/04/17(火)21:28 ID:s1+bWRbgr(1/2) AAS
>>104
ローやジンベエじゃクイーンの相手は無理そうだしな
青雉か藤虎あたりが加勢してくれてクイーンと戦ってくれるなんて超展開を期待したい
106: (アウアウオー Sadf-ycE0) 2018/04/17(火)21:28 ID:Se+b9xXka(1) AAS
海外でもスムージーちゃんはネタキャラ
107: 2018/04/17(火)21:43 ID:c+QYFhik(1/6) AAS
断層が活動して地震が発生した時に、海底にまで断層のずれが達して海底面が上下に変化すると、非圧縮性流体である海水が上下に移動させられてその地形変化が海面に現われ、
水位の変動がうねりとなって周囲に広がっていき、津波となる[11]。地震の揺れ(地震動、地震波)で生じる海震とは異なる
。大地震においては、数十kmから時に1,000kmを超える長さ、数十kmから数百kmの幅の範囲で、数十cmから数十mという規模で、数十秒から数分の間
に、海底が一気に隆起する。この体積変化のエネルギーは巨大で波長が非常に長いため、ほとんど失われることなく海水面
の隆起や沈降に変換されて津波を生じる[4]。
正断層による海底の沈降によっても、逆断層による隆起によっても津波は起こる。マグニチュード8級の地震では震源域の長さが100km以上になる事もあり、
それに伴う地形変化も広い面積になるので、広範囲の海水が動いて大規模な津波を起こす。ただし、後述の津波地震等の津波を巨大化させる別の原理があるた
め、地震の大きさ・揺れの大きさと、津波の大きさは、必ずしも比例していないため防災上注意が必要である。津波という現象の発生には海底の地形が大き
く変わる事が重要で、大地震による海底の断層とそれによる隆起や沈降は最も津波を起こしやすい現象といえる。ただし、海底の断層運動があっても、横ずれ
が卓越し隆起や沈降がなければ大きな津波は発生しない。原理は、入浴中に浴槽の下から上へ、突き上げるように湯を手で押し上げて見るのが理解し易い。押
省12
108: 2018/04/17(火)21:44 ID:c+QYFhik(2/6) AAS
整数問題」は一種の総合問題であり、方程式、整数の性質、2項定理、数学的帰納法など、さまざまな分野の知識を総動員する問題ですが、
教科書で整数問題はほとんど扱われておらず、逆にいうと「準備しやすい総合問題」です。また、「むずかしいとわかれば避けられる問題」でもあります。
整数問題の面倒な点は「どの方法を使えばよいのかわかりにくい」という点です。だからこそ、公式一辺倒では解けない問題を出してくるわけです。
また、「新記号問題」としてもよく出題されます。
しかし整数にも次のような特徴があり、これらを利用して解きます。
● 最低限1つおきのとびとびの値をとる
● 素因数の積に分解できる⇒約数・倍数の関係を利用する
● 余りで分類できる
整数問題も、パターンを理解すれば、数列・級数問題と同様に対策可能な問題群です。
完全対策 整数問題はこの分野の問題をわかりやすく解説しています。
省30
109: 2018/04/17(火)21:45 ID:c+QYFhik(3/6) AAS
漫画のイベント会場を利用すれば、外国人が簡単に日本を征圧できるのはもう有名なんだよ、世界中で。
日本がなかなか幸せになれないのはそれが大きな原因だ。
「闇金ウシジマくん」も日本の英雄たちが後半つぶされまくってるだろ。
だから、あんな漫画とっとと連載終了しないと面白くもなんともないんだよ。
滑川もウシジマももうつぶされたも同然だ。

「ワンピース」なんて、50巻くらいから「処刑台」っていわれてるんだ、国家機密じゃ。
出演するとどんどん不幸になる。

エース(秋篠宮の隠し子)死亡。
白ひげ(尾田栄一郎)死亡同然。
白ひげ海賊団(ワンピーススタッフ)壊滅。
省26
110: 2018/04/17(火)21:51 ID:c+QYFhik(4/6) AAS
複素数(ふくそすう、英: complex number)は、実数の対 a, b と 1 と線型独立な(実数ではな
い)要素 i の線型結合 a + bi の形に表される数(二元数: 実数体上の二次拡大環の元)で、
基底元 i はその平方が −1 になるという特別な性質を持ち虚数単位と呼ばれる。[

