[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 38局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: (ワッチョイ 895f-1rNW) 2022/08/19(金)22:50 ID:9C3r+ri90(2/2) AAS
>>145
似たような問題として、賞金・対局料の総額が上位に食い込んでJT杯に参加か?
というのもあるなw
将棋大賞については、2021年度は里見女流が67局ぐらい指しているけど、
女流最多対局賞は伊藤沙恵の53局だから、女流棋戦とプロ棋戦は明確に
分けられているようだ。
148: (ワッチョイ 4131-tRx9) 2022/08/19(金)22:59 ID:WWonvwNE0(1) AAS
負ける必要性がないからなぁ…
149: (オッペケ Srf1-B2Qo) 2022/08/19(金)23:24 ID:LvdhqtnAr(1) AAS
そろそろ真剣師が出て来て体を賭ける展開になんだろどーせ
150: (ワッチョイ ad74-3F2W) 2022/08/19(金)23:27 ID:E30tTRYa0(4/5) AAS
真剣師が強くてもトッププロレベルではないだろうし出番無いよ
タッキーがぽぽちゃんを守る為に真剣師と勝負なら熱い展開
151: (ワッチョイ e9bb-yeL6) 2022/08/19(金)23:30 ID:SBvbFi/W0(1) AAS
とあるマンガに出てきた真剣師が本当に強い奴は表にいるっていってた
152: (ワッチョイ ddbb-6rtd) 2022/08/19(金)23:58 ID:XN656SAz0(1) AAS
すみません、ケチャップ貰えますか
153: (ワッチョイ ad74-3F2W) 2022/08/19(金)23:59 ID:E30tTRYa0(5/5) AAS
お前、まだケチャップなんて軟弱なもんを…
154(1): (ワッチョイ 9fbb-T0rz) 2022/08/20(土)06:52 ID:dZt4JwG50(1) AAS
苺が山野辺との対局でケチャップをプレゼントする展開は流石に無いか
お母さんがあんたに渡せってとか
155(1): (ワッチョイ 9f5f-vcLR) 2022/08/20(土)07:05 ID:NrcFrpu00(1/4) AAS
>>154
苺母が常識人枠から外れてしまうぞw
156: (ワッチョイ 9f5f-vcLR) 2022/08/20(土)07:41 ID:NrcFrpu00(2/4) AAS
>>133
待てよ?
たしか前年の4月の時点では棋王は海江田だったんだろ?
それが現在では海江田は王座・・・
今年の2~3月に山野辺竜王に「負けましたぁ!」をやるまでは、海江田は
棋王と王座の二冠だったのか!?
6月には名人挑戦していたし、海江田は実は今が最盛期なのではないのか?w
157: (スップ Sd1f-AFaT) 2022/08/20(土)08:14 ID:7YP/dPSnd(1/4) AAS
>>136
だって三じゃなくて四帝にしたら、この週刊少年漫画板の某人気スレからゴムゴムの突っ込みパンチが飛んできて、バスターコールされそうじゃんw
158(2): (ワッチョイ 7f42-cPnl) 2022/08/20(土)08:38 ID:pmzm+8Ah0(1) AAS
6組ランキング戦の初戦であたった小杉八段がきになっています。
52,3才ということは、大鷹世代の1,2才上。
大鷹名人が中学生で最年少棋士になったことをふまえると、大鷹名人より後に四段。海江田が年齢制限間近で四段。その間の10年間に他の大鷹世代6人がいる中で、奨励会を突破したということでしょう。
苺相手にはかませ犬のような扱いでしたが、それなりの実力はあったのですね。
バタフライジョーに喧嘩打って背中向けてたのも小杉八段の若い頃ではないでしょうか?
159(1): (スップ Sd1f-AFaT) 2022/08/20(土)08:57 ID:7YP/dPSnd(2/4) AAS
>>158
年齢は羽生世代と同じだけど、タイトル戦で活躍できず、今はフリークラスの中座七段みたいな存在だろう
160: (アウアウウー Sa63-uV1J) 2022/08/20(土)09:01 ID:bjF4zrbLa(1) AAS
御器曽七段……まさか七段とは思わなかったよ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
161: (ワッチョイ 9f5f-vcLR) 2022/08/20(土)09:05 ID:NrcFrpu00(3/4) AAS
>>136
大鷹世代のうち
大鷹、海江田、守屋が現在A級でタイトル保持者(持っていない時期もある)の三帝
加瀬、高天原は順位戦B級
河村は生死不明
残りの東条、尾崎(バタフライ・ジョー)はいずこに…
ついでに川谷たぶん永世名人は今いずこ・・・w
162: (ワッチョイ 9fbb-aGB3) 2022/08/20(土)09:08 ID:f23qwHrs0(1) AAS
>>158
> バタフライジョーに喧嘩打って背中向けてたのも小杉八段の若い頃ではないでしょうか?
言われてみれば、似てるかもね
A級在籍してたようだし、小杉八段も大鷹世代に含まれたときもあったのかも
163: (ワッチョイ 1fbb-fUOr) 2022/08/20(土)09:13 ID:Y80J5HC20(1/3) AAS
>>155
ケチャップ回までは、なかなか登場しないから親には何かあるかと思ってたんだけどなぁ
164: (ワッチョイ 9f5f-vcLR) 2022/08/20(土)09:17 ID:NrcFrpu00(4/4) AAS
>>159
小杉八段はA級まで上がっていたわけだし、タイトル戦に何度も挑むが
タニーや羽生世代にはじき返された無冠の帝王の森下九段じゃない?
現在順位戦C級2組で竜王戦は5組と結構近いし
165: (ワッチョイ 1fe6-vcLR) 2022/08/20(土)10:24 ID:5vGL4zbZ0(1) AAS
主要キャラではないし必ずしも実在のモデルがいるとは思えない
大鷹世代だってどのキャラが森内、丸山、郷田、藤井猛、先崎に当たるのかも明確ではない
166: (ワッチョイ 1f88-Puqg) 2022/08/20(土)10:51 ID:9iROdj630(1) AAS
高天原やバタフライジョーなんて
江戸時代まで探してもモデルなんかいないだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s