[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ705 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 2018/05/27(日)21:39 AAS
バレスレにランク貼ってガイジ解き放つのおもしれぇww

突如現れた真のガイジにあたふたするバレ住民
801
(1): (ワッチョイ 9184-UwER) 2018/05/27(日)21:45 ID:GbCfdtbF0(1/2) AAS
おいネタバレスレに変なやつが来たけど引き取ってくれ
2chスレ:wcomic
802
(1): (ワッチョイ 0132-enn2) 2018/05/27(日)21:48 ID:Fs/cQkUd0(3/3) AAS
>>801
そいつは荒らしだからこことは関係ないよ
>>795のワッチョイのやつが一人で荒らしてるだけ
ネタバレスレも荒らし始めたのか?
803
(1): (ワッチョイ 9184-UwER) 2018/05/27(日)21:51 ID:GbCfdtbF0(2/2) AAS
>>802
んー…あぁそういう流れなのか
なんかここも大変だな
804: (ワッチョイ d193-hhs4) 2018/05/27(日)22:01 ID:pIliNCn30(2/2) AAS
>>803
なんか申し訳ない巻き込んだのか
805: (ワッチョイ fbfc-ZyTd) 2018/05/27(日)22:02 ID:DxAVRTrH0(6/8) AAS
>>785
シキの時と同じで四皇クラスの奴が単体で来たら大将達対四皇になるんじゃないか
806: (アウアウウー Sadd-rjkb) 2018/05/27(日)22:06 ID:kGKPK2kfa(3/5) AAS
でも大将が将星レベルなら3人で束になってもビッグマム以上のカイドウ1人に惨敗だと思う
807
(1): (ワッチョイ 8b01-Du++) 2018/05/27(日)22:07 ID:C0d5iP0g0(9/9) AAS
シキが挑んできたときは今の大将である赤犬達は留守だったのかも?
808: (ワッチョイ fbfc-ZyTd) 2018/05/27(日)22:11 ID:DxAVRTrH0(7/8) AAS
>>807
その時はガープとセンゴクが最強だったからな
809: (ワッチョイ fbfc-ZyTd) 2018/05/27(日)22:19 ID:DxAVRTrH0(8/8) AAS
世界政府最高戦力の大将が束になっても勝てないなら中将は足手まといだろ
往年の白ひげ対カイドウも隊長が戦力になれる気がしないんだよね
死ぬ寸前の白ひげですら隊長総力より赤犬にダメージ与えてるからな
810: (アウアウウー Sadd-rjkb) 2018/05/27(日)22:30 ID:kGKPK2kfa(4/5) AAS
カイドウ>>>老白ひげならカイドウ1人にやられる気がするし
晩年の白ひげ海賊団でもカイドウ止めれたなら
実際はカイドウ≧老白ひげ>>>赤犬+青キジ+黄猿とかだったとか?
811: (アウアウカー Sa95-QCrH) 2018/05/27(日)22:33 ID:R6W/fuu5a(2/2) AAS
ホームだからまた違うんだろう
防御壁とか大砲とかさ
戦争編では防御壁で攻撃届かなくして大砲と流星火山撃ちまくったりしてた
812: (アウアウカー Sa95-ZyTd) 2018/05/27(日)23:18 ID:55619nlZa(1/2) AAS
カイドウが海軍に挑んだのが大将センゴクでガープが海軍最強だった時代の可能性もある
最強のロジャーと何十回も殺し合いして何回も追い詰めた海軍の英雄は赤犬や青雉よりは強い筈だからな
813
(1): (ワッチョイ 01f8-sEx5) 2018/05/27(日)23:31 ID:QjXjCjAy0(5/5) AAS
ガープは情報不足だね
なんで英雄なのかもわかってない
814
(2): (ワッチョイ 59ba-ZyTd) 2018/05/27(日)23:35 ID:j+7R4x1H0(10/11) AAS
若い頃の白ひげの強さがあるウィーブルには期待だな
30代が全盛期だからウィーブルはほぼ全盛期白ひげの強さだろう
815: (ワッチョイ 59ba-ZyTd) 2018/05/27(日)23:48 ID:j+7R4x1H0(11/11) AAS
>>813
わかってるよ
ロジャー捕まえたことになってるから英雄
816
(3): (アウアウカー Sa95-ZyTd) 2018/05/27(日)23:51 ID:55619nlZa(2/2) AAS
天竜人が世界政府支配してるのか
こうなると五老星が何のために出したキャラなのかよく分からなくなってくる
サブタイトルで「世界最高権力」と表現されてオハラの時は黒幕的な存在だったが…
なんか世界最強白ひげの後に最強生物カイドウなんて出したり最近は最強や最高の設定が更新されすぎな印象あるな
817: (アウアウウー Sadd-rjkb) 2018/05/27(日)23:51 ID:kGKPK2kfa(5/5) AAS
>>814
ウィーブルそんなに強いかね
だとしたら七武海の代わりになる完成型パシフィスタ?辺りは相当強くなるけど
818: (ワッチョイ 391d-Ockd) 2018/05/27(日)23:56 ID:ElBDM2N30(6/6) AAS
>>816
天竜人が世界政府を作った連中の子孫だから
で、天竜人が真面目に政治やってるように見える?
どう考えても遊びまわってる
だから五老星がいるんだろう
819: (ワッチョイ 8b01-Du++) 2018/05/28(月)00:19 ID:nMpyuSaZ0(1/5) AAS
>>814
ウィーブルは海賊として圧倒的な強さと黄猿も認めてるし
大将が認める強さで白ひげの息子を名乗ってるのは大きい
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.490s*