複素数全体の成す集合を太字の C あるいは黒板太字で ℂ と表す。C 
R を含む代数閉体を成す。複素数体はケイリー–ディクソン代数(四元数、八元数、十六元数など)の基点とな
る体系であり、またさまざまな超複素数系の中で最もよく知られた例である。
複素数の概念は、一次元の実数直線を二次元の複素数平す集合上に自然な大小関係(つまり全順序)をいれることはできない[1]。
すなわち C は順序体でない。
任意の実数と(実数体上)線型独立な i は i2 = −1 を満たすものとするとき、これを虚数単位という[注
, b を実数として形式的に a + bi の形に書か素数と呼ぶ。
省17
111
(2): 2018/04/17(火)22:00 ID:c+QYFhik(5/6) AAS
AA省
112: (アウアウカー Sa47-QGPf) 2018/04/17(火)22:11 ID:CP4jHNZZa(1) AAS
>>105
ローもルフィと同格なんだから最高幹部倒して欲しい気持ちはある
キッドもね
113: 2018/04/17(火)22:16 ID:c+QYFhik(6/6) AAS
ワッチョイスレで浪人使用によるワッチョイ消し
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
3. コピペによるスレッド潰し

2chスレ:wcomic 2018/04/08(日) 00:31:29.43
2chスレ:wcomic 2018/04/08(日) 00:45:22.47
2chスレ:wcomic 2018/04/08(日) 00:45:55.91
2chスレ:wcomic 2018/04/08(日) 00:55:44.28
2chスレ:wcomic 2018/04/08(日) 00:56:10.81
2chスレ:wcomic 2018/04/08(日) 00:56:34.93
2chスレ:wcomic 2018/04/08(日) 01:08:36.66
省4
114: 2018/04/17(火)22:18 ID:URQ0QYIX(1/4) AAS
整数問題」は一種の総合問題であり、方程式、整数の性質、2項定理、数学的帰納法など、さまざまな分野の知識を総動員する問題ですが、
教科書で整数問題はほとんど扱われておらず、逆にいうと「準備しやすい総合問題」です。また、「むずかしいとわかれば避けられる問題」でもあります。
整数問題の面倒な点は「どの方法を使えばよいのかわかりにくい」という点です。だからこそ、公式一辺倒では解けない問題を出してくるわけです。
また、「新記号問題」としてもよく出題されます。
しかし整数にも次のような特徴があり、これらを利用して解きます。
● 最低限1つおきのとびとびの値をとる
● 素因数の積に分解できる⇒約数・倍数の関係を利用する
● 余りで分類できる
整数問題も、パターンを理解すれば、数列・級数問題と同様に対策可能な問題群です。
完全対策 整数問題はこの分野の問題をわかりやすく解説しています。
省30
115: 2018/04/17(火)22:20 ID:URQ0QYIX(2/4) AAS
遠距離攻撃が〜とか空飛べるから〜とか言ってドフラがクラッカーの上に来てるだけで正面からまともに打ち合ったらドフラ以上なんだからゾロが勝てるわけがない

バウンドマンでようやく倒せるビスケット兵をほぼ無限に生み出せるんだからゾロにバウンドマン並の攻撃力+クラッカー以上の体力がないと勝てない
あるいはタンクマン級の攻撃力ね

精々海賊王の右腕になってようやく倒せるくらいだ四皇大幹部は
>>539
ヴェルゴはともかくドフラミンゴと絡みはむしろ名誉だがな
名前まで覚えられてなかったっけ?
2年前ならサンジなんて七武海の前では無名も無名
あんだけ国内でも海外でも人気あるキャラをかませにするって事はないやろ
まぁそれ言ったら3位のサンジはかませに使われまくってるがあんだけ国内でも海外でも人気あるキャラをかませにするって事はないやろ
省23
116: (ワッチョイ cf01-4Oun) 2018/04/17(火)22:32 ID:cy2/GtvD0(3/3) AAS
>>105
ローやジンベエはカイドウ側についた最悪の世代と戦いそう
117: 2018/04/17(火)22:35 ID:URQ0QYIX(3/4) AAS
AA省
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s