[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 38局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: (ワッチョイ 9fbb-qxHG) 2022/08/24(水)23:08 ID:p/Ga0CIm0(1) AAS
今日もヤバい奴いるなぁ
なんでこのスレはガイジが集まるんだよ
351: (スップ Sd1f-AFaT) 2022/08/24(水)23:29 ID:BlpXgEB9d(5/5) AAS
四段になり損ねた元三段の根性を叩き直したり、今回の「聖の青春 龍と苺ver」といい、作者が龍と苺のストーリーに無理やりネジ込みすぎだ
そりゃ描いてみたい気持ちは結構なのだが
352(1): (アウアウウー Sa63-cNFN) 2022/08/24(水)23:30 ID:Rdn6vNb9a(1) AAS
表紙の場所
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
353: (スップ Sd1f-AFaT) 2022/08/25(木)00:06 ID:5n1HiimKd(1/4) AAS
川谷永世名人には回想シーンだけでなく現時点にも出てきてもらって「苺さんの活躍は見事ですが、20代30代の棋士たちには「悔しくないのか」と言いたいです」と激を飛ばしてもらいたい
354: (ワッチョイ 9f03-MAx6) 2022/08/25(木)00:29 ID:JMY7ZjqK0(1) AAS
今回、過去編は大鷹戦(?)への伏線と
村山聖の話をやってみたかったのかという気はした
悲運の棋士の系譜ってあって、村山聖の前は
山田道美、神田辰之助、江戸時代に遡れば大橋宗銀・伊藤印達・・・
おっと、昔話w
355: (ワッチョイ 9fbd-ogQ6) 2022/08/25(木)01:52 ID:LnihEMx80(1/3) AAS
>>352
ネット検索しました
丸広百貨店川越店屋上遊園地「丸広わんぱくランド」のわんぱくビードって言う乗り物なんですね
2019年 つい最近閉園したんですね ちょっと哀しくなりました
356: (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)01:55 ID:02no8KGn0(1/26) AAS
>>344
え、なんで?
357: (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)01:58 ID:02no8KGn0(2/26) AAS
>>35
斉藤は2組だから違うでしょ(作者ブログによれば斎藤を2組にしたのはミスとのことだが)。
ところで1組優勝者を見て水沢蒲公英が言った「へえ、1組は伊鶴先生が優勝したんだ」は、
「伊鶴先生が大鷹先生に勝ったんだ」って意味かな?
まあ海江田曰く、名人防衛戦以外では大鷹はちょくちょくミスしたり負けたりするらしいから、
最強の大鷹名人が準最強の伊鶴に負けても不思議ではないが。
358(1): (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)02:02 ID:02no8KGn0(3/26) AAS
山野辺と伊鶴はどっちが強いのかな。
「盤面を見ずに圧勝した」山野辺より「月子が投了した場面から勝った」伊鶴のほうが凄いことしてるとは思うが、
藍田苺自身の棋力自体が変化してるから単純に比較は出来ないんだよなあ。
そして苺が古閑に連敗した時、「伊鶴はあれより強いの…山野辺はもっと?」みたいに言ってるし、
宮下ザッキーと戦ってる時に「A級棋士とは2人戦ったことがある」で山野辺と大鷹(これ絵のかき方が逆だった)の名前を出してるのに伊鶴の名前を出してないから、
伊鶴は藍田苺の中では1つ落ちるのかな。
ただ、伊鶴が斎藤相手に3連敗とかヘマするようには思えないんだよなあ。
359(1): (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)02:03 ID:02no8KGn0(4/26) AAS
>>337
に補足すると、
斉藤は、学校で教師に「でももう斎藤君が勝ちそうなのよね」と言われた後に
斉藤がセリフなしのコマがあるが、
これどういう心理なんだろう。
「3連勝したからって次も勝てるようなヌルい相手じゃないのに、この先生、将棋のこと何も分かってないなあ」
という心理だとは思うけど。
360(2): (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)02:06 ID:02no8KGn0(5/26) AAS
そんなセリフは強さを極めた奴だけが言えるんだよ。
強いからどんなワガママも通るというなら、それが言えるのは頂点に立った者のみだ。
いや〜守屋先生、竜王も強さを極めてるうちに入るし、
そもそも、強さを極めたからってどんなワガママも通るなんて理屈はないだろうよ。
世界最強の米軍はどこで何してもいいのかよw
(まあ伊鶴の「自分に都合よく考える」はまさにイラク戦争の時のアメリカだが。
国連がなんと言おうが、イラクが査察を受け入れようが、俺が大量破壊兵器があると言ったらそれが正解だ。みたいな。)。
361(1): (ワッチョイ 9fbd-ogQ6) 2022/08/25(木)02:08 ID:LnihEMx80(2/3) AAS
>>358
そりゃ伊鶴→斎藤蓮→山野辺って順に撃破してく話なんだから
当然山野辺って設定
362: (ワッチョイ 1f74-mAqw) 2022/08/25(木)02:09 ID:CsJjSAp/0(1/2) AAS
普通に考えたら伊鶴の強さはタイトル経験者で今ノンタイトルで同じ宮下くらいのはず
苺の評価では大鷹山野辺斎藤は人間じゃないらしいしそれよりは格落ちな気がする
苺が伊鶴に勝って財布の中身見たら小銭しか入ってなければウケるけどな
363: (ワッチョイ 9fbd-ogQ6) 2022/08/25(木)02:12 ID:LnihEMx80(3/3) AAS
あれ!? 俺って変な人に返信しちゃったカンジぃ? 反省しまぁーッす
364: (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)03:27 ID:02no8KGn0(6/26) AAS
元々小銭しかないでしょ、財布取られたあとも普通に電車賃とか持っていたし
365: (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)03:27 ID:02no8KGn0(7/26) AAS
というか苺ちゃんの財布、そもそも紙幣を入れる所がなかった気がする
366: (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)03:36 ID:02no8KGn0(8/26) AAS
公用救急車豆知識
・パトカーと違い、救急搬送時はいかなる時でもサイレン鳴動が法的義務。
・警察と消防に横の繋がりは全く無いので、別々に事情を訊かれることがある。
・救急車の管轄は消防なので、救急車が患者の家族などに連絡する時は「消防です」と言う。
・消防車の隊員と救急車の隊員は兼ねている人もいれば別々の人もいる。
・救急隊員に医師免許はないが、最低でも1人は救命士が載っている。
・救急車にはボルトミン以外の薬は積んでいない
・原則として救急車は自市内の病院にしか搬送しない。例外的に他区市町村に行くのは、市内の病院ですべて拒否された時。まして都道府県を跨ぐのは極めて稀。
・今はほとんどの区市町村の救急病院で「輪番制」を採用しているので、救急隊は患者の症状を見てどの病院に掛け合うかおよそ見当がついている。
(輪番制度→今日はこの病院が脳外科専門の人がいる、あっちの病院に整形外科医がいる、など。)
省2
367(1): (ブーイモ MM0f-NtLt) 2022/08/25(木)03:37 ID:9t2ICx98M(1) AAS
変な時間にスレが伸びてると、ああいつもの基地外がまた来たのかってなるね
368(1): (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)03:37 ID:02no8KGn0(9/26) AAS
>>361
後から出てくるほうが強いってそれバトル漫画の話でしょ
369: (ワッチョイ 1fff-1pHP) 2022/08/25(木)03:42 ID:02no8KGn0(10/26) AAS
龍と苺 - サンデーうぇぶり
外部リンク[php]:www.sunday-webry.com
1. 第1話 命懸け / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*