[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 38局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629(1): (ワッチョイ 3dbb-1reI) 2022/08/29(月)18:52 ID:uNd0eejQ0(2/5) AAS
>>623
そいつ最後喋ったのいつだ
630(1): (ワッチョイ 3dbb-Mvrk) 2022/08/29(月)19:02 ID:EavyR1nO0(1/2) AAS
最後にセリフあったのは2021年8号、大鷹とチェスしてるシーンか
次号で喋るなら1年8カ月ぶりだね
髪型も大鷹と被ってるし、チェスしながらの会話も完全に師匠と弟子だし
今となっては本当に雑魚ポジションだなあ
631: (ワッチョイ 79bd-Ox9z) 2022/08/29(月)19:36 ID:QAxcLEp30(2/4) AAS
>>627
名人が「マジになれんの名人戦だけ」っつってるから
苺がそんなんで満足するわけないじゃんよ
632(1): (ワッチョイ 79bd-Ox9z) 2022/08/29(月)19:39 ID:QAxcLEp30(3/4) AAS
>>624
違ぇよ
柳本ならどうするかって予想合戦だろ
俺ならこんな終わり方にするぜッ!! なんて言ってるわけじゃねぇよ
633: (ワッチョイ 3dbb-1reI) 2022/08/29(月)19:49 ID:uNd0eejQ0(3/5) AAS
>>630
月子ちゃんが入会する時以来かよ・・・
大鷹に勝って1位の中ボスポジション、苺の喧嘩の目標なのにいくらなんでも影が薄すぎるだろ
DQNネーム、バッティングセンター、鬼3連、ストレートフラッシュと来てるのにどうすんだよこいつ
634(1): (ワッチョイ 2962-u2cO) 2022/08/29(月)19:54 ID:b+LTiBH80(2/2) AAS
>>632
次の話の予想ぐらいならまだ分かるけど終わり方って突飛すぎやろ
予想というよりもただの妄想に近いし普通にチラ裏案件に思えるわ
いきなり投了図ばかり予想しても仕方あんめい
635: (ワッチョイ 79bd-Ox9z) 2022/08/29(月)20:04 ID:QAxcLEp30(4/4) AAS
>>634
響と今までの苺で柳本の作家性をある程度捉えられると思う
そこがじゅうぶん予想の取っ掛かりになるから
そう突飛ではないな
636: (ワッチョイ 3dbb-1reI) 2022/08/29(月)20:17 ID:uNd0eejQ0(4/5) AAS
ラストの予想くらい好きにやればいいさ
最終局前日に苺が事故死ENDとかじゃなければ何でもいいぞ
637(2): (ワッチョイ 225f-tO2g) 2022/08/29(月)20:45 ID:gYgBeCQv0(1) AAS
>>616
リリは苺と違ってネット将棋で強くなったタイプだからなー
人見知りが激しすぎるし対人VSをやってもアワワになってあまり強くならないのでは?
それに現役のJKだから、徳島から将棋会館に通いつめるのは難しいだろう。
ところで、リリやすずの高校の制服ってどんなのだろう?・・・(*゚∀゚*)
まだ登場していないよね?
638(1): (アウアウウー Sa85-ZOTo) 2022/08/29(月)21:28 ID:Hm83tv3aa(1/2) AAS
竜王位を獲るか獲らないかは半々位に思うけど、山野辺との対戦が終わって10年後
教員免許を取って中学のスクールカウンセラーになった茜の元に(特に資格とか免許は要らないらしいが)
暴力沙汰を起こした生徒が連れて来られておもむろに将棋盤を取り出す
639(1): (アウアウエー Sa0a-MTqL) 2022/08/29(月)21:38 ID:Ya7DxHlQa(1) AAS
>>637
6巻のおまけ漫画によるとブレザー、胸元にリボン
640: (ワッチョイ 3dbb-1reI) 2022/08/29(月)21:45 ID:uNd0eejQ0(5/5) AAS
>>638
ヤンキー漫画かよw
641: (ワッチョイ 8642-JpBD) 2022/08/29(月)21:49 ID:N29LgUNI0(1) AAS
茜って誰だよ
642: (ワッチョイ 0d74-gi/t) 2022/08/29(月)22:04 ID:igXvDUGe0(2/2) AAS
宮村さんの孫じゃね?
643(1): (アウアウウー Sa85-ZOTo) 2022/08/29(月)22:39 ID:Hm83tv3aa(2/2) AAS
さっきまであかね噺のスレ見てたから素で間違えたw
苺ちゃんです
644: (ワッチョイ 45ff-TfzA) 2022/08/29(月)22:48 ID:wG6F73hZ0(1/20) AAS
>>606
>>607
一応、大鷹は「防衛戦以外の棋戦ではちょくちょくミスする」と、負けることもあるという設定。
実際、水沢蒲公英が驚いていたように、1組の中で準優勝で、伊鶴航大に負けてるし。
645: (ワッチョイ 45ff-TfzA) 2022/08/29(月)22:49 ID:wG6F73hZ0(2/20) AAS
>>613
名人と竜王の「格」は他の称号(タイトル)より上でしょ。
646: (ワッチョイ 45ff-TfzA) 2022/08/29(月)22:49 ID:wG6F73hZ0(3/20) AAS
>>624
そういう意味じゃないだろ・・・
647: (ワッチョイ 45ff-TfzA) 2022/08/29(月)22:51 ID:wG6F73hZ0(4/20) AAS
>>629
藍田とは、市民大会翌日が最後の会話。
伊鶴自身の発言なら、名人防衛戦の前の大鷹名人とのチェスやってる時の会話。
大鷹って下の名前なんだっけ。
648: (ワッチョイ 45ff-TfzA) 2022/08/29(月)22:51 ID:wG6F73hZ0(5/20) AAS
>>360
1組優勝者で、大鷹にも勝ってるのに雑魚はないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s