[過去ログ]
【コラボTシャツ】ワールドトリガー ◆504【7月発売】 (1002レス)
【コラボTシャツ】ワールドトリガー ◆504【7月発売】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-0iRt) [sage] 2018/05/17(木) 13:13:16 ID:RN4cMqGld >>69 >>64見ると仮想戦闘モードにしてないんじゃないか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/72
73: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-4QPk) [sage] 2018/05/17(木) 13:18:19 ID:QKlZitKFd >>71 栞ちゃんのクッキー生地の説明で例えると 射程伸ばす分のトリオン消費した残りのトリオンが 弾数にあたるんだろうからおかしくないのでは http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/73
74: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-0iRt) [sage] 2018/05/17(木) 13:35:51 ID:RN4cMqGld 1発の消費トリオンも上がるけど その上で弾数も増えるのは全狙撃銃共通ってことだろう シューターも明らかに最大弾数と性能の両方上がってるからあそこはユズルの説明が最低限のものだったってことだと思う http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/74
75: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dba-53IG) [sage] 2018/05/17(木) 13:51:25 ID:406nU9mS0 大魔王バーンの光魔の杖じゃあるまいし、狙撃銃の使い手のトリオンに比例して特徴を増幅する装置にはリミッターが付いてるかと 千佳もイーグレットの限界の射程距離に達した上で射撃回数に使えたトリオンがあの数だったのかと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/75
76: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ef-NEzo) [sage] 2018/05/17(木) 13:58:03 ID:ETvoADE20 >>71 自ずと上限があるということだろ 通常の射程が500m程度だとすると千佳の場合数十キロとかになりかねんぞ さすがにそういう無意味な設定にはなってないだろう 光魔の杖じゃないんだから むしろイーグレットの方の強度の心配があったりして http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/76
77: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ef-NEzo) [sage] 2018/05/17(木) 13:59:33 ID:ETvoADE20 かぶったw やっぱり連想するよな>光魔の杖 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/77
78: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21a2-RYnA) [sage] 2018/05/17(木) 14:54:07 ID:zhynMz1b0 >>76 それで正解だと思う 以前は訓練用に性能落としたイーグレットだったからって意見が大勢を占めてて 個人的にイマイチ納得できなかった だからその後も考察続けてたら性能のSとSSの違いに気づいて SSには上限がないがSには上限があるんだろうって事でやっと自分なりに納得できた https://i.imgur.com/UsmpFmw.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/78
79: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d24-ALwE) [sage] 2018/05/17(木) 16:20:40 ID:Tkt+cC070 ssには上限がないってことだと千佳にツノ付けて打たせたらレッドバレッドでも他の人のライトニングと同じくらいの速度になりそう やっぱりトリモンはチート http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/79
80: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6945-KHlt) [] 2018/05/17(木) 16:40:41 ID:1zKYoSM40 いや角無しでも普通のライトニングとほぼ変わらない速度だろう鉛段ライトニング http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/80
81: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-OiUo) [sage] 2018/05/17(木) 17:28:36 ID:caUUZ13sd リミッターというよりかはトリオンが増えるほど性能も弾数も上がるイメージでいた たとえば トリオン量5→性能100弾数100 トリオン量10→性能140弾数140 くらいに http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/81
82: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ef-NEzo) [sage] 2018/05/17(木) 17:50:50 ID:ETvoADE20 >>80 結構かわしたりしてるからせいぜいイーグレット並じゃないかと思う それでも十分速いし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/82
83: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6945-KHlt) [] 2018/05/17(木) 17:57:17 ID:1zKYoSM40 >>82 隠岐との撃ち合いの描写だと普通のライトニングより速いかほぼ同じくらいだぞ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/83
84: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1d6-U3a5) [sage] 2018/05/17(木) 18:39:52 ID:f2fGHgza0 ランカークラスの攻撃手なら反応できる速度ではあるんだろう 生駒が弧月で鉛ライトニング受けてるし 通常ライトニングも同様にランカークラスならある程度対応できる様子 R4とかでユーマがシールドしてる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/84
85: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp75-iF9H) [sage] 2018/05/17(木) 19:30:05 ID:B17L80cjp 狙撃で思ったんだが いくら弾が光るって言っても自分に向かって数百メートルも遠くからほぼ直線で飛んでくる物を集中シールドでピンポイントで防ぐのって無理じゃね? 体全体を覆えるシールドを光った方向に咄嗟に出すとかならまだわかるんだけどね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/85
86: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1d6-U3a5) [sage] 2018/05/17(木) 19:46:24 ID:f2fGHgza0 基本的に体幹の範囲をガードしてるかんじだし 本当にピンポイントでシールドしたのは諏訪のギャンブルシールドぐらいだと思う http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/86
87: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45db-NEzo) [sage] 2018/05/17(木) 20:16:00 ID:ngvxxuJL0 狙撃を3つ同時にピンポイントで防ぐランバさん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/87
88: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMea-KP14) [sage] 2018/05/17(木) 21:24:48 ID:HiXpvgSdM >>87 あれはさすがにオートガード的な機能あるんじゃないのかな でも東さんの狙撃はくらってたんだよなぁ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/88
89: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-FO+i) [sage] 2018/05/17(木) 21:33:42 ID:FNWY7otld >>85 ある意味で狙撃手を信用してるんじゃね? 腕に自信がある人が狙うなら胸から上だろうしあとは方向さえ解ればって感じ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/89
90: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dba-+ojU) [sage] 2018/05/17(木) 21:41:33 ID:Y28riQfr0 東さんのは余裕があればシールドできるような言い方だったからどうなんだろう 千佳を追いかけてた犬飼もふいの狙撃に反応してシールド張るぐらいできるみたいだし速いけどそこまで速すぎる訳でもないのかどうか 狙撃に気づいてシールドを張る→シールド貫通→アイビスと気づく のプロセスもあって狙撃された距離がわからないけど銃ごとにどれぐらい速度の違いがあるのか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/90
91: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1c8-NEzo) [sage] 2018/05/17(木) 22:04:00 ID:Og/4Oz4G0 アイビスってシールドガードしても割られるくらい威力あんだっけ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526113527/91
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 911 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